- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コンフォートアクセス
#コンフォートアクセスのハッシュタグ
#コンフォートアクセス の記事
-
コンフォートアクセスが効かない
先日のことになりますが・・・某フランス車を販売する国産ディーラーへお邪魔したときのことです。駐車場に車を入れて、車を降りてドアをロックしようとドアノブに触れるものの・・・何の反応もありません(;^_^
2014年1月20日 [ブログ] まなびー!さん -
かぎデカ!
いや、別にこまわり君のことではありません。少年チャンピオンの黄金期を支えた名作、がきデカではなくて、かぎデカです。ええ、F30ちゃんってカギがデカいなー、というだけの話なんですけどね(汗)向かって左側
2013年11月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
難航?・・・増量計画
マフラー増量計画がスタートした我が家のF10ですが、工場入りした矢先に早くも障害が・・・今回、お尻はM5ルックにするわけですが、先日調達したディフューザーっぽいパーツを仮当てしてみるとうまく納まらない
2012年12月19日 [ブログ] ヒラッチ(hiracchi)さん -
車検(5年目)
諸経費別で10万円。トータルで20万は切りました。Dでの車検なんでまずまずかと。代車はE250だったし♪コンフォートアクセスは後日キーの交換で様子見るとのこと。保証中なんで無料♪
2012年8月28日 [整備手帳] GP0115さん -
車検と。。。。♪
土曜日は特急に乗って姫路へ♪Q5乗ってる大学の友人とご飯。近況を語りながら将来の日本経済についてもあつく語り合いました♪ご飯の後は友人の希望!で姫路でクラブ活動。これはムムデーさんの指です(嘘爆)。み
2012年7月31日 [ブログ] GP0115さん -
20120212コンフォートアクセス
皆さん、こんにちは。関東は2日間良い天気になりました。洗車してどこかにドライブと行きたかったところですが、我が家は2.14を前に、娘×2が手作りチョコに奮闘し、無事完成したようです。「誰にあげるの?」
2012年2月12日 [ブログ] kumiminaさん -
BMW E92 コンフォートアクセスとプログラマブルボタン
先週、洗車をした次の日に雨に降られた E92 です。毎回、毎回、そんな感じ ( 前々回は雪でした。 ) で、ワックス は未だにかけてはいません。まあ、それはともかく、土曜日 ( 16日 ) ですが、久
2010年5月21日 [ブログ] E92さん -
135iのコンフォート・アクセスの不便な点
135iを購入する時にメーカーオプションで装着したコンフォート・アクセス。便利なのは便利なんですが、ちょっとだけ困ったところがあります。ドアロックを開錠した状態で車外から助手席(左)側のドアを開ける際
2010年3月25日 [ブログ] ちかられそさん -
嬉しい発見♪♪
先日また一つウインターパフォーマンスを発見!!詳細は下記URLにて
2010年2月14日 [ブログ] kicchanさん -
キーレスGO!スタート!
イマドキの車はほとんどがスマートキー、コンフォートキーなど呼び方はいろいろですが、直接リモコンキーに触れることなく、キーを持ってるだけで、ドアスイッチでドアロック/アンロック。そしてプッシュスイッチで
2010年1月25日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
ドアロック修理完了♪ & コンフォートアクセス(汗;
ドアロックの故障でディーラーに預けてましたが無事修理完了し、愛車が戻ってきました(^。^)結局、左右のフロントドアロックシステムを交換しました。明らかに不調だったのは運転席側だけだったのですが、助手席
2009年7月31日 [ブログ] cherryheightsさん -
New Car?
New Car?実はDの代車です。BMW3.netの方に書き込みしていたのですが、ドアノブにタッチで開錠する機能が右ドアだけ利かなくなっていたのと、朝イチのアイドリング不調だったのとで、入院させました
2009年7月5日 [ブログ] hakkeyさん -
コレで4セット目・・・
ということで、またまたキーが交換となりました・・・すでに納車から4セット目となります。私のBMW 325iにはコンフォートアクセスをオプションで装着したのですが、うまく動作しない症状が購入当初から発生
2009年6月1日 [ブログ] まなびー!さん -
2度押し最高
2ドアクーペって4ドア車よりもクルマに乗り込むときに大きくドアを開ける必要があります。狭い場所などで大きく開けられないときはウィンドウの角が胸部に当たり乗り降りしにくいなぁ~と思っておりました。そんな
2009年4月21日 [ブログ] naka-sanさん -
ディーラーでメンテナンス
先週の土曜日、新型7シリーズを見に行くついで・・・ではなく、こちらがメインだったのですが、ディーラーのサービスへいってきました≡≡≡ヘ(*--)ノ・・・というのも、コンフォートアクセスの動作が少しおか
2009年3月30日 [ブログ] まなびー!さん -
結局・・・
Dラーの話では原因は電池ではなくキー本体に問題があったそうで、キー本体を交換してもらいました。もちろん無償で交換してもらいました♪その後コンフォードアクセスの感度が良くなったのは気のせい(笑)
2008年11月30日 [ブログ] びーむすさん -
ありゃ!?
なんで!?キーを認識しません・・・多分電池切れです。6月に電池交換してもらったばかりなんですが(;^_^A
2008年11月25日 [ブログ] びーむすさん -
リモートキーの裏側の印字について
リモートキーの裏側を見るといろんな文字が印字されてます。私のリモートキーではこんな感じ。この中に日本の電波法の認可番号が記載されてます。↓赤線の部分。この郵便マークみたいなのが日本(総務省)の認可の証
2008年10月4日 [ブログ] ji-genさん -
コンフォートアクセス用リモートコントロールキー
MINIのコンフォートアクセス用のリモートコントロールキー(以下リモートキー)はパッと見、通常のキーレスのリモートキーと外見は同じです。ただ違う点は、取扱説明書にも記載がありますが、内蔵電池になってま
2008年10月3日 [ブログ] ji-genさん -
付けるのが珍しいオプション?(その2)
これまたディーラー担当者から付けるのが珍しいと言われた、「コンフォート・アクセス・システム」(メーカーオプション)。今やほとんどの車でオプション設定されているシステムで、国内カーメーカーでは「スマート
2008年7月25日 [ブログ] ji-genさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
377
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
495.4万円(税込)
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30