- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クラクション交換
#クラクション交換のハッシュタグ
#クラクション交換 の記事
-
トヨタ(純正) レクサス用ホーン
オーリスでも使っていたものと同じものをルーミーでも使いたくて注文かけました。2025.01.22.注文2025.01.30.取付
2025年6月18日 [パーツレビュー] 松浦 果南さん -
クラクション・ホーン交換
クラクションの音量が小さいのが気になったので、社外品に交換してみます。
2025年5月4日 [整備手帳] naorfさん -
プラウドホーン装着
ラングラーが先々週に納車され、昨晩に友人の磨き屋へ預けたので先日に購入したプラウドホーンを装着します。しっかし原チャリの様なホーンだこと。
2025年5月1日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
電装系 クラクション
純正のホーンは結構尖った音がするのでアルファIIコンパクト Lo シングルホーン クラクション低音タイプに交換しましたなんともトボけた 鳴らされても腹の立たない音がしますよ
2025年4月20日 [パーツレビュー] Qgoroさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
あまりにチープなシングルホーンだったので、交換しました。
2025年3月30日 [パーツレビュー] wildhawksさん -
HONDA ホンダ 純正 ユーロホーン08P80-3T0-000取り付け(備忘録)
ボンネット開けてクリップを外す。✕7プラスチックの内張り剥しでは外せなかった為、マイナスドライバーの先をマスキングテープで養生して取り外す。クリップを外したらボンネットオープナーを左に押しながらフード
2025年3月14日 [整備手帳] tetora726さん -
FK7 FL5ホーンへ交換
新型シビックタイプR(FL5)オプション装備のユーロホーンを取付しました!📢✨純正ホーンをほぼそのまま入れ替えられます!メリットはホンダ純正パーツなのでカプラがそのまま転用出来ることです!デメリット
2025年3月12日 [整備手帳] aKi_civicさん -
ホーン交換
ホーン交換したくてAmazonで3500円ぐらいのエアホーン?を買いました5年ぐらい前まで2000円ぐらいでこんなんあったのに、、、
2025年2月28日 [整備手帳] 貧乏チューン@三重さん -
バンパー外さずにホーン交換~MITSUBA αⅡCompact~
ラパンのホーンがシングルホーンで、ザ・軽自動車って音なので、社外ホーンに交換します。バンパーの中にあるのはわかっていたので、バンパー外すのめんどくさいなぁ・・・と躊躇してましたが、ボンネットあけてみる
2024年11月10日 [整備手帳] ふみと81さん -
BOSCH ラリーストラーダ Type-N
今のご時世あまりクラクションを鳴らすと色々と問題が起きる世の中だけれども純正シングルクラクションでは物足りなく昔から愛用しているボッシュのラリーストラーダです音色も大人しくジェントルな方だと思います
2024年9月16日 [パーツレビュー] Hiro!さん -
クラクション交換
あまり鳴らすことはないが貧弱な音色は好まないのでクラクションを交換
2024年9月16日 [整備手帳] Hiro!さん -
スバル(純正) SUBARUホーン
あんまり鳴らさないんだけど、鳴らすとガッカリするノーマルホーン⤵️💥ビーッ❗️じゃねえだろ❗️って思うし思われる…やっぱり、💕ホォワ〜ン‼️が良い…というわけで、変えちゃいました✌🏻二代目XVの
2024年4月19日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
ホーン交換
鳴らす事はほぼ無いですが、いざ鳴らした時におもちゃっぽい音が嫌だったので交換です。どうせなら目立つ赤とかメッキ調の物にしようと思いましたが、赤は無くメッキ調の物はイマイチな音だったので、これにしました
2024年4月3日 [整備手帳] Kitaさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
PRIUS60の標準ホーン(クラクション)がシングルで「ぺーー」wwと高音で鳴るイケてないものなので、前車PRIUS50で付けていたアルファⅡコンパクトを流用インストールレクサスホーンに変えるのが流行
2024年3月4日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
ヨーロピア〜ん なホーンに交換の巻
トリシティからの移植。ホーン取り付け場所に悩むのに取り敢えずカバーを開けてみる😁ヘッドライトの、裏側が良さげ😃配線はフォグとかLED、USB電源とか。。。。全てホーン端子から盗電🤣 えーのんかい
2024年2月18日 [整備手帳] DIYで万年さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ 取付ステーセット
シングル→ダブルホーンへの交換の際に利用したステーとボルト・ナットが2組入ったセット。先にボルトとナットをコーナンPROで購入して、そのあとでステーセットを探し求めた結果、ボルトとナットが入っていてダ
2024年2月16日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ 純正変換コード1 SZ-1151
【再レビュー】(2024/02/13)
2024年2月16日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
レクサス(純正) クラクション 2個
オーリスは、クラクションが一つだから、2つにしたくて色々見たけど、なかなか気にいるものがなく、レクサスホーンをDラーで以前勧められて、R.06.02.10.に注文し、本日、R.06.02.15.取り付
2024年2月15日 [パーツレビュー] 松浦 果南さん -
シングルホーンからダブルホーンへ交換(MITSUBA アルファⅡコンパクト)
か細く甲高いシングルホーンからミドルレンジの和音のダブルホーンへ流用ハーネスの改造、及びリレーを付けていない点は、あくまでも自己責任で実施しています
2024年2月10日 [整備手帳] Spinnaker2webさん -
クラクションを変更
元々付いていたクラクションの音が悪いのでレクサスホンへ交換しました。作業は10分程度少し車いじりをしているかたなら簡単だと思います。
2023年12月9日 [ブログ] taro@車好きさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04