- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オールシーズンタイヤ
#オールシーズンタイヤのハッシュタグ
#オールシーズンタイヤ の記事
-
MAZDA2でシンクロウェザー、試してみた。
昨年10月にダンロップが発売した新世代オールシーズンタイヤ"SYNCHRO WEATHER"を先日試す機会があったので、その感想をちょこっと書いてみます。オールシーズンタイヤは夏タイヤにスタッドレスタ
11時間前 [ブログ] ろあの~く。さん -
DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/55R18
ブリジストンREGNOから、オールシーズンのダンロップ シンクロウェザーに履き替えました。スタッドレスに毎年履き替えるのが面倒なのと雪道、アイスバーンに、この7年出くわしたことないので。乗心地は、どう
16時間前 [パーツレビュー] 特車2課さん -
オールシーズンタイヤ装置
毎年、サマータイヤとスタッドレスタイヤを履き替えていました。しかし、積雪、アイスバーンの道に遭遇したことが無かったので、決心!最初は、4本10万円位のものにしようと思っていましたが、それではアイスバー
昨日 [整備手帳] 特車2課さん -
ダンロップの『シンクロウェザー』いいかもしれない。
自分の場合、一度替えたら少なくとも2~3年はそのタイヤと付き合う事を考えるとどういうタイヤを買うかは結構悩む。マツダの硬めな乗り心地をもう少し抑えるために17inchにインチダウンするのだから、乗り心
2025年7月24日 [ブログ] Leeyamakunさん -
YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 165/55R15
名古屋の夏は、どぇりゃあ暑い!冬は寒いけど雪❄️は2、3回でスタッドレス履き替えるの面倒なのでオールシーズンです。スポーツ走行するわけじぁないので特に不満は感じません。夏タイヤ+冬タイヤで回すよりコス
2025年7月23日 [パーツレビュー] サスケくんさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/55R18
納車から約1年半でタイヤに深めのキズが入りやむ無く交換するはめに。今回選んだのはMICHELINのCROSSCLIMATE 2前車XVの時もタイヤのブロックが欠損して急遽交換したのが同じMICHELI
2025年7月21日 [パーツレビュー] noomasさん -
Continental AllSeasonContact2 EV 205/55R16 94H XL
🔳経緯Dunlop VEURO VE304に交換して2年3ヶ月ですが、30,000kmオーバーで劣化が激しく、乗り心地が大幅にダウン。オールシーズンタイヤで評判の良い当該製品をチョイスしてみました。
2025年7月21日 [パーツレビュー] taddyizumiさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/55R17
タイヤをミシュランのクロスクライメート+から後継モデルのクロスクライメート2に交換しましたしっかりとしたグリップ感と安定感はそのままに、少しソフトな乗り心地になった気がします…!あまりタイヤのあれこれ
2025年7月13日 [パーツレビュー] とまたろさん -
MINERVA ALL SEASON MASTER 215/60R16
夏タイヤの寿命(冬タイヤはまだまだ行けたが)、なによりも自力でタイヤ交換がいよいよ面倒になってきたので、オールシーズンタイヤを検討。冬季に雪は降るが少なく、圧雪路・凍結路を通る心配があまりない。とりあ
2025年7月13日 [パーツレビュー] y2-mk-r2さん -
グリーンランダーオールシーズン185/60r15
BRABUS(スマカブ)にスマロー15㌅ホイル+オールシーズン純正サイズ30/35タイヤより低い空気圧設定なので荒れた路面等では良いかも箱根の直線で瞬間100km位まで出して ブレーキング後のカーブで
2025年7月13日 [ブログ] リノ様北王さん -
Continental AllSeasonContact 2
3月の車検で交換を推奨された夏タイヤ。雪がほとんど降らない地域に居住し、スキーにも行かなくなったこと。歳をとって年2回の交換が負担になってきたのでオールシーズンタイヤに交換しました。クロスクライメート
2025年7月13日 [パーツレビュー] おっとせい1961さん -
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1
Gハイブリッド購入時に装着のタイヤ2022年45週目製造残り溝は5ミリSnowマークもしっかり付いていて規制掛かっても大丈夫な様子なのでゴルフ場行くのも安心Sグレードに昨年買った17インチピレリのスタ
2025年7月12日 [パーツレビュー] まこまこまこっちゃんさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV
走行距離19468㎞、納車から3年5ヶ月で新車装着タイヤのプライマシー4から履き替えました。サイズは225/50R18 95Wです。2023年50週目の製造 Made in Spainでした今年度から
2025年7月11日 [パーツレビュー] らいむ☆もかさん -
オールシーズンタイヤへ交換
タイヤ市場にてタイヤ交換。オールシーズンタイヤにしてみました。175-65 14インチ 82s
2025年7月6日 [整備手帳] とも39さん -
NEXEN N blue 4Season
N’blue 4Season1年10ヶ月、41,000キロ走行。タイヤ点検で溝にひび割れを発見。安全優先のため次のタイヤへ交換。ここまでの総括になります。ドライ路面最初から最後までサマータイヤと何ら変
2025年7月5日 [パーツレビュー] \AMUK/さん -
オールシーズンタイヤに交換
オールシーズンタイヤに交換しました♪雪予報に備えて‥では無く、ムスコが雪の降りそうな地域に出掛ける予定があるとの事‥スタッドレスは無いけど、オールシーズンなら実家に新品1セット余って⁈いたので、遠慮せ
2025年7月2日 [整備手帳] suke-4415さん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18
通勤路は標高差があり急な雪にも対応したかったので選びました。オールシーズンですがドライグリップもかなり高く、雨の日の排水性も良いので雨の日の高速走行でも安心感がありますが、オールシーズンタイヤ特有のの
2025年7月2日 [パーツレビュー] たま3さん -
Continental AllSeasonContact 235/50R18
稀にですか都心部でも雪が積もるので、オールシーズンタイヤにしてます235/50R18のサイズ純正車高のままで、ホイールハウスとの隙間も減り、タイヤの設置面積も増やす為に、純正の225から235とし、扁
2025年7月2日 [パーツレビュー] 昴STパパさん -
1年4ヶ月後のダバンティタイヤ・・・
というわけで、2024年の2月に履き替えたチンクちゃんのタイヤ「ダバンティ オールトゥーラ」、1年4ヶ月後の状況がタイトル画像であります。あれっ、結構すり減ってない?ちなみに履き替え後の走行距離は大体
2025年6月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/40ZR18
現在装着中のKENDAさんにそろそろ終了の合図が出ておりまた車検も予定しているので交換へContinentalタイヤを選んだ理由は、銘柄に迷っていた際みん友の黒金さんがオススメしてくれたのに加えちょう
2025年6月19日 [パーツレビュー] 車好きの若鳥さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
440
-
365
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/27
-
2025/07/27
-
2025/07/27
-
2025/07/27
-
2025/07/26