- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジークス
#ジークスのハッシュタグ
#ジークス の記事
-
夏タイヤへの履き替え(新タイヤへ組み替え)
友達経由で譲ってもらったホイールに付いていたタイヤは2012年製のBSわ…エコピア PZ-X。まだヤマは残っていましたがオゾンクラックが入りゴムも硬くなってしまって特に雨の日の運転が心配でした。そこで
2019年4月11日 [整備手帳] ヴィラなべおさん -
タイヤ交換
走行距離的には2万キロも走ってないですが、7年目に突入する前にタイヤ交換を行いました。タイヤは、FALKEN ZIEX ZE912 185/55R14 80V他に良い国産タイヤが見つかりませんでした。
2019年3月11日 [整備手帳] はせちゅうさん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE914F?175/60R15
諸事情によりこのサイズに。よい子はちゃんとしたサイズにしましょう。国産タイヤでこのサイズがあり、価格とグレードで考えた結果ZE914にしました。購入しようと思っていたらZE914Fが発売されたのでFに
2018年4月11日 [パーツレビュー] 【 YMD 】さん -
FALKEN ZIEX ZE912 215/40ZR18
購入日:2011.3.29取付日:2016.11.28取外日:2016.12.25プログレで使用していた物。http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/ca
2017年5月17日 [パーツレビュー] Raccoさん -
FALKEN ZIEX ZE912 215/40ZR18
取付日:2011.4.9以前17インチを履かせた時の問題点は、フロントのハミ出し。タイヤのリムガード分ぐらいの微妙なものだったが、違法にならないよう TRDのフェンダーアーチモールを付けて対処していた
2017年5月17日 [パーツレビュー] Raccoさん -
ファルケン ジークス ZE912を取り付けてみた!
175/60R15ネットで安く購入しました。取り付けはいつものディーラーにて。ノート購入後初めてのタイヤ交換です。51000キロ持ちました(笑)純正タイヤ恐るべし!(爆)
2017年4月4日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE912 165/50R15
セットタイヤ。セットだったし、奥さんの車だし…。それにしてもひび割れ早すぎないか??
2017年3月27日 [パーツレビュー] スプリングさん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE912 215/45ZR18
ホイールとセットで譲ってもらいました使用感は、特に問題を感じませんグリップは、PZ-Xより良さそう( ̄ー ̄)が、ロードノイズ?パターンノイズ?は大きくなりました純正(トーヨータイヤr32)<PZ-X<
2016年7月22日 [パーツレビュー] そらたまさん -
195/55-16から215/50-16へ
17インチ215/50-17と16インチ195/55-16の乗り心地が納得出来なくて、もっと良くするために、215/50-16を導入してみます。もう迷走しまくりなのです。実はフロントシートに乗ってると
2016年6月17日 [整備手帳] 雪風07さん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE912 175/60R13
相変わらずサイズがありません。2016年時点で履けるタイヤは、ヨコハマ アドバンネオバ(AD05/06)ファルケンジークス(ZE912)ハンコックアンファンエコの三種類。あとはSタイヤ。ネオバは確かに
2016年4月16日 [パーツレビュー] よし丸さん -
前後でタイヤローテーション
四月末から使い始めたジークス914ですが、ブレーキパッドの交換ついでにローテーションしました。上がフロントで下がリアです。結構高速道路で踏み込んでいましたので、減りが早いようです。あとショック&サスを
2015年11月23日 [整備手帳] 雪風07さん -
ファルケン ジークス912ZE 新品タイヤ交換
ただいま我がコンテ号、新車購入から5年半の走行で178200km弱の走行となっております。自家用途向けとしては、ちょっと驚異的な走行距離となっております。まあ世間にはこれ以上に走っておられる方もおられ
2015年11月4日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
タイヤ交換
約4年ぶりにノートのタイヤ交換しました。32000km程走行。溝はまだありましたが、少しヒビがあり安全考えて。
2015年8月30日 [整備手帳] たけふみさん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE914 195/55R16
【総評】結構走ったので、ここらでインプレを。ジークス912と比べて最初は硬い印象です。912はコンフォートタイヤとして良い出来でその分減りは早かったです。前タイヤのグットイヤーのLS2000ハイブリッ
2015年7月23日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE914 195/50R16
912からの乗り換えインプレッションです。【総評】ずっとBS派だったけど、高くて買えなくなったのでファルケンに乗り換え。前回、912を履いていて満足だったのでもう一度と思ったら、914にモデルチェンジ
2015年6月30日 [パーツレビュー] かなえさんさん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE912 155/55R14
【総評】以前から気になっていたファルケンを買って見ました。現行はサイズが無いので型落ちのこちら。溝の減りが早いと聞くので、自分の使い方ではどうなのか気になりますね。【満足している点】ロードノイズがそれ
2015年3月25日 [パーツレビュー] ボリジさん -
交換したくなる。
またキタネェ画像で申し訳ない。夕べから、エライ暖かいですなぁ。天気予報に、マイナスがないことに驚いた。バズリクソンとかの、しっかりしたフライトジャケットじゃなく、アビレックスとかの安いジャケットでもナ
2015年3月23日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
FALKEN ZIEX ZE914 165/55R15
【総評】まだ溝はあったけど、使ってみたくなったので購入笑まだ雪が降りそうなので未装着早く履きたいなー【満足している点】【不満な点】
2015年3月10日 [パーツレビュー] たぁ-ちゃんさん -
FALKEN ZIEX ZIEX ZE912 165/55R15
新車購入時の純正OEMタイヤであったダンロップ SP SPORT 300、次に履いたのがブリヂストンのエコピアPZ-XCでしたが、ローテーションはしていたものの、スリップラインまであと1mmありました
2015年2月22日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ファルケン ZIEX912
クムホさんが1シーズンで接地面にひび割れ
おまけにロードノイズが酷くなってきたので思いきって変えました
165/40R16から165/45R16への変更のお陰か突き上げ感がマイルドになりま
2014年9月6日 [パーツレビュー] カレンだぉ♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
729
-
506
-
506
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
三菱 ミラージュセダン (埼玉県)
69.1万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19