- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ストリート・ゼロA
#ストリート・ゼロAのハッシュタグ
#ストリート・ゼロA の記事
-
レヴォーグにはやっぱりコレ、“クスコ ストリート・ゼロA”を取り付け。きめ細かい40段の減衰力調整を車内から手軽に行えるよう“e-con2”もセット。ちょっと加工が必要でしたがバッチリ装着完了です。
強靭さも大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグの足回り作業をコクピット107のレポートでご紹介します。クスコ ストリート・ゼロAを装着しまし
2021年9月29日 [ブログ] cockpitさん -
クスコ ストリート・ゼロAでほどよくローダウン、そしてもっともっと楽しめる乗り味を追求。スタビをちゃんと利かせるために調整式ピロスタビリンクも装着取り付け完了です!!
このボディカラー、いいなぁなんて見惚れてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバルBRZの足回り作業をコクピット107のレポートでご紹介します。より楽し
2021年9月21日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
スイフトスポーツ ZC31Sのカスタマイズです。クスコ ストリートゼロA 車高調を装着しました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからア
2021年3月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BELLOF LED用フォグランプレンズキット
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。純正のLEDフォグを交換しました。ベロフのフォグレンズにスフィアライトのLEDを組み合わせて取り付けています。クルマの詳細はスタイルコクピットフィール
2020年8月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Deep Freeze Tech Solution ICE FUSE
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。フューズをICE FUSEに交換しました。オーディオ系をメインに交換しましたが、オーナーも大絶賛するほどに変化しました。クルマの詳細はスタイルコクピッ
2020年8月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE050
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。BBSのLMには、POTENZA RE050を組み合わせました。快適なドライビングをもたらす静粛性や乗り心地を高次元で追求したタイヤです。クルマの詳細
2020年8月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BREX Smart Reco BCC510
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。BREXのドライブレコーダーを装着しました。 フロントカメラのスマートレコBCC510に、リアカメラのBスマートレコCC520を組み合わせました。優れ
2020年7月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS New PPT
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。DTE SYSTEMSのスロットルコントローラー New PPTを装着しました。走行シーンやシチュエーションに応じて3モードを各7段階で調整できます。
2020年7月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS インストレーションキット ブルーレインボー
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。BBS LMは、同じBBSインストレーションキットを使用して取り付けしました。マックガード社製でロックナット付き。鮮やかなブルレインボーカラーを選びま
2020年7月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Sphere Light LED デュアルカラー
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。ベロフのLED用フォグランプレンズキットにスフィアライトのLEDを組み合わせて装着しました。光量が上がるのはもちろん、ホワイトの他にイエローの発光色に
2020年7月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。クスコ製のパワーブレースは、『取付出来るのは全部付けて』とのご要望にて一通りを装着しています。TRDドアスタビライザーと合わせて取付しましたが、その効
2020年6月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRD ドアスタビライザー
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。TRDのドアスタビライザーを装着しました。ドアのストライカー部分の隙間を埋めるアイテムで、ボディがカッチリしたように変化。トヨタ車オーナーにはおすすめ
2020年6月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。車高調はCUSCO STREET ZERO Aを選びました。減衰力40段調整によって、自分好みの乗り味にセッティングできます。しっかり走れる車高調であ
2020年6月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS LM
トヨタアルファードハイブリッドのカスタマイズです。ホイールはBBSのLMをチョイス。カラーはダイヤモンドブラック(DB)で、プラチナ センターキャップを組み合わせています。フェンダーとタイヤのクリアラ
2020年6月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
トヨタエスクァイアのカスタマイズです。スタイリッシュな外観と快適性を高いレベルでバランスさせることのできる、ミニバンにも人気の車高調「クスコ ストリート・ゼロA」でローダウンしました。クルマの詳細はコ
2020年3月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
トヨタエスクァイアのカスタマイズです。スタイリッシュな外観と快適性を高いレベルでバランスさせることのできる、ミニバンにも人気の車高調「クスコ ストリート・ゼロA」でローダウンしました。クルマの詳細はコ
2020年3月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 215/45R18
トヨタエスクァイアのカスタマイズです。TWS EXlete 118F Monoblockにはストリートスポーティタイヤ「ポテンザ アドレナリン RE003」を組み合わせました。スポーツカーだけでなく軽
2020年3月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 118F monoblock
トヨタエスクァイアのカスタマイズです。ホイールはTWS EXlete 118F Monoblockを装着しました。鍛造で繊細なスポークデザインが足もとをスタイリッシュに彩ります。クルマの詳細はコクピッ
2020年3月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO 車高調整式サスペンションキットに交換
普段の整備ではあまり出番の無いウマ(リジッドラック)と1.5tフロアジャッキを引っ張り出して、数年ぶりに離陸させます。ウマとフロアジャッキを取り出すために、スタッドレスタイヤのタワー(8階建て)を移動
2019年5月19日 [整備手帳] “244”さん -
CUSCO street zero A
新車購入時を含めて純正脚を3セット、ビルシュタイン山野spec、SPOON純正形状、オーリンズCリング改ネジ式車高調整とぜ~んぶ中古を使ってきて、新車時以外では初めての(苦笑)新品を導入。全長調整式・
2019年5月18日 [パーツレビュー] “244”さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
678
-
445
-
411
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04