- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジュラテック
#ジュラテックのハッシュタグ
#ジュラテック の記事
-
Projectμ RACING DISK ROTOR
φ355です。ベルはジュラテック製です。お友達がRddローター👑にしたので譲ってもらいました。装着はこれからですが、これでフロントφ355リア φ350になります。フロントがφ324 から φ35
昨日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
Z33ブレンボ・V36ローター化
今回使うのはジュラテック製のキャリパーサポートです。見えなくなるのにしっかりした作りです。ジュラテックさんからは様々なパターンのキャリパーサポートが製品化されてます。この商品はR32/33ナックルにZ
2025年2月9日 [整備手帳] Hiro0906さん -
実はφ380だった⁉️Zニスモのブレーキローター。
去年の8月のブログで上げましたが、実はZニスモのブレーキローターはφ370ではなくφ380でした。(田村さんの言い間違いだったようです。)ジュラテック さんがきっと何かやってくれるだろうと期待してまし
2024年2月22日 [ブログ] にゅる侍さん -
Z NISMOのブレーキが❗️
Z34、V36スカイラインクーペ、スカイライン400R、RZ34などで使われていたブレーキローター径は355mmです。これでも相当大きいですが、今回のZ NISMOは何と、370mm❗️ (※実は38
2024年2月21日 [ブログ] にゅる侍さん -
ドエルタイム⚡️コイルについて(ジュラテックさんのHPより)
ジュラテック さんがとてもわかりやすく説明してくれていたので、よく理解できました😊★32GT-R純正コイル⚡️💥★スーパーなコイル⚡️💥⚡️💥⚡️💥詳細はコチラ↓↓↓https://blue
2023年12月2日 [ブログ] にゅる侍さん -
ブルーフォースレーシング ブレンボF40キャリパー改
F40キャリパーを、ブルーフォースレーシングでNCマシンでブレンボの文字を彫刻して頂いたものです。それを、知り合いの板金屋で塗装してもらいました。個人的に凄く気に入っていましたが、資金繰りの為に止む無
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
ブルーフォースレーシング BFR エンドレス6POT V36 355ローター用ブラケット
【商品説明】微妙なズレを測定して、ダミーブラケットで修正し作り直しただけあって精度抜群です。パッドの位置は端面付近でバッチリでローターもキャリパーのセンターにドンピシャです○(^o^)○ジュラルミンA
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
ブルーフォースレーシング BFR V36 355パイ日産純正ローター改
【商品説明】日産純正ローターにスリット加工を施したサーキットローターです。テストとして岡山国際サーキットを1分38秒台で激走して問題無く走れました。って、ことで、装着した気分は、○(^o^)○関連情報
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
ブルーフォースレーシング BFR 純正ブレンボ V36 350ローター用リアーブラケット
【商品説明】超剛性30ミリ ジュラルミン(A2017)ブロックからNCマシン削り出しで製作。キャリパーブラケット特長としてブラケットの両端に6.5ミリのリブ板を設けブラケットのキャリパー穴とナックル穴
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
ブルーフォースレーシング F50(F40)キャリパー用フロント355ローター移動ブラケット
不景気なので、パッド代より安価で手に入るV36用355ローターを使う為に投入。コレで、ランニングコストがグーンと下がります(^∀^)/F50キャリパー用なので、F40キャリパーに対応させる為加工して取
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
ブルーフォースレーシング RB26 プラグカバー 最新バージョン
【総評】BFRのRB26 プラグカバー 最新バージョンエンジンの熱対策。イグニッションコイル、パワトラ等を保護します。【満足している点】熱対策をしながら、特徴あるビジュアルに♪【不満な点】ボンネットを
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
BFRレーシングパーツ R35イグニッションコイル流用アダプター
【総評】自社のデモカー等に取り付け、自走テストを行ってから製品化しているパーツ。ストリートやサーキットでの整備性を考えて、特殊な設計や防水にOリングを筒に組み込む構造。そして純正のコイルハーネスが使え
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
BFR アルミR35エアフロアダプター70パイ
【総評】後発なんで良くてあたりまえ!しかし、クオリティー、価格も素敵だし、何よりメイドインジャパンのBFRレーシングパーツなんで、満足かな♪【満足している点】上記【不満な点】品薄・・・7月9日現在、生
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
ジュラテック スカイラインGT-R用強化ブローオフバルブアダプター
35GT-R純正ブローオフバルブを32~34GT-Rに強化流用する為のキットです。32~34GT-Rで、ノーマルインジェクターのブーストアップなら、ブーコンが要らない感じ?です。ブーストの立ち上がりが
2023年11月25日 [パーツレビュー] アブガスさん -
OS技研RB28RH バージョンアップ
OS技研RB28HRが、軽量ピストン、小さめシングルターボに、バージョンアップしたみたいなんで、ジュラテックに行ってみたぁーで、大体のセッティングが終わっとったから、助手席に乗せてもろうたほんなら、ま
2023年10月13日 [ブログ] アブガスさん -
プラグ交換
GReddy レーシングプラグイリジウムチューン(赤箱)JIS 8番
2023年8月27日 [整備手帳] モスさん -
BNR34にランエボブレーキキャリパー、LC500ローターを流用せよ!の巻!
購入から早いことで3年の月日が流れました。という訳でブレーキが効かないという不満があったので1年近く前から計画していたブレーキ強化を実行しました。この辺りはニッチな流用過ぎてあまり詳しく書かれてないの
2023年5月22日 [ブログ] らぃぽさん -
ジュラテック RB用ホース直付けオイルブロック
2.8化に伴い、エンジンを下ろしている間に作業しやすい部分のリフレッシュという事で純正の水冷オイルクラーを外しジュラテックさんの直付けオイルブロックげ変更オイルクーラーのホースも20年経ったので交換し
2023年2月12日 [パーツレビュー] R-bloodさん -
ジュラテック 強化R35コイル流用キット
ノーマルコイル不調による失火のため購入ヤフオクの安物アダプターと安物コイルにしようと思いましたが最終的に2万ほどしか変わらない金額だったのでこちらを購入装着後パワーFCにて推薦ドエルタイムへ変更前のコ
2023年1月24日 [パーツレビュー] おのとしさん -
ジュラテックさんからいいのが出てました😍(LEXUSブレーキローター)
レクサス純正2ピースローター(356mm)を使ったブレーキ強化術🔥ローター1枚がこのお値段とはコスパいいです😍2枚で8万円くらいですね。社外品だとこれくらいの大きさの2ピースローターは13万円以上
2022年11月26日 [ブログ] にゅる侍さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
385
-
377
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11