- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サクシード
#サクシードのハッシュタグ
#サクシード の記事
-
ドアピラーをブラック化する
私のサクシードはTXですが、純正状態でピラーがブラックアウトされていません(ボルドーマイカのみがそうらしい)。廉価グレードに見えるのでブラック化してみました。
昨日 [整備手帳] pininfarina411さん -
毎年恒例マフラー塞ぎ
塞いでも数ヶ月持てばいい方なので、もう交換するしかないのですけども、車検前に結局ガンガムで穴塞いでいるという…今回は上手にできたかしら…ガンガムも数年経つとだんだん硬くなってきて、今が一番塗りやすい硬
昨日 [整備手帳] べれみさん -
momo INDY
美しい造形のステアリングです。人と被るのが好きではない自分、ナルディはメジャーすぎるのでMOMOにしてみました。マホガニー材かな?仕上げのクリアも分厚いのでそうそう劣化もしなそう。スポークはシルバーで
2025年8月16日 [パーツレビュー] GENTA-LOWさん -
あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~
自己満全開の”あのクルマの系譜”も第40弾!キリのいいところで一旦終了となります、但しまた思いついたりしたら気まぐれでシレ~っと復活するかもしれんので宜しくどうぞ💦今回はほぼ絶滅危惧種となってしまっ
2025年8月13日 [ブログ] 元Gureさん -
不明 ショートアンテナ
サクシードのアンテナは引き出し式の2分割品なんですよね。1本物ならいいのですが、他車種で出しっぱなしで折った経験があり・・・。ラジオを聞くときにワッセワッセとアンテナを引き出すのがちょっとメンドイ。で
2025年8月12日 [パーツレビュー] b-styleさん -
トヨタ純正 トヨタ純正 スプリング&ショックセット NHP160新車外し
メルカリで新車外しのNHP160足回りがセットで格安出品されていたので、購入しました。これにより、・フロント:バン4WD用スプリング+ハイブリトFF用ショックアブソーバー・リア:ワゴンFF用スプリング
2025年8月3日 [パーツレビュー] b-styleさん -
イグニッションコイル交換
オイル交換ついでに少し前から買ってたイグニッションコイル交換していきます。気づけば20万キロ越えてたので、10万キロごとの交換ってことで
2025年7月28日 [整備手帳] はまつさん -
POTENZA SUPER R・A・P evo.
いまいち気に入ったオフセットが無い、14インチは白しかない、結構高い等々、難癖をつけて迷いに迷って・・・、結局買ってしまいました・・・。以下メーカーサイトよりコンペティションホイールにおける理想を突き
2025年7月25日 [パーツレビュー] b-styleさん -
10回目のオイル交換【WAKO´Sアンチエイジングオイル】
皆さん、毎日猛暑日で大変だけど、夏バテで体調崩してませんか?ひかりです😌💓今日、オイル交換をしてもらったんだけど、前回去年の11月4日だったから9ヶ月ぶりの作業で、今回もYosshyが行きつけのタ
2025年7月25日 [整備手帳] Yosshyさん -
アライメントを測定してもらったのでこれから調整で格闘する。
現在の仕様は、フロント ハイブリッド用スプリング+4WD用アブソーバー、リア ワゴンFF用スプリング+4WD用アブソーバーです。リアは6㎜アルミスペーサー+純正インシュレーター追加で、フロントに対して
2025年7月23日 [ブログ] b-styleさん -
サクシード バン
ディーゼルでMTの、「サクシードバン」です。仕事用なので、さわやかな雰囲気でキャルルックにカスタムしてみました。リッター20キロ位走るかなり経済的なクルマです。青っぽい白とアイボリーっぽい白の、古いア
2025年7月22日 [フォトアルバム] beansjamさん -
アライメンント調整してもらう為にラテラルロッドで格闘した。
ローダウン/リフトアップをしたら調整式のラテラルロッド!ではなくて、アライメントを取り直すので、調整式のラテラルロッドな訳ですよ。キャンバー調整ボルトも買わないと・・・。本当はピロにしたいけど、ピロの
2025年7月20日 [ブログ] b-styleさん -
SILKROAD ラテラルロッド
シルクロード製です。アライメトを取り直すので購入しました。
2025年7月20日 [パーツレビュー] b-styleさん -
BRIDGESTONE V600 165SR13LT 6PR
さすがによく見たら2016年製造のENASAVE、サイドツルツルだったので、頂き物の2019年製のブリヂストンに交換。バランスとってなかったけどとりあえずこれでなんと静かなw
2025年7月20日 [パーツレビュー] べれみさん -
自作 スタビライザー補強プレート
【再レビュー】(2025/07/12)補強プレートに穴開けしました。インシュレーター追加効果もあり、かなり乗り味が良くなりました。これにて完成とします。やり過ぎてはダメって事ですね。スタビを水平に寄せ
2025年7月12日 [パーツレビュー] b-styleさん -
SOL HAPAD
激安ですが、普通に使えます。出荷締切18時 HAPAD フロント ブレーキパッド 左右セット トヨタ プロボックス サクシード NCP50V NCP51V NCP52V NCP55V NLP51V N
2025年7月10日 [パーツレビュー] べれみさん -
燃費記録
前回(5/4)は@145円でしたが、今回は@132と大分安くなりました。
2025年7月9日 [燃費記録] WestLightさん -
自作 リアスプリングスペーサー
強化し過ぎリアスタビライザーを使うために、初期入力を和らげるべく、ゴム製のインシュレーターを2枚重ねにしました。新品インシュレータの厚みは12㎜くらいです。ハイブリット用フロントスプリングに交換したら
2025年7月8日 [パーツレビュー] b-styleさん -
昼休みに、今度はリアスペーサー取付で格闘してみた。
今回は無事に時間内におわりました。これで前後差30㎜です。
2025年7月8日 [ブログ] b-styleさん -
あーやがましっ!!
5年リースの会社のサクシードが新車と交換になりましてこんなんを付けられました(-_-)前方後方の事故った時のなんちゃらカメラなんだっけ?とモービルアイ?こいつがまたやがましごどっ!!外側線やセンター
2013年6月7日 [ブログ] 30レイブさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
429
-
423
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25