- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サブウーファー
#サブウーファーのハッシュタグ
#サブウーファー の記事
-
WH1000AのコードはWX400DAに付くか?
WH1000AからWX400DAに変更するにあたって、端子を変えなければいけないんですけれど、これどっち見ても同じ端子なんですよね。いわゆるモレックスの汎用10ピン端子。
2時間前 [整備手帳] oka-p.さん
-
【JF1】nbox アルパイン パワーアンプ 3522S + サブウーファー SWR-2040 取付
nbox (JF1) 純正ナビに社外パワーアンプと社外サブウーファーをつけてみよー!結論からズバリ!そのままではつきません。どどーん。詰んじゃった?orz.....未だだ、たかがメインカメラをやられた
2025年11月11日 [整備手帳] はりあ~さん
-
サブウーファー取付け
サブウーファー取付けにあたって、バッ直の為、エーモンAODEAのバッ直リレー配線を用いてアンプ+サブウーファー電源用で配線しました。
2025年11月9日 [整備手帳] forza雑食さん
-
サブウーファーボックスに吸音材を入れました。
ニードルフェルトとホワイトキューオンを入れて完成です。ニードルフェルトを底面、側面に貼りました。底面はニードルフェルトの上にホワイトキューオンを敷きました。
2025年11月9日 [整備手帳] 黒官兵衛さん
-
サブウーファー取り付け1
皆さんご存知かと思われますがこのトランクルーム
2025年11月9日 [整備手帳] 8ッさくさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
フロントスピーカーと同時にサブウーファーもお願いしました。設置場所は助手席の下です。このくらいの低音で充分満足です。まだ使いこなせていないのでよくわかりませんが。丸一日のショップ作業でしたが、配線グチ
2025年11月9日 [パーツレビュー] u12651さん
-
サブウーファーをラゲッジスペースに移設!
5年目の車検も終わり、もうそろそろ冬支度。本格的に寒くなる前に助手席足元にぶん投げてあるサブウーファーをラゲッジスペースに移設します!
2025年11月7日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
最初から付いてたシリーズ。カロのパワードウーファーです。運転席下に設置されているのでゲインあげるとお尻が揺れます。助手席下に移設しようかと考えましたが、アクアは助手席下にユニット的なものがあり運転席側
2025年11月7日 [パーツレビュー] 銀河のうなぎさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX120A
迫力のある低音が欲しかったので買ってみました。価格の割に低音が響くのでコスパはいいと思います。
2025年11月5日 [パーツレビュー] キョロ@ZC33Sさん
-
TS-WH500A簡単にテストしてみました(TS-WX400DA、EN-Z65.3SQ)
https://youtu.be/W01lt59LEAc?si=q6LCSsGxSuGiP0KJカロッツェリアのTS-WH500Aを取り付けして色々調整試しながら、どの程度低い周波数から鳴ってるかテス
2025年11月3日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WH500A
価格と音質、他の選択肢からも考えると個人的には正直あまりおすすめは出来ない商品でした。「音圧は低いけど、上品な低音が鳴る」とのレビューが多いですが個人的には逆の印象で「予想していたよりは音圧が出て、上
2025年11月3日 [パーツレビュー] 268と400と883(YOKOTA)さん
-
audio-technica OFC オーディオケーブル RCA 車載用 AT-CA64
ノイズの原因探求で購入。センターコンソールから配線引き回しのラインをセンター通して後ろまでメジャーで測って3mを買いました。箱がボロボロだったのでマイナス1。実際に配線したらギリギリだった。ラゲッジの
2025年11月3日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
SOUNDFAM 90° RCA変換アダプタ 24K金メッキ
つくりは悪くないです。デッキ裏のケーブルの断線対策。と思ったら端子が近すぎて干渉してうまくつけられないw 家のオーディオに使います。抵抗値は約0.2オームです。
2025年11月3日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
サブウーファーの取り付け
カロッツェリアから新しいサブウーファーがリリースされていたので取り付けてみました。ヘアーライン調のパネルで、なかなか見栄えが良いです♪今回は助手席シート下に配置するのであまり関係ないですけどね。。。
2025年11月3日 [整備手帳] YA100さん
-
ALPINE SWE-1080
だいぶ前にハードオフのジャンクコーナーで見つけたサブウーファー。実は前からとても欲しかったもの。本体のみだったが迷った結果購入。電源ケーブルはヤフオクで自作している方から購入。しかしリモコンがないと動
2025年10月31日 [パーツレビュー] phantom_graveさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA
ラパンから外した物です。勿体無いので装着しました(^^)
2025年10月29日 [パーツレビュー] Kitaさん
-
KENWOOD KSC-SW1000
随分古いの使ってますwアンプ内蔵でデッキ側の調整次第でフロントSPとのバランス的にも十分です。この手のケンウッドのウーハーはエッジがボロボロになるんで自分でエッジ作って補修して使っています。
2025年10月27日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
KITACO コルゲートチューブ
住友電装の3sq線の保護にぴったりサイズ。内径φ5×2m/ブラック 汎用 スリット入り ポリプロピレン製 0900-755-05003
2025年10月27日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
OHM / オーム電機 丸型端子 R3.5-6
バッ直配線で3sqのケーブルに使用。品番 09-242510個入り。
2025年10月27日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
エーモン ミニ平型ヒュ-ズホルダー / 3368
ウーハーのバッ直用のヒューズ用のケースです。太さは3sqで、ヒューズは別売です。
2025年10月27日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
377
-
370
-
354
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15



![[レクサス RC]検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/433/396/8433396/p1s.jpg?ct=5faa4342ddfe)
![[ロータス エリーゼ]燃費記録 2025/11/14](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/336/868/3336868/p1s.jpg?ct=5faa4342ddfe)
![[ダイハツ タントカスタム]久しぶりの洗車‼️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/433/068/8433068/p1s.jpg?ct=5faa4342ddfe)




