- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コアジサシ
#コアジサシのハッシュタグ
#コアジサシ の記事
-
おかえり、サンコウチョウ
野鳥撮影を始めて既に10年以上になりますが、サンコウチョウは毎年我が家から車で10分ほどの森に必ず渡って来ていたので撮り続けることができていました。ところが昨年は鳴き声を聞くことはあれどその姿を一度も
2023年6月25日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
コアジサシの若
今年もマイフィールドの河口で営巣していたコアジサシですが...どうやら繁殖に成功したらしく、若い個体が見られるようになりましたそのコアジサシの若です嘴が黒いもの(成鳥は黄色)、半分黄色のもの、まだら模
2022年6月30日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
稚鮎をゲットしたコアジサシ
天気が思わしくなく雨で川も増水、水も濁っているのでコアジサシもいないかと思って出かけましたが川の真ん中、遠い流木に5羽のコアジサシを発見一羽が岸辺に飛び込んでくれたのですかさず撮影見事に稚鮎をゲットし
2022年4月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
マイフィールドにコアジサシ到着
今季初めてマイフィールドにコアジサシの姿をみつけました例年より一週間、昨年より11日遅い到着でしたここ数年、コロニーが大雨による増水で流され営巣に失敗続きでしたので今年は来てくれないかと心配しましたが
2022年4月25日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシ、遊んでくれました(その2)
マイフィールドのコアジサシ、その後も通っていますがなかなか飛び込んでくれませんそんなわけで前回(5/2撮影)の続きです降下開始魚を捕まえて離水するところ、横から今度は前から、4枚連続で今シーズンはこれ
2021年5月7日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシ、遊んでくれました
今季不調だったコアジサシ、一時はいなくなってしまい絶望かと思いましたが最近になって餌となる小魚が増え始めたせいかマイフィールドに戻ってきてくれましたそして本日待望のダイビングを撮影することが出来ました
2021年5月2日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
少し戻ってきたコアジサシ
一旦はいなくなったコアジサシ、少しずつですがマイフィールドに戻って来ました昨日対岸側で見つけたコアジサシ、遠いですが小魚を獲っていました水辺に小魚の群れを確認しました、例年より10日ほど遅いですが稚魚
2021年5月1日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
マイフィールド河口で
マイフィールドの河口の様子ですが、例年より早く百羽以上のコアジサシの群れがやって来たのに最近ではほとんど姿みかけなくなってしまいましたそれでも毎日コアジサシが戻って来ないか確認しているのですが...時
2021年4月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシがいなくなった?
河川工事(樹木伐採)の影響か川の流れが変わってしまい今年は河口域の中洲が消滅コアジサシが住みにくい環境になってしまい心配していたのだが...4/14初認のコアジサシ、その後毎日場所を変えながらも確認で
2021年4月22日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシがやってきた
そろそろかな?とマイフィールドの河口を探してみたら...河口の真ん中の中洲に100羽以上のコアジサシの群れを見つけました海上を飛び回り海に飛び込んで魚を獲っていましたコアジサシ、去年より5日早い初認で
2021年4月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
久しぶりのマイフィールド
昨日、森からの帰り道、自宅近くの天竜川河川敷に少しだけ立ち寄ってみたら...ササゴイが横切ったので撮ったのですが後ろ姿今年も同じ場所に来てくれたようで...確認できて良かった!上空を見上げたら魚を咥え
2020年6月26日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシ(MAVIC MINI空撮)
随分前に撮影した動画ですが...MAVIC MINIでマイフィールドのコアジサシを空撮したものがありましたので紹介させていただきます沖の中洲で休んでいるコアジサシ、ドローンならではの画像かと思いますコ
2020年6月23日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
やっとサンコウチョウ
まずは前回のブログで書き忘れたことから。Stay Home の期間中は模型が結構売れてるという話は聞いていましたが、そのせいかと思いますが、私の模型関係のブログのPVも伸びを見せ、特に「F-15J '
2020年5月26日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
コアジサシ
今週は森へ5日間通いましたが成果はイマイチです今日は雨なので一休み、来週はなんとか結果を出したいものですコアジサシのダイビング写真が多数残っていましたので...少し突っ込みすぎベスト・タイミングかな?
2020年5月16日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
気合を入れてコアジサシを撮ってみました
久しぶりにゴーヨン(500mmf4)とD850を引っ張り出してコアジサシを撮ろうとでかけたのですがどうもAFがうまく追従しないようでピンぼけ写真を連発、動体追尾AFだけうまく動かないようだレンズとカメ
2020年4月27日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシが到着です
最近、鳥記事をアップしていないので鳥撮りをやめたのか?とよく聞かれますが...そんなことはなくて今日も公園へ出かけてオオルリ、キビタキ、センダイムシクイ、サンショウクイなど夏鳥の五目撮りを楽しんで来ま
2020年4月25日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ボラが跳ねた
マイフィールドの河口で鳥を待っているとボラが時々跳ねるのですが...最近は気のせいか跳ねる回数が少なくて、通常は3回程度連続して跳ねて撮りやすかった(一回目で見つけて2回目、3回目で跳ぶ場所を予想して
2019年6月22日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシの(求愛)給餌行動
森へ行かない日はマイフィールドでコアジサシに遊んでもらっているのですが...最近は(求愛)給餌行動をよく見かけるようになりましたそして昨日、少し遠いけどなんとか撮ることが出来ましたまずは獲物を咥えた雄
2019年6月20日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
久しぶりにコアジサシと遊ぶ
一昨日はマイフィールドで久しぶりにコアジサシと遊びましたおよそ一ヶ月ぶりのコアジサシでしたがいつものように採餌ダイビングを見せてくれ、楽しむことが出来ました曇天、距離も遠いので条件が良くないですが..
2019年6月7日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
いずこで?? (コアジサシほか)
季節もの。「コアジサシ」好天なので土曜日午後だけ出動。海へ海へ!!「ダイブ」の狩りを狙いたかったが・・今日のコアジサシは波打ち際で休憩モード。ちぃっと距離があります。飛び立っても沖へ行くほうが多くて、
2019年5月17日 [ブログ] ST170さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
410
-
433
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11