- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スプリングスペーサー
#スプリングスペーサーのハッシュタグ
#スプリングスペーサー の記事
-
昼休みに、今度はリアスペーサー取付で格闘してみた。
今回は無事に時間内におわりました。これで前後差30㎜です。
2025年7月8日 [ブログ] b-styleさん -
スプリングスペーサー
だいぶ脚廻りがお疲れの様で•••車検対策にスプリングスペーサー装着してみました。
2025年6月22日 [整備手帳] Yasu??さん -
ラバースペーサー(スプリングスペーサー)装着
リアタイヤ被りが、どーも好きになれない為に車高バランス目的でスペーサーを装着します。
2025年6月2日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
リバレル、バレた顛末
フロントタイヤ、ステアリングの角度次第で内側に当たることが発覚するも、とりあえず出勤しました。通勤路、所々荒れた舗装路がありますが、特別乗り心地が悪くなることもなく、むしろよく吸収していなしてくれまし
2025年5月6日 [整備手帳] カズ~ヤGTさん -
FREED+の車高を上げたい!スプリングスペーサー装着!
今回は荷物積過ぎ?で下がったリアの車高を上げようかと思うよっ!
2024年8月9日 [整備手帳] PICNICA HOLIC あるじさん -
TEIN ヘルパースプリングRH022-B1045
リアサスの伸び側ストロークを確保するため購入しました。※下記画像の『スウィフトヘルパースプリング用スペーサーセット』とともに購入しました(^^)というのも、自分の愛車はテインモノレーシングのショックに
2024年1月1日 [パーツレビュー] mkt33さん -
RACING GEAR FXダンパーアウターパーツ(Formula・X ) スプリングスペーサー
フロントのツインスプリング化に向け、Formula・Xの補修パーツからスプリングスペーサーを用意しました。
2023年4月24日 [パーツレビュー] 斬雷座さん -
Motor Farm スプリングスペーサー 20mm
数字的には前後やや尻上がりなんですが見た目何か尻下がりに見えて…😅なのでリアにスプリングスペーサー入れました何ミリのスペーサー入れるか悩みましたがたまたま20mmのスペーサーが安く手に入りましたので
2023年3月19日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
Base M ジョイントスペーサー
多分、Base M製品かなと。たまたま某オクで発見し、購入。ID60/65の上下異形スペーサーは貴重なのでありがたいです。早速使用しましたが、今までの外径支持スペーサーでは見事に段差越えやTC1000
2023年1月25日 [パーツレビュー] 9623-Rさん -
ESPELIR HEIGHT UP RUBBER
ダウンサスで下がり過ぎたフロントの調整に使用。1番太いLサイズで、荷重フリーのスプリング間にほぼピッタリ収まってる感じですが、これでも10mm位しか上がらないんですよね😅ただ、オレンジ色の安価なラバ
2023年1月11日 [パーツレビュー] raotaさん -
ラバースペーサー
これゴムに巻きつける事で弱ったバネを補強します。
2021年8月20日 [整備手帳] ロイヤルさんさん -
続・スプリングスペーサー取付 (残りの前側)
前回に続いてスプリングスペーサーをようやく前側に取り付ける事に。…前回はキツくて入らなかったため、スペーサーを少し切って加工する事にした。
2017年4月16日 [整備手帳] アフロのケンヂさん -
夏タイヤに交換 & スプリングスペーサー取り付け(後ろだけ)
去る4月9日、もう雪は降らんだろうと夏タイヤに交換する事にした。それと同時に、先日購入したスプリングスペーサー(27㎜)も取り付けてみることにした。
2017年4月14日 [整備手帳] アフロのケンヂさん -
メーカー不明 AE86リアスプリングスペーサー25mm
クラフト製リアスプリング単体ではかなりの車高短になってしまう為導入、ちなみに純正インシュレータ上側との併用は出来ません。車高もバッチリ決まり文句なしです。
2017年2月22日 [パーツレビュー] Levitanさん -
不明 リア スプリングスペーサー
【総評】KWのリアは少し下がりすぎで、荷物を載せる事が多い場合、ガソリンタンクを摺ってしまいます。車高を上げるには、スプリングを替えるかスペーサーを挟むかしかありません。【満足している点】単純な造りで
2016年10月15日 [パーツレビュー] Puppyさん -
和尚特注 ID60-ID65 スラストベアリング付き中間皿
ID60-ID65のツインスプリングを組める中間皿です。ステンレス製でクオリティーめちゃ高ですwww中にベアリングが入ってるのでバネのはじける異音が出ません。ハンドルが軽くなります。見た目がカッコイイ
2016年1月30日 [パーツレビュー] スギやん☆さん -
和尚特注 ID65 スラストベアリング付き中間皿
ID65-ID65のツインスプリングを組める中間皿です。ステンレス製でクオリティーめちゃ高ですwww中にベアリングが入ってるのでバネのはじける異音が出ません。ハンドルが軽くなります。見た目がカッコイイ
2016年1月30日 [パーツレビュー] スギやん☆さん -
空頭
明日の仕事納めを前に、今日は我がゲレンデの乗り納め。屋根を開けて、昼食と正月用品の買い物に出掛けてきた。今年最後の運用には、もう一つ目的がある。日頃の走行区間のうち、最も空頭高さの低い地点である川越市
2015年12月28日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
リア車高アップ スプリングラバースペーサー
リアがはねまくるためみんなから苦情がwなので少し車高アップしてみます
2013年11月19日 [整備手帳] HIRO_RKさん -
SILKROAD(シルクロード) スプリングスペーサー
ゴトゴト音と尻下がりが気にいらなかったのでアルミから樹脂に交換しました。25㎜アルミ⇒30㎜樹脂に変更です。
2013年7月4日 [パーツレビュー] dai86さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
415
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06