- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シルフィード
#シルフィードのハッシュタグ
#シルフィード の記事
-
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
カービューティ美車門にてコーティングと一緒にリア5面にシルフィードSC-7020を施工外から見るとちゃんと内部が見にくくなってる本当は7015まで暗くするのもありかと思ったものの純正ドライブレコーダー
2025年3月9日 [パーツレビュー] うっど べるさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
株式会社NINEに依頼しました。夜間のリアドラレコ画像を考慮してほしいと伝えたところ20%を勧められそのまま決定しました。初めてのショップでしたが予約から作業まで丁寧な対応をしていただきました。また何
2025年3月3日 [パーツレビュー] kenta312さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
リアガラスから後ろ全て施工しました。もちろんUVカット、赤外線カット、飛散防止です。子供達の為にシェードも考えましたがこっちのほうが機能的です。覗き込まないと中が見えません。カット済のフィルムを買って
2025年1月28日 [パーツレビュー] なおたんすさん -
シルフィードフィルム
純正プライバシーガラスでは中がスケスケ、でも真っ黒だと夜間の走行時に目視が出来ない🧐って事でシルフィード透過率13%をチョイス😊中からは外が十分に視認できるかな
2025年1月9日 [整備手帳] 九条家さん -
断熱フィルム貼付け
窓が大きく夏場のエアコンの効きが悪いの親と妹のタントで体感。またプライバシーガラスでは車内が丸見えなので、断念フィルム貼付けを施工して貰いました。
2024年12月29日 [整備手帳] だいと21さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
以前、遮熱効果のあるシルフィードを運転席・助手席ドアウィンドウにDIYで貼りましたが、https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2491860/car/35
2024年12月10日 [パーツレビュー] Bee助さん -
カーフィルム
フロントガラス以外すべて貼ってます。リア3面(5面)はプライバシー保護(笑)でシルフィードの一番暗いタイプ
2024年10月31日 [整備手帳] じぇたろうさん -
【このフィルムマジでやばい😅】新型N-BOX🚗素人でもできる‼️シルフードスモークフィルム🎞️体感温度マイナス5度⁉️フィルム貼るならこれ一択🤨
今日の動画は?新型N-BOX乗りの皆さん😁スモークフィルム貼ってますか??まだなら早く貼りましょう😇貼るならシルフィード一択です🫨貼り付け手順も説明しますので素人でも安心して貼れますよ😉【この
2024年10月19日 [ブログ] まろ@1031さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015
素ガラスが嫌だったので、ガラスフイルムを貼りました。透過率は13%と一般的な純正プライバシーよりも少し濃いめで、程よいガラスの黒さと夜間の視認性が両立されていて良いです。また、断熱効果も十分実感でき、
2024年10月14日 [パーツレビュー] スラントパンタさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008 SC-7015
ソリオに乗り替える前から、近年の夏の暑さと日差しの厳しさ軽減の為…そして後席の娘たちの為にも断熱スモークフィルムを貼りたいと思ってましたが、納車されてやはり思いました……ガラスでかっwガラスエリアが広
2024年10月7日 [パーツレビュー] PUNI♪さん -
暑さ対策
夏も過ぎてしまいましたが来年のためにカーフィルムを貼ってもらいました。フロントガラス以外すべて貼ってます。運転席と助手席はシルフィードの透明リア3面(5面)はプライバシー保護(笑)で一番暗いやつ今まで
2024年10月2日 [ブログ] じぇたろうさん -
LINTEC GY-3IR
RR DOOR WDW、SIDE WDW、RR WDWに、スモークフィルム、FR DOOR WDWに遮熱クリアーフィルムを貼りました。スモークフィルムは”GY-31R”、遮熱クリアーは”シルフィードF
2024年9月15日 [パーツレビュー] kakekanapapaさん -
Sylphide(シルフィード) / IKCS SP-9015
IKCSから今年の秋頃に新発売となる予定の、現行モデルにより遮熱性能をアップしたプレミアム版のシルフィード/SP-9015を貼ってもらいました。ショップに新製品の発売前サンプルで届いているものを、半値
2024年9月4日 [パーツレビュー] pom360さん -
ウィンドウフィルム施工
今年の暑さに耐えれなかったので、運転席と助手席のサイドにシルフィードのフィルムを貼ってもらいました。※ディーラーに依頼し、実際の作業は業者…
2024年8月30日 [整備手帳] You-Yunさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015
夏が終わろうとしていますが、シルフィードの断熱フィルムを貼ってもらいました。リアの両サイドは右左折時の目視確認のため、透過率13%のSC-7015。テールゲートは一番濃いSC-7003。純正ドラレコの
2024年8月25日 [パーツレビュー] shibachさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC 高透明IRカットフィルムスーパーUV FGR-900UV
アバルトはガラスのUV性能がほぼ無いと聞いたので 、 (本当かわかりません) フィルムメーカー認定店にて夏前に運転席と助手席の2面貼ってもらいました。赤外線99.7%カット紫外線99%カット色はほぼ
2024年8月16日 [パーツレビュー] ぱんくんくんさん -
ウィンドウフィルム施工
後席窓、クォーターガラス、リアゲート窓のリア一式をプロにお任せしました。
2024年7月30日 [整備手帳] やーのんさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008
外から程よく見えなくする為に、シルフィードSC-7008をリアガラス5面に施工していただきました😁室内からはよく見えて、室外からはよーく見ないと見えません😝これでプライバシーと室内温度上昇を抑止で
2024年7月29日 [パーツレビュー] シロらっちさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC SC-7003
白色ボディに黒色ガラスはやはり映えますね✨前車のGEフィットはケチって断熱機能無しの「ルミクールSD NS-015」でしたが、今回は断熱フィルムの「シルフィード」を選択。1番透過率の低いSC-7003
2024年7月24日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
ウィンドウフィルム(紫外線&赤外線カット)施工 [@1,000km]
リアにIKC Sylphide SC-7015、サイドにIKC Sylphide FGR-500を貼ってもらいました。以前、みん友さんに紹介いただいた、ピカソクリエイティブさん。気さくな店長さんが丁寧
2024年6月29日 [整備手帳] Urdさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
836
-
409
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Burmester3Dサラウンドサウンド キ ...(東京都)
2083.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 純正10型ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド(宮城県)
359.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/27