- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クレフィットエアロ
#クレフィットエアロのハッシュタグ
#クレフィットエアロ の記事
-
PIAA CREFIT AERO
取り付けは難なくとできます。88番350mm94番500mmエアロシェイプ設計がワイパーの浮き上がりを抑制!雨を逃さないらしいです
2025年7月12日 [パーツレビュー] アィトさん -
PIAA CREFIT AERO
標準装着の古臭いトーナメントワイパーはダサいので...最近少なくなったよねぇデザインワイパーに交換フラットも悩んだけど、結局PIAA/クレフィットエアロに決定‼️う~む、スタイリッシュになったね👌
2024年3月9日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
PIAA CREFIT AERO
6月に一度ワイパーゴムのみの交換を行なっていたのですが、どうも拭き筋が残ってしまいブレードを疑って一式交換しました。ブレードがだいぶ劣化していたので交換して良かったと思います。拭き筋もほぼ残らなくなり
2023年12月29日 [パーツレビュー] Gφnさん -
フロントワイパーゴム交換
数日前からワイパーのビビリが酷いので、ワイパーゴムを交換しました。前回の交換から4ヶ月しか経っていないのにショックです。やはり今夏の酷暑のせいでゴムの劣化が早く進んだのかと推察しています。
2023年12月20日 [整備手帳] ジャワカレーさん -
ワイパー替えゴム交換
嫁さんから「雨の日に前が見づらいの。ワイパーがちゃんと拭き取ってくれなくて運転が怖いの(泣)」と相談されましたっf(⌒-⌒; )たしか…2023年2月18日にワイパーブレードを交換したので、その時にワ
2023年9月12日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
PIAA CREFIT AERO
ワイパーゴムの拭き取りが悪くなってきたので、ブレードごと純正からPIAAのエアロタイプに交換運転席側=650mm助手席側=350mm取り付け部分にPIAAのロゴが入ってて自己満足度で⭐️5にしてますが
2023年8月14日 [パーツレビュー] マタローさん -
PIAA CREFIT AERO
ワイパーブレードの寿命により運転席側のワイパーブレードが垂直になった際、ガタつく様になった為、交換しました。最初はエアロヴォーグを検討していましたが、近くの店舗からラインナップが消えてしまったのと、純
2023年1月17日 [パーツレビュー] moroderさん -
PIAA クレフィット エアロ
i-MiEVでは初めから三菱純正でエアロワイパーを採用していました。空気抵抗の軽減と風切り音(騒音)の軽減を期待して購入しました。運転席:525mm・助手席:350mm
2022年9月8日 [パーツレビュー] GOLD STOREHOUSEさん -
ワイパー交換作業
PIAA、クレフィットエアロ、2種類、実店舗で調達して来ました。ゴムの劣化で拭き筋ができるようになり、交換します。取り付けは非常に簡単です。
2022年8月29日 [整備手帳] よかにせキャプテンさん -
PIAA CREFIT AERO
納車から約8が月、ワイパーがガラスの拭き筋が出来るようになったので交換します。今回、ネット購入しませんでした。実店舗もさほど価格差はありませんでした。 Amazonと比較!交換の様子は、整備手帳に上げ
2022年8月29日 [パーツレビュー] よかにせキャプテンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03