- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コンソールパッド
#コンソールパッドのハッシュタグ
#コンソールパッド の記事
-
Modulo / Honda Access ドライビングパッド
23年10月購入。10月取り付け。ホンダ純正のドライビングパッドになります。取り付けて使用したのでレビューを書いていきます。取り付け時間は1から3時間ほど。父に穴を開けて取り付けてもらいました。見た目
2024年8月23日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん
-
不具合対応
先月の12ヶ月点検の際に申し出て、クレーム対応してくれることになっていた件。用意ができたとのことで、1日ディーラーに預けた。
2024年2月15日 [整備手帳] cymin80さん
-
自作 コンソールパッド
サンワサプライ/クッションリストレストです。昨年在宅勤務になり、デスク周りをいろいろと整えたときに購入しましたが、高さがしっくり来ず、そこら辺に放ってありました。オプションカタログのドライビングパッド
2022年3月10日 [パーツレビュー] こーじ・ぱうえるさん
-
ホンダ純正 コンソールパッド
連投すみません。m(_ _)m昨日届いたコンソールパッドです。さっそく、お昼休みに取り付けてみました❗️いい感じです‼️
2021年9月27日 [パーツレビュー] hiro_14315さん
-
Modulo / Honda Access ドライビングパッドセット
ホンダ純正ドライビングパッドです。「高い高い」と言われながらも、買ってしまいました。
2021年9月26日 [パーツレビュー] hiro_14315さん
-
【S660】パソコン用リストレストを利用
パソコン用のリストレストをS660のコンソールパッド(アームレスト)に利用してみました。続きを読む
2020年5月22日 [ブログ] yamamoto2000さん
-
D-garage コンソールパッドガーニッシュ(ニーパッド)カーボン調
以前の新潟オフにてsugaiさんにいただいたコレ。正直、いただくまでニーパッドなる物の存在を知りませんでした(^^;万が一脱落して足元を転がるのを懸念して、両面ではなくメーカー推奨の通りパネルにビス止
2017年10月24日 [パーツレビュー] パックさん
-
トヨタ(純正) レザーコンソールパッド
Sグレードベースなのでコンソールパッドはファブリック巻きあまり肌触りがよくないのとレザーにしたくて交換しました!ステッチは内装に合わせて赤く塗りました品番:58906-47050-C2
2016年10月26日 [パーツレビュー] ちゃりくろ3さん
-
Gグレード用レザーコンソールパッド取り付け
プリウスG'sはS(ツーリング)ベースそのため内装はファブリックコンソールパッドももれなくファブリック肌触りがイマイチなのと、レザーにしたいな…と思い
2016年10月26日 [整備手帳] ちゃりくろ3さん
-
スバルGP・GJ系インプレッサ&XV用ニーパパッド
試作しすぎて訳分からなくなってたけど、ようやく完成^^
2014年12月2日 [ブログ] Dai3さん
-
コンソールパッド交換
Gツーリングセレクションのレザーパッケージ用のコンソールパッドを流用します♪そのままではシルバーステッチとなっているので...
2012年11月26日 [整備手帳] くわ.さん
-
コンソールパッドの修正
以前油性マジックの赤でコンソールパッドのステッチ部分を塗っていましたが...気がついたら赤色の発色が色あせてシルバーに戻りつつあったので修正することに。前回同様マスキングテープでステッチ部分の両サイド
2012年11月26日 [整備手帳] くわ.さん
-
G'sが手元に無いので
納車時から少しずつ弄ってきた内容をまとめていかないと(笑)まずはコンソールパッドをGセレ レザーパッケージのモノに交換した分をアップ♪☆パーツレビュー☆トヨタ純正 Gツーリングセレクション レザーパッ
2012年6月13日 [ブログ] くわ.さん
-
トヨタ純正 Gツーリングセレクション レザーパッケージ用 コンソールコンパートメントドアパッド
Gツーリングセレクション レザーパッケージ用のコンソールコンパートメントドアパッドを流用しました♪スエード調の手触りからレザーに替わって質感もアップ(^^)vステッチ部分もG'sのレッドステッチに合わ
2012年6月13日 [パーツレビュー] くわ.さん
-
隣は何をする人ぞ -2-
今日は朝から妙高方面へプチ出張、好評頂いているコンソールパッドの新車種展開のためにアルファードの型取りで、お世話になっているK-TECHさんにお邪魔してきました。大まかな形での型取りですので、これから
2011年5月19日 [ブログ] Dai3さん
-
アウトランダー・アームレスト生地張替え始めます
アウトランダー用コンソールパッドとコーディネートできる『ドア内張りアームレスト生地張替えコース』を近日開始します。この度は先行モニターとしてsugaiさんのアウトランダーで張替えを実施しました。内外装
2011年4月6日 [ブログ] Dai3さん
-
雪國
久しぶりの記事更新ですが、この時期死ぬほど仕事が入っていたわけでもなく、ただただ毎日除雪に追われておりました。初めての経験なんですが「♪解けなくて消えなくて泣きたくなる夜~」ってなほどに雪が解ける間も
2011年2月9日 [ブログ] Dai3さん
-
E46左ハンドル用コンソールパッド(ニーパッド)
今日は写真の通り湾曲したパネルの型どりをしておりました。これがE46のダッシュ下部~コンソールのパネル部分です。ほぼ平面に見えてしまうパネルも実際には結構曲面だったりして、そこにニーパッドを装着するに
2010年12月13日 [ブログ] Dai3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
370
-
363
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Gクラス ワンオーナー/右ハンドル/ナイトブラックマ(福井県)
2936.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/10/31



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=a7951d488bab)






