- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シートレール
#シートレールのハッシュタグ
#シートレール の記事
-
サイズ感!!
デッデ デッデ デッデー※擬音は各々の思い付くリズムでお楽しみ下さい
2025年10月12日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
80年代欧州チューナー風っていえば何でも通ると思って!あなたっていっつもそう!・・何の話でしたっけ?
前オーナーから分けてもらったシートを装着。ブリッドのシートレールで固定したので多分ブリッドのシートだと思いまーす(雑見た目80年代の欧州チューナー風ですね。(ざっと調べたら、「Escort」と言う名前
2025年10月11日 [整備手帳] ガリュ-さん -
シートのガタつきを無くしたい
【再編集】この年式のミニジープには元々椅子が無くスポンジマットが敷かれているだけでした。後付けで農耕機等で使われる汎用シートを設置したのですが、シートレールの精度が低いため座るだけでカタカタ鳴るんです
2025年10月10日 [整備手帳] @Yasu !さん -
不明 フルバケットシート用シートレール ダイハツ L700系 ミラ用
長いこと眠らせていた社外シートとシールレールを装着してご満悦…、、だったハズだったのに、どーしてかまた悪い魔が差しまして。 (←ネイキッド用のシートレールを取り付けた際に、気になってしまったシート下の
2025年10月6日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
BRIDE RO TYPE
十二分なエンジンパワー、必要にして十分な足回り、街乗り・ワインディングでは文句のない仕上がりになってきたまでは良かったのですが…紀伊半島の山あいの道を片道2時間ほどドライブしていますと、やはり感じてし
2025年10月6日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
レカロシート(SR-Ⅱ) 装着
歴代、ダイハツ車(軽)の純正シートは、ワリと気に入っていたので、あまり社外シートへの付け替えは考えていませんでしたが…、やはり魔が差して (←長距離のワインディングでは物足りなく感じてきてしまいました
2025年10月6日 [整備手帳] ダイヅさん -
BRIDE MO TYPE
リクライニングセミバケ用で購入しました。
2025年10月5日 [パーツレビュー] forza雑食さん -
トヨタ ランドクルーザー(300系)用シートレールボルトカバー販売開始!
トヨタ ランドクルーザー(300系)用シートレールボルトカバー販売開始!こんにちは。AXIS PARTSです。トヨタ ランドクルーザー【型式:300系】専用シートレールボルトカバーが販売開始となりまし
2025年10月5日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
エーモン ショックレスリング
CX-60の乗り心地を少しでも良くならならと、アッパーマウント部と運転席&助手席のシートレール部に取り付けました。まず感じたのはステアリングが軽く、滑らかになったこと。これは明らかに変わりました。また
2025年10月4日 [パーツレビュー] シルベスター15年ローンさん -
トヨタ GRヤリス 【型式:10系(前期/後期型適合)】用シートレールボルトカバー販売開始!
こんにちは。AXIS PARTSです。トヨタ GRヤリス 10系 【型式:10系(前期/後期型適合)】専用シートレールボルトカバーが販売開始となりました!ご検討よろしくお願い致します!↓トヨタ GRヤ
2025年9月27日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
“RECARO RSS BK ブラック×ブラック”装着で走りを存分に堪能。快適性を損ねることなくしっかり身体をホールドして、走りに集中できるオールラウンドなフルバケットシートです。
ブラック×ブラックは精悍でスポーティな雰囲気が抜きん出ていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ ロードスターのシート交換についてコクピット川越のレ
2025年9月22日 [ブログ] cockpitさん -
車検対応
今まで特に指摘をされた事がなかったんですが、今回の車検の事前見積もりの際にレカロのシートレールの強度証明を持ってきてほしいと言われ、調べてみるとレールだけでの資料は出ず、シートと合わせて資料請求する必
2025年9月20日 [整備手帳] massa0426さん -
BRIDE VIOSⅢ
前車両からの付け替えです。
2025年9月18日 [整備手帳] すごすぎちゃんさん -
シートレール2列目 穴開けの修正
シートが前で固定出来ないので何とかならんのかとよく観察する
2025年9月16日 [整備手帳] zcgさん -
BRIDE ローポジションシートレール
スライドが固いとの意見もありますが、規定トルク範囲内で全て同じトルクで締め付ければスムーズにスライドします。シートポジションはかなり下がります。私が帽子を被って純正シートに座った時に頭スレスレで偶に帽
2025年9月14日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
2列目シートレール取り外し
2カ所カバー外して14mm43±8Nくらいだと思う
2025年9月13日 [整備手帳] zcgさん -
新型登場を機にシートを交換!! 愛用の“RECARO RS-G”を助手席に移設して、待望のニューモデル“RECARO RSS”を運転席に取り付けました。お揃いのブラック×レッドがいい感じです。
RSS×RS-Gの組み合わせもなかなかステキだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ NーONE RSのしレカロシート取り付けをコクピット川越のレポー
2025年9月10日 [ブログ] cockpitさん -
日産純正 シートレールカバー
ノート、オーラ乗ってる人は皆んな気にはなっていると思うシートレールの足の所のカバー。オーラじゃなくてノート用であったので買ってみた。とりあえずそのまま付かない。裏側削って加工しないと爪が引っかからない
2025年9月6日 [パーツレビュー] Giyuu.tさん -
スバル クロストレック(GU)用シートレールボルトカバー販売開始!
こんにちは。AXIS PARTSです。スバル クロストレック【型式:GU(年式:R4.9~)】専用シートレールボルトカバーが販売開始となりました!ご検討よろしくお願い致します!↓↓↓スバル インプレッ
2025年9月3日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
貧乏人のシート交換
昔から運転席だけはSP-GにしてたのでWekfestに出すのにあたってなんとなく助手席もSP-Gにしてみました🫡見られても恥ずかしくないレベルの綺麗なSP-Gを探すのにまあまあ時間がかかりました…笑
2025年9月2日 [整備手帳] のすおぢさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
526
-
447
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
316.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
419.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/16
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15