- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サウロペルタ
#サウロペルタのハッシュタグ
#サウロペルタ の記事
-
大洗でプラ1謹製1/1車両展示中(サンライズ公認ガンダム登場車)
プラモデルを1/1で作る会が過去に製作した1/1車両に、宇宙世紀に登場するジオンのサウロペルタと連邦のラコタがあります。※左側の茶色が連邦軍高機動車ラコタ、右側がジオン軍軽機動車サウロペルタ メカデザ
2018年8月27日 [ブログ] M.D A太郎さん -
岐阜のカラフルタウンにジオン軍と連邦軍の車両展示中(ちょっと宣伝www)
プラモデルを1/1で作る会で以前製作した、ジオン軍軽機動車「サウロペルタ」と、連邦軍高機動車「ラコタ」を、岐阜のカラフルタウン様に6月一杯展示させて頂く事となりました。もうすでに搬入終わっているのです
2018年6月1日 [ブログ] M.D A太郎さん -
MMF2011にて ラコタとサウロペルタ 1/1と1/35展示のお知らせ
特報!今年5月のSHSで実車展示以来、イベントへの参加はありませんでしたが、10/9に愛知県岡崎市にある三菱自動車の工場で行われるMMF(三菱自動車ファンの集い)に、ベース車が三菱つながりとゆーことで
2011年10月8日 [ブログ] 早川 薫さん -
言霊の力? 言葉にすると現実になる
昨年 静岡ホビーショー(以下SHS)で完成版を初展示した通称ガンダムジープことジオン軍の高機動車”サウロペルタ”https://minkara.carview.co.jp/userid/651318/
2011年5月25日 [ブログ] 早川 薫さん -
お出かけ。
本日は撮影会の見学に行ってきました。
テレビだと思ってたら雑誌の取材でした。(笑)写真は撮影時の風景ですが、途中で子守のため帰ったので詳しくはわかりません。(爆)ちなみにヘッダーの画像も変えてみました
2011年5月21日 [ブログ] かずぼーさん -
あぁ~おもしろかった。
19日(日)にポートメッセ名古屋で開かれた、「トラックと交通安全・環境フェア」に行って来ました。
各社新型モデルのトラックの展示や、ゲーム感覚で学べる体験型のお遊びがたくさんありました。
各ブースもト
2010年9月21日 [ブログ] かずぼーさん -
サウロペルタ レーシング仕様
サウロペルタを草レース仕様にしたら・・・と描いてみました。背景としては、戦争が終わり、大量に民間放出されたり、退役軍人が払い下げ受けたり、なんかここにもドラマが生まれそうな感じもありますね。イメージは
2010年7月30日 [ブログ] 早川 薫さん -
2010 名古屋ノスタルジックカーショー 3
2010 名古屋ノスタルジックカーショーで・・・・・・・・・会場には プラモデルを1/1で造る会が 実写化したアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍の戦闘車両 サウロペルタが・・・・・・・ベース
2010年6月13日 [ブログ] ごん丸さん -
大忙し。。。
本当に多忙です。
仕事以外がぁ・・・。
期間限定の副業が絶好調です。
こりゃどっちが本業か分からん。(笑)これを気に独立するか!!(嘘爆)写真は副業とはまったく関係ありませんが、先日三菱のオフ会?に
2010年6月3日 [ブログ] かずぼーさん -
サ号計画 展示御礼
MMFでのダンボール製の展示以降、怒涛の半年間の製作を経て(最後の一ヶ月は結構ハードでした)なんとか静岡ホビーショーへ展示することができました。思い起こせばベース車が某レース場で転倒してからほぼ一年K
2010年5月20日 [ブログ] 早川 薫さん -
遠出じゃ。
静岡ホビーショーへ行ってきました。
目的は、写真の車が展示してあるのでそれを見に行くことぉ。
と言っても、昨日も、その前も、さらにその前も、毎晩のようにこの車を見てるんだけどね。(笑)片道200km
2010年5月16日 [ブログ] かずぼーさん -
サ号計画 進捗報告 10E12 なんとか完成?
4月のときにはまだまだ骨格だけで、間に合うか不安でしたが、この一月の怒涛の製作(あまり実作業にはいけませんでしたが)の甲斐あってなんとか 静岡ホビーショーへ展示できそうな形状までこぎつけられました。ほ
2010年5月12日 [ブログ] 早川 薫さん -
娘と二人で・・・・
本日娘と二人で、頼まれた物を納品に行ってきました。
納品先は、変なとこ(笑)なので娘も連れて行くことにしました。
本人いませんが、早速納品した商品を勝手に仮合わせしてみます。
商品は、左前のタイヤと
2010年5月12日 [ブログ] かずぼーさん -
サ号計画 進捗報告 10D23 (ディテールアップパーツ6)
週間進捗情報です。まあ来月の静岡ホビーショーにまにあわせるべく、突貫工事中なのでその間もすごいスピードで作業が進んでいます。骨格がほぼできてきたので、今度は後ろ廻りのディテールアップ部品の製作です。ト
2010年4月23日 [ブログ] 早川 薫さん -
サ号計画 進捗報告 10D17 (ディテールアップパーツ5)
偶然(必然?)で軍用車風ランプカバーを自作されている方があり、たまたま、近所に出張していたので、帰宅途中に現場で相談、その場で現物あわせの図面を描いて、お渡しして帰宅しました。(初対面でしたが、すごく
2010年4月17日 [ブログ] 早川 薫さん -
サ号計画 進捗報告 10D9 (ディテールアップパーツ4)
一時期は米軍払い下げシートになるはずでしたが強力な援軍(シート屋さん)が発見されたのでアイのシートを張り替えることになりました。構造案とイメージを製作して、工房へ送付。いかがでしょう?似てるかな?
2010年4月9日 [ブログ] 早川 薫さん -
サ号計画 進捗報告 10D1 (ディテールアップパーツ3)
検討結果を1:1図面で検討ガラスを受けるので、上下方向にはゴムで制振横からはいつもの(^^;)ドアヒンジを使って可動式のロックアームを・・
2010年4月2日 [ブログ] 早川 薫さん -
サ号計画 進捗報告 10C28 (ディテールアップパーツ2)
製作を委託した方からの質問に答えるカタチで部品の機能や構造詳細設定を造ってみました本来の設定とは違うかもしれませんが・・・とりあえずアップ(^^;)
2010年3月29日 [ブログ] 早川 薫さん -
サ号計画 進捗報告 10C25 (ディテールアップパーツ)
ボンネットのアウターヒンジの形状ですアイのドアヒンジ(ドアは不要ですしね)を流用してボルトを溶接しましたこれにポリパテ?で造形予定です。
2010年3月25日 [ブログ] 早川 薫さん -
サ号計画 進捗報告 10C14 (コラージュでフォルム検討 INT1)
作業があまり進んでません(気ばかりあせってますが・・)さて、完全オープンなこのクルマの場合、インテリアの再現も重要です。インパネの造形をイメージ化しようと挑戦したのですが、週末は、カミサンが風邪でダウ
2010年3月14日 [ブログ] 早川 薫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
1005
-
368
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08