- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コジマガレージ
#コジマガレージのハッシュタグ
#コジマガレージ の記事
-
日産(純正) Z33前期ホワイトライン製強化ブッシュ装着済リビルトロアアーム
コジマガレージさんで販売されているリビルトロアアームです。ラップ巻いた状態ですが左右で2.9kgでした。純正は左右で2.8kgだったので0.1kgだけ重くなりました。デフマウントブッシュと同じホワイト
2023年10月12日 [パーツレビュー] たっしーさん -
ホワイトライン ホワイトライン製強化ブッシュ
純正ブッシュが抜けていたので交換。どうせ交換するなら社外品ということで、耐久性と強度が純正より優れているというホワイトライン製の強化ブッシュにしました。劇的に良くなるかと思ったけどそうでもなかったけど
2023年10月5日 [パーツレビュー] たっしーさん -
排気漏れ発生、その後。
車を預けて約2週間。無事セントラル製キャタライザに換装しました。ピッカピカです!これがこうなりました外した純正触媒15年間ありがとう。排気漏れしていた触媒を交換・・・だけじゃ済みませんでした!ミッショ
2023年8月16日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
排気漏れ発生
少し前から、「なんだかアイドリング時の音がおかしい・・・」と思っていたのですが、その音がだんだんと酷くなり、ついには発進時とか、加速中に「ブベベベベベベベベ・・・」みたいな音がするようになりました。い
2023年8月16日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
緊急入院
27日朝、走行中に突如左側から異音が発生し、緊急入院しました。急な連絡にもかかわらず受け入れてくれるコジマガレージさんに感謝です。異音の原因はすでに判明していますが、現在対応を検討中・・・
2022年7月28日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
ダッシュボードを新調しました
ダッシュボードを新調しました。・・・え? 何を言ってるかわからない。いやいや、そのままですよ。ダッシュボードを純正の新品に交換してるんです。はい、上記はしばらく代車に乗っている自分と、その理由を聞いて
2021年12月6日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
水のトラブル
平成21年(2009年)3月に納車されたマイZ34、初期型です。走行距離17万キロを超えて、経年劣化から来るメンテナンスが増えて来ました。今回は、水周りのトラブル。長く乗るなら誰にでも起こりえる事案な
2021年10月14日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
リフレッシュして戻ってきました その2
その1からの続き異音解消作業を終え、組み上げたのですが、耳障りなキーーーーーーーーーン・・・音が消えていない。音は小さくなったんですが、まだ別の所からも発生していました。この際なので、追加で調整を依頼
2021年6月20日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
リフレッシュして戻ってきました その1
GW前からコジマガレージさんに預けていたマイZ。5月中旬に戻ってくる予定でしたが、いろいろあって更に一か月追加入院していました。今回の作業内容は、予防メンテ。走行距離17万km超えのエンジンの、ヘタっ
2021年6月19日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
予防メンテで入院中
GW前からコジマガレージさんに入院中です。経年劣化から来るあれこれをリフレッシュ中。来週には帰って来るかな?
2021年5月9日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
足回り総リフレッシュ!
桜と一緒に撮影リベンジは、天気が悪く叶いませんでした。なので、買い物ついでに近所のホームセンター駐車場にて撮影してきました。写りこみの高架は圏央道です。桜じゃなくても、青空バックならそれなりに映えます
2020年4月12日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
デフオイル交換
コジマガレージさんにて、デフオイルを交換してきました。写真はオイル抜き中10000キロごとの交換で良いので、OS技研のスーパーロックLSDは楽でいいですね。専用オイルが量販店では手に入りにくいのが難点
2019年11月30日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
10年目のマイナーチェンジ(イメチェン)
今月のはじめにコジマガレージさんに預けた作業が完了し、車が戻ってきました。依頼していた作業は、エアロパーツ取り付けです!ちょっとしたマイナートラブルがあり数日伸びましたが無事完了!ずっと前から付けたい
2019年6月28日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
久しぶりにセントラル20訪問
久しぶりに、調布にあるZの老舗ショップ、『セントラル20』さんに行って来ました。5/5の『オールフェアレディZミーティング2019』にて注文していた部品の取り付けと、メンテナンスの一環でプラグ交換をし
2019年6月4日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
デフオイル交換
仕事帰り朝一にコジマガレージさんにてデフオイル交換してきました。写真はオイル抜きしているところ?向こうに30がいますね。OS技研のスーパーロックを入れてからずっと、コジマさんで交換しています。一度ディ
2019年3月26日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
2018.5.16 岩槻
コジマガレージ
2018年5月16日 [フォトアルバム] Raccoさん -
トランクエンブレムはがし
コジマガレージ(埼玉・岩槻)にてZEESマフラー、バックカメラ、FM-VICS用ロッドアンテナなどでゴチャついてきたリアまわりをすっきりさせたかったので、トランクのエンブレム「PROGRES」と「NC
2018年2月8日 [整備手帳] Raccoさん -
パーツレビュー
去年の7月にアップ以降、全く変化なく乗ってきましたが・・・・。やっと アップする様なモノを装着! とは云っても、純正ブッシュに亀裂が入って無ければアップせずに(装着せずに)済んだモ
2017年2月13日 [ブログ] Nakajimaさん -
デイトナさんにてECUアップデートやって頂きました~♪
埼玉のコジマガレージという所まで行ってきました。到着すると、すでにZ33が2台止まってました。うち、1台は同じブレードシルバーのZ33でした。稀少色が2台、同じ場所に!Z33でフルデュアルにした仕様は
2014年4月4日 [ブログ] T2yaさん -
だいぶ進行
スカイラインの錆修理もだいぶ進行しました。もう少しで復活できそうです♪これで雨の日の濡れるフロアとサヨナラです(笑)ついでに大量の諭吉さんも財布からサヨナラです(泣)
2011年8月8日 [ブログ] 柚寿さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
396
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10