- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シルクドライヤー
#シルクドライヤーのハッシュタグ
#シルクドライヤー の記事
-
PROSTAFF 速吸水ムササビクロス
強風と雨で荒れる春の夜です☔🌀自宅にあったので、先日使ってみました。三角ポケットがついているので、手を入れて落下防止になる所が良いと感じました【個人感想】作業性 ★★★★☆ ポケットが良いです吸水性
2025年4月3日 [パーツレビュー] 流星@さん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
こちらはEVOタイプ。Sサイズを2年程使用中ですが今回Mサイズを試してみようと思い購入。結果、絞る回数が減ったので体力温存には貢献してます。ただ小回りが効かないのでMサイズでサーっと拭きあげたあとにS
2025年3月1日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
GYEON Q2M SilkDryer(シルクドライヤー)Q2MA-SD-M Mサイズ
【総評】安心のオートバックスでポチッと。※偽物が多いネット販売。洗車後に使用する拭き取り用のウエスです。その吸水力には驚き!濡れたボディの上を軽く滑らせるだけで拭き取りが完了します。アッという間にボデ
2024年12月2日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
GYEON SilkDryer Evo BigLogo
改良後のシルクドライヤーEVOです。以前からシルクドライヤー(旧型)を使用していましたが、ドライモンスターで懲りたことで、勢い(怒りも混ざって)で購入。ロゴが無い「クラシック」もありましたが、GYEO
2024年11月28日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
NDロードスター購入時から使っている【GYEON】のシルクドライヤーです。2度ほどリピートしており、気に入っているのですが、【シルクドライヤー EVO】なるものを見付けたので購入してみました(^o^)
2024年11月20日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
洗車(5回目)手洗い
ドアミラーから黒い雨スジが伸びてしまったので洗車して綺麗にしました。どうやらカーシャンプーが隙間に残ってしまい、それが雨で溶け出して筋になるようです。シャンプーしない車ほど、雨スジができないようですね
2024年10月21日 [整備手帳] なべふくさん -
洗車(6回目)手洗い
朝5時から洗車です。
2024年10月21日 [整備手帳] なべふくさん -
旅行帰りのサクッと洗車🚗💦
旅行帰りのサクッと洗車🚗💦次いつ洗えるか定かではなかったのでとりあえず中性シャンプーでサクッと汚れだけ落とすDETAIL ARTIST LUFT20倍希釈大陸性のブロワーで水分ある程度飛ばしてGE
2024年9月26日 [整備手帳] G.さん -
CRUZARD 片面ネコソギ ドライクロス
息子の夏休みの工作用の買出しにコメリパワーへ行きました。買い出しついでに洗車用品を見てたら、ネコソギドライクロスの現物を広げて触れる様になってたので触ってみた。ダメだ、コレ。だって、一度使ったらまとも
2024年8月13日 [パーツレビュー] algorithmさん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
定価だったら買わなかったと思いますが、フリマの期限付きクーポンが使えたのでMサイズを購入しました。皆さんのレビュー通り、シラザンも相まって吸水に関しては文句なし。大まかに水気を取るには本当に良いです。
2024年6月18日 [パーツレビュー] フロート@MSRCさん -
PROSTAFF ドライモンスター
吸水力はとても良い⭕️重量がかなりあり扱いにくい❌値段も2,980円でコメリ製の2倍❌サイズが他社よりも一回り小さく700×400である為、一台分拭き取れません。最後のほうは水跡が残る❌とても絞りにく
2024年5月4日 [パーツレビュー] 玲次SZさん -
1週間ぶり洗車110回目グラフェンシャンプー12回目&T-Standard
一週間ぶりだが花粉と黄砂が酷いケルヒャーからのグラフェンシャンプーかなり暑いので手際良く乾かさないようにプラスセーヌで水分回収からのシルクドライヤー仕上げにイチゴミルク次に何ヶ月も洗車していない嫁車を
2024年5月4日 [整備手帳] aorenpapaさん -
コメリ ネコソギドライクロス
コメリのネコソギドライクロスです。値段がお手頃なのに吸水力は抜群です!シルクドライヤーと同じくらい吸水してくれます。サイズはシルクドライヤーMサイズより少し小さいくらいです。YouTubeでよく取り上
2024年3月10日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
【再レビュー】(2023/10/01)使い始めて7ヶ月半経ちますが、いまだに吸水力は衰えません。毎週ほぼ必ず洗っていますし、予期せぬ雨があれば仕事が終わった後、夜の23時でも全然洗います。(不審者かも
2024年2月28日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
3週間ぶり洗車105回目グラフェンシャンプー9回目全力REBOOT &PM-LIGHT
暖かくゴム手袋なしで洗車ケルヒャーからのグラフェンシャンプープラスセーヌで水減らし窓は完全に水滴除去シルクドライヤーで一旦全体的に水滴除去ここから10/7以来4ヶ月ぶり全力REBOOT2020年年末に
2024年2月17日 [整備手帳] aorenpapaさん -
連休明けの洗車!NDロードスター 990S
仕事始めから5連勤を終え、やっとロードスターに触れる事が出来ます。いつもは、ほぼ夕方に洗車ですが、今日は珍しく朝から洗車しました。朝日を浴びながらの洗車は、気持ちいいですね。
2024年2月12日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
GYEON Silk Dryer EVO
洗車するにあたり、今の私になくてはならないのが大判タオル💡今はGYEONのシルクドライヤーEVOを愛用していますが、ミニバンに乗っている私にとって、買って良かった商品ベスト5に余裕でランクインします
2024年1月5日 [ブログ] 80VOXY@kusegamiさん -
SOFT99 プレミアム吸水クロス
年末洗車の為予備購入😀色々なクロスを使って来ましたが、このクロスが一番使い勝手、吸水力が良いと思います😏洗車後GYEONのシルクドライヤーで大まかに拭き取り、このクロスで最終拭き取りをします。大幅
2023年12月28日 [パーツレビュー] Cーえいちあーるさん -
(株)リドリム SHSCLY
普段、洗車の時の拭き取りは人工セームを使ってますが表面積が小さいので拭いては絞っての繰り返しです。まぁ自分としては拭くのも楽しみなので苦ではありませんがだいぶくたびれたので知り合いに聞いたところシルク
2023年12月14日 [パーツレビュー] CZ50さん -
GYEON SoftWipe(ソフトワイプ)
こんばんは☆お疲れ様です。シルクドライヤー等で有名なジーオン社の毛足が長めの柔らかふわふわクロスです。以前購入し、以降複数回使った感想です。【個人感想】※完全主観です🙇・吸水性 ★★★★★→フワッと
2023年12月12日 [パーツレビュー] 流星@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
467
-
452
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05