- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クロスオーバー7
#クロスオーバー7のハッシュタグ
#クロスオーバー7 の記事
-
フロントビューカメラの設置〜ボンネット編
フロントビューカメラ「Bullcon 広角度ミニボールカメラ」を取り付けの続きです。・フロントビューカメラの設置〜車内編https://minkara.carview.co.jp/userid/174
昨日 [整備手帳] のりパパさん -
フロントビューカメラの設置〜車内編
フロントビューカメラ「Bullcon 広角度ミニボールカメラ」を取り付けます。取り付け場所はいろいろ検討しましたが後付感なくスッキリとさせたかったのでグリル上部に設置します。・フジ電機工業 Bullc
昨日 [整備手帳] のりパパさん -
フジ電機工業 Bullcon 広角度ミニボールカメラ
AV-FBC03Rフロントビューカメラ用に。以前より自宅前や、見通しの悪い路地であるといいな〜と思っていたフロントビューカメラ。STEPWGNではあまり気にならないんですが鼻先の長いCO7はどうしても
2025年9月15日 [パーツレビュー] のりパパさん -
セカンドシート静音化(シートレール)
セカンドシート自体の静音化は前の投稿で一区切りと、しましたがシートレールカバーからのカタカタ音も気になり(笑)※カーペットの汚いのは見逃してね😂
2025年9月15日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
セカンドシート静音化(n回目)
今まで何回もセカンドシートの静音作業をしていますが、またうるさくなって来たので作業をしました。今回は主に運転席側を作業。
2025年9月15日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
マフラー遮熱板にカーボンウール貼り付け
マフラーの遮熱板にカーボンウールを貼るとこもり音が軽減されるとのりパパさんの整備手帳がありましたので真似て見ました。https://minkara.carview.co.jp/userid/17479
2025年9月15日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
マフラーアースの取り付け
マフラー遮熱板の脱着に合わせてマフラーアースを取り付けました。先ずは、マフラーアースを自作しました。長さ1mの平織銅線を三つ折りにして両端に端子を圧着します。三つ折り時に銅線の長さを少しづつ変えて圧着
2025年9月15日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
フロントグリル ラッピングの補完 フードトップモールにもちょっと手を入れる
先日、フロントグリルのメッキモールをラッピングしたところ、フードトップモールのメッキが大変気になるようになりました。まあ、何となく予想はしていたんですけどね🤦🏻♂️そんな訳で、写真だと分かりにく
2025年9月14日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
K2 GEAR スマホホルダー
K2GEARブランドの車種専用設計のスマホホルダーです。こちらの商品の車種専用設計のラインナップは当然スバルの主流車種で、残念ながらエクシーガ&クロスオーバー7は対応していませんでした。そんな中ライン
2025年8月31日 [パーツレビュー] YAHさん -
エーモン ラディテックサンシェード
先日CO7用に導入したセイワの放射冷却素材ラディクール生地使用 ポップアップサンシェード MサイズはR1で使うことにしました。https://minkara.carview.co.jp/smart/u
2025年8月27日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
2025年3回目のオイル交換
くるくるとよく動いた今年の夏、総走行距離が17万kmを越えたのでエンジンオイルとフィルターを交換してきました。5,000kmごとにエンジンオイル交換って決めてあるといつが交換時期か迷わないので楽🤭
2025年8月24日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
エンブレム ブラック化
リアドアにあるエンブレムをラバースプレーを使ってブラック化しました。
2025年8月23日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
フロントグリルアッパーの外し方
ボンネット側のフロントグリル(アッパー)の外し方です。
2025年8月17日 [整備手帳] のりパパさん -
ボンネットのグリルなくしてみた(画像処理)
なんかかっけ~なこれ。(≧∇≦)
2025年8月16日 [フォトギャラリー] のりパパさん -
リヤスポイラー後端にシェブロン装着
以前リヤスポ後端に実効空力デバイス「シェブロン」を試してみたところ大変よかったのできちんと貼り付けようと思ったものの洗いにくいのが嫌でそのまま着けずにいました。でも効果はめちゃありますからね〜また着け
2025年8月14日 [整備手帳] のりパパさん -
グローブボックスのダンパー修理
グローブボックスのダンパーです。グローブボックスを開けたときにゆっくりと開くようにするやつです。これがないとドスン!と一気に開きますw
2025年8月13日 [整備手帳] のりパパさん -
エアコンフィルターの交換(D-010)
エバポレーターの洗浄ついでにエアコンフィルターも交換しておきます。・エバポレーターの洗浄https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/
2025年8月13日 [整備手帳] のりパパさん -
エバポレーターの洗浄
STEPWGNくんで行ったエバポレーターの洗浄をCO7でもやってみます。グローブボックス、エアコンフィルターを外します。外し方は下記参照。↓・エアコンフィルターの交換(S-FG1)https://mi
2025年8月13日 [整備手帳] のりパパさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV
エアコンのエバポレーター(空気を冷やす装置)の洗浄用に。STEPWGNにも使いましたがCO7にも同じものを使ってみました。使用後はほんのりいい香りになりました。<商品説明>エアコンのニオイの元であるエ
2025年8月13日 [パーツレビュー] のりパパさん -
レカロシートにメッシュシートカバーを装着
送風クッションが壊れたので代わりにメッシュシートカバーを装着します!・ヒロオカ メッシュシートカバーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/21
2025年8月12日 [整備手帳] のりパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
415
-
403
-
1086
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 調光パノラマルーフ 12.3イ(熊本県)
472.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 左ハンドル/ヴァンテージブルー/限定50台/(福井県)
2135.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/17
-
2025/09/17
-
2025/09/17
-
2025/09/17
-
2025/09/17