- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スプリッター迷彩
#スプリッター迷彩のハッシュタグ
#スプリッター迷彩 の記事
-
自家塗装 スプリッター迷彩施工 まとめ
愛車のエアロをスプリッター迷彩柄に塗装~取付した際のまとめです。
2021年9月29日 [まとめ] 鍋本舗@GP7さん -
メーカー・ブランド不明 リアサイドアンダースポイラー
中華製の格安品。形が気に入ったので購入。格安なので惜しくないとばかりにDIYの材料と化し、他のエアロパーツ共々自家塗装のスプリッター迷彩を施されてしまいましたとさ。FRPの造型や表面処理が甘く、細かい
2019年12月14日 [パーツレビュー] 鍋本舗@GP7さん -
メーカー・ブランド不明 フロントリップスポイラー
中華製の格安バッタモン。形状からみるに、STI製リップのコピー品かと思われる。格安なので惜しくないとばかりにDIYの材料と化し、他のエアロパーツ共々自家塗装のスプリッター迷彩を施されてしまいましたとさ
2019年12月14日 [パーツレビュー] 鍋本舗@GP7さん -
メーカー・ブランド不明 サイドステップ
中華製の格安バッタモン。形状からみるに、CHARGE SPEED製サイドステップのコピー品かと思われる。格安なので惜しくないとばかりにDIYの材料と化し、他のエアロパーツ共々自家塗装のスプリッター迷彩
2019年12月14日 [パーツレビュー] 鍋本舗@GP7さん -
メーカー・ブランド不明 リアリップスポイラー
中華製の格安バッタモン。形状からみるに、STI製リップのコピー品かと思われる。格安なので惜しくないとばかりにDIYの材料と化し、他のエアロパーツ共々自家塗装のスプリッター迷彩を施されてしまいましたとさ
2019年12月14日 [パーツレビュー] 鍋本舗@GP7さん -
地を這う戦闘機。
私の営業ルート上には航空自衛隊築城基地があり、国道を走っているだけで、毎日のように空を舞うF-2戦闘機の姿を目にします。そのせいもあってか戦闘機を妙に身近に感じる、今日この頃。それはそうと、わが愛車の
2019年10月27日 [ブログ] 鍋本舗@GP7さん -
翼を授かる・・・、かもしれない
大物です。購入したは良いものの、諸事情あって長いこと部屋の片隅で眠っていたこのブツ。そろそろ作業に取り掛かろうと思います。
2019年6月1日 [整備手帳] 鍋本舗@GP7さん -
スプリッター迷彩柄に塗ってみよう
ヤフオクで集めた社外品のエアロを“スプリッター迷彩風”に塗装していきます。(画像は参考用のスホーイ戦闘機です)今回塗装するのは以下の4点①フロントリップ②サイドステップ③リアスパッツ④リアアンダースポ
2019年5月26日 [整備手帳] 鍋本舗@GP7さん -
続々々・スプリッター迷彩柄に塗ってみよう(取付編)
前回の修正で白部分をガンメタに塗り替え、艶消しクリアで仕上げたスプリッター迷彩柄のエアロ。今回はいよいよ取付けです。週末を利用して、気心知れた青鳥工場(宮崎県)に足を運びました。
2019年5月12日 [整備手帳] 鍋本舗@GP7さん -
続々・スプリッター迷彩柄に塗ってみよう(修正編)
前回、自家塗装したスプリッター迷彩柄のエアロを仮付けしてみたんですが・・・どうもまとまりが悪いというか“異物感”が強く、エアロだけが浮いて見えるのが気になりまして。
2019年5月12日 [整備手帳] 鍋本舗@GP7さん -
続・スプリッター迷彩柄に塗ってみよう(仮付編)
前回スプリッター迷彩を施したエアロですが、色のバランスが悪いところや液垂れ・ダマを修正してこのようになりました。
2019年5月12日 [整備手帳] 鍋本舗@GP7さん -
Ex-Sガンダム
仕事の合間に心を休めるために立ち寄る秋葉原。しかしモノはあるけれどあまり「安くない」というのが現状です。(安いのはストレージやメモリくらい?)しかし、世界のインドアカルチャー発信の地となっているのは確
2016年11月20日 [ブログ] mizuhoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
505
-
417
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31