- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キャリパOH
#キャリパOHのハッシュタグ
#キャリパOH の記事
-
リアキャリパOH
素人鬼門のブレンボリアキャリパ、千葉到着です。まずはピンを抜いてパッド外しですね。
2023年4月18日 [整備手帳] ひでエリさん -
キャリパ― (OH) ③
昨日からの続きです。OHしたキャリパを車両に取り付けます。取り付け自体は簡単ですが、問題がエア抜きです。ホンダのリアキャリパは、形状があまり良くなくて、エアが抜けにくいので、ひと手間必要なんです。特に
2021年12月6日 [ブログ] ま@さんさん -
気付いたらもう何年経ってんだか・・・^^; で、きゃりぱOH&りあぱっど交換 の備忘録
最近、ぶれ~きの効きが甘いような気が・・・。そういや、きゃりぱのOHって何時やったっけか・・・ ???そんなトコで、何時ものしょっぷサンに作業をお願いシマシタ♪
2021年7月29日 [整備手帳] ドしろうとさん -
ブレーキローターとパッド交換ついでのキャリパ分解整備。
以前から指摘されてたブレーキのメンテナンスをようやく行いました。この日は、免許取ったばかりの息子の運転で某ガレージに向かいます。取得後1週間目のドライビングレッスンです。
2021年7月3日 [整備手帳] ぬぬがたさん -
ストレート 銅ワッシャー 10ピース M10 19-91410
キャリパOH時にバンジョーボルトのワッシャーを新品交換が必要にでも純正部品は間に合わない…銅なら何でもええんちゃうということでお盆でも開いてたストレートで購入全部で8枚必要なので本品で2枚余る感じです
2020年8月22日 [パーツレビュー] ガオーさんさん -
RrキャリパOH
本作業はキャリパ脱着を伴うため分解整備に該当します。素人の方は手出ししないよう注意してください。
2020年1月12日 [整備手帳] 喜代門さん -
FrキャリパOH
本作業はキャリパ脱着を伴うため分解整備に該当します。素人の方は手出ししないよう注意してください。
2018年9月15日 [整備手帳] 喜代門さん -
キャリパOH
このK12マーチでは初めて、キャリパOHしました。シールキットには、ピストンの裏に記載されている記号によって、シールが2種類付属されていました。Aと2328?の2種類で、このマーチはAでした。
2014年12月30日 [整備手帳] 丹沢山猫さん -
F / R のみ ブレーキ キャリパ O/H 1/2
2011 年 10 月 04 日に ブレーキ 周り全てを O/H してあったのですが,ブレーキ パッド の交換後に [キーッ] と言う鳴きが発生。ブレーキ パッド 交換時に, ブレーキ 引きずり力測定
2014年5月25日 [整備手帳] ぴぃちゃんさん -
F / R のみ ブレーキ キャリパ O/H 1/2
2011 年 10 月 04 日に ブレーキ 周り全てを O/H してあったのですが,ブレーキ パッド の交換後に [キーッ] と言う鳴きが発生。ブレーキ パッド 交換時に, ブレーキ 引きずり力測
2014年5月20日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
Fブレーキ キャリパ O/H 1/2
念のため,ブレーキ キャリパをO/Hしました。分解してから分かったのですが,最近O/Hされてある事が判明。今回はブレーキ ホースも交換予定だった為に,ついでにキャリパもO/Hとしました。画像はフロント
2011年10月5日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
ベンチ化⑤
ブーツを引っ張り出しピストンに被せます
2011年8月15日 [整備手帳] TREK@鈴菌感染者さん -
キャリパOH
来週末はFSWで友人の練習走行があります。その際に必要な整備がいっぱい・・・先にできることは・・・ということで・・・雨で山チャリも乗れないし、レースカーのリアキャリパをOHしました。昨日、クラックの入
2011年7月31日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
AE111 リアブレーキキャリパOH①
レースで使用していたリアキャリパ
2011年7月31日 [整備手帳] 丹沢山猫さん -
AE111 リアブレーキキャリパOH②
ピストンのダストブーツとの取り付け部にグリスを塗布し、ブーツを取り付けました。これでブレーキフルードを使ってキャリパ本体に回して組み込みます。ピストンシールにはグリスを塗布し、先に組み込みました。ピス
2011年7月31日 [整備手帳] 丹沢山猫さん -
パナレーサー 楽々ポンプ BFP-1
パナレーサーの自転車用のポンプです。なぜこれが工具??って感じですが・・・これに浮輪用のアダプターを接続すると・・・キャリパOHのピストン抜きに使えたりします(笑)
2011年6月9日 [パーツレビュー] 丹沢山猫さん -
キャリパOH
地震の関係で、極力燃料を使用しないようにするためにも・・・・引き摺ってたブレーキをOHして、パジェロの使用を控えるためにもと思い作業しました。しかし、マーチの燃料が底をつきかけて、あと残り近くのスタン
2011年3月19日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
キャリパOH
通勤の足にパジェロを使わないようにしたいので、マーチのブレーキキャリパOHを行いました。OHキットは近くの共販で購入しました。
2011年3月19日 [整備手帳] 丹沢山猫さん -
ブレーキフルOHと同時にWPC処理フル施工。
7年使用したAPキャリパーのシール交換に伴いキャリパーピストンにWPC+DLC加工を施した。この画像は処理前のピストン達APピストンはジュラルミンにアルマイトがかかっており、MR2ピストンは普通のスチ
2011年3月5日 [整備手帳] ATS@AP1さん -
シール
貼る方考えた方・・・残念。パッキンのほうです。リアキャリパのシールが死亡してました。といっても発注・・・・・ディーラ行くの忘れた・・・orzサイド出やすいようにピストン動かして、車載ステーつけてちょっ
2010年4月30日 [ブログ] シミショウさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
508
-
428
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16