- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コレクタータンク
#コレクタータンクのハッシュタグ
#コレクタータンク の記事
-
燃料ポンプ交換
配管外したらフタ外します
2025年8月17日 [整備手帳] しろててさん
-
コレクタタンク・ニスモ燃料ポンプ取付
以前のBMWもサーキット走行では満タンスタートしないと燃料片寄りによるガス欠症状でたのですがZはタンク右側にポンプあるらしく右コーナーで出やすいようですがタンク容量は80ℓもあります😵これを対策でき
2025年5月22日 [整備手帳] ケン・アカバさん
-
コレタンガード作成
コレクタータンクとフューエルクーラーが荷物に破壊されそうなので壁を作った敷板に鬼爪ナットでM6のめねじ生成しホムセンステー立て板はアルミ複合板
2025年5月11日 [整備手帳] しろててさん
-
DeatschWerks DW300 in-tank fuel pump
【再レビュー】(2025/03/26)内蔵チェックバルブ死亡で燃圧保持しなくなりましたおのれデッチワークスひとまずAEMの50-1000をレンタルして交換デッチワークス性能はいいんだけど、付けてちょっ
2025年3月26日 [パーツレビュー] しろててさん
-
フューエルクーラー設置
コア取付けM6のフランジボタンキャップで下は直止め、上は厚めのホムセンステー
2025年2月13日 [整備手帳] しろててさん
-
Radium Engineering FST, Fuel Surge Tank, Single Pump
コレクタータンク海外ではサージタンクと呼ばれるようですインタンク式のポンプを1個入れられますサードなどのアルミ溶接モノではクラックが入りガソリン漏れすることがありますが、これはアルミ押し出し材の総削り
2025年1月22日 [パーツレビュー] しろててさん
-
DeatschWerks DW300 in-tank fuel pump
9-301-1000コレクタータンク内蔵用のフィードポンプブースト2キロオーバーでの使用を想定して、高燃圧での吐出量のタレが少なく、ポンプ内蔵のリリーフバルブ設定圧が125psiと非常に高いためこれを
2025年1月22日 [パーツレビュー] しろててさん
-
DeatschWerks DW100 in-tank fuel pump
9-101-1000純正タンク内蔵用のリフトポンプコレクタータンクへの汲み上げポンプは純正で十分ですが、今更キレイめな純正ポンプなんて誰も持ってないし買うととんでもない値段するため、純正ポンプと近い吐
2025年1月22日 [パーツレビュー] しろててさん
-
燃料系工事6
分解していたところを復旧してエンジン始動しますデーモンツイークスでオレンジ化のため注文していたサムコのホースがちょうど到着
2025年1月20日 [整備手帳] しろててさん
-
燃料系工事⑤
前回はフューエルラインが前まで到達したところまでエンジンルームのホースを製作ホースとホースエンドは全部キノクニで、ナイロンメッシュテフロンホースを使用フィードを新規のハードライン、リターンは純正フィー
2025年1月17日 [整備手帳] しろててさん
-
燃料系工事③
エンジンからのリターンライン製作フレーム跨いでフロアに沿わせて
2024年12月31日 [整備手帳] しろててさん
-
燃料系工事①
無事エンジンの慣らしが終わったため次の段階コレクタータンク設置、フューエルクーラー設置、燃料配管引き直しを始めますマフラーとペラシャ、デフの前側止めてるメンバー外してヒーコラいいながら燃料タンクを降ろ
2024年12月5日 [整備手帳] しろててさん
-
コレクタータンク取付け動画アップ
オリジナルボックスさんのコレクタータンク取付け動画アップしました~マニュアルでわかりづらいトコもしっかり解説しときました👍https://youtu.be/WPEXTCHIlqE?si=KUbE4s
2024年2月12日 [ブログ] indyGDBさん
-
コレクタータンク取付け
息子は号にオリジナルボックスのコレクター取付けindy号にも取り付けてて実績は間違いなし👍
2023年11月4日 [整備手帳] indyGDBさん
-
燃料ポンプ交換(FD3S)
ご機嫌ナナメになる前に交換しておきます。
2023年5月12日 [整備手帳] 火野どーらさん
-
テクニカルガレージワンズ ワンズ謹製エンジンオイルコレクタータンク
スーパーチャージャー導入でエンジンの油温が若干上がり気味だったので、オイル容量を1.0リッター程増加させる還流式のコレクタータンクを設置しました。オイルクーラーにしなかったのがミソ。でもタンクは前面に
2022年12月30日 [パーツレビュー] Zhaiさん
-
コレクタータンク
ノーマルガソリンタンクの容量を最大限に発揮するためにコレクタータンク設置しました。タンクはSARDの角型シングルポンプ5Lしかし、オーダーミスりました。サーキット車両で、アルミパイプは禁忌。アルミパイ
2022年12月8日 [整備手帳] しゃちほこ@MTJさん
-
インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システム(11/11)
エンジンルーム内のカンガルータンクへどうやって水を運ぶか、エンジンルームを覗いていて、助手席側のグロメットから通したら楽かな、と思って、グローブボックスを外し車室側からも見てみましたが、この経路はエア
2021年6月26日 [整備手帳] 8086さん
-
2021.0606 SUGO走行会
ショップさんの走行会に参加気温 26度この時期にしては暑い日でした。NEWタイヤと先だって取り付けたコレクタータンクの具合をみながらさらりと20周ほど主催の皆さま 同走の皆さま撮影頂きました方々ありが
2021年6月9日 [ブログ] 火野どーらさん -
WLR racing WLR-2Lビレットアルミニウム燃料サージタンク
激安中華コレクタータンクになります。要整備!個体差でしょうが気密性が良くないですね。補修で直せる方にお勧めします。
2020年12月28日 [パーツレビュー] コーンスープさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン ターボ 電動オープン 5速マニュアル車(東京都)
169.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06




![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=37d7bbda3a45)
![[ダイハツ ムーヴキャンバス]ダイハツ(純正) ムーヴキャンバス用ホイールキャップ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3428695/59/a6d569b38849219359c8ffce0ba84c_s.jpg)




