• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaの愛車 [ボルボ 240 セダン]

パーツレビュー

2022年8月31日

ESPELIR HEIGHT UP RUBBER  

評価:
4
ESPELIR HEIGHT UP RUBBER
ダウンサスで下がり過ぎたフロントの調整に使用。1番太いLサイズで、荷重フリーのスプリング間にほぼピッタリ収まってる感じですが、これでも10mm位しか上がらないんですよね😅

ただ、オレンジ色の安価なラバースペーサーに比べて、取り付けのし易さは圧倒的。メイドインジャパンとあったので会社の所在地を見ると、某タイヤで有名な会社がある福岡県久留米市じゃないですか。もしエンジンマウントと同じゴム素材なら、きっと耐久性も期待できるでしょう。

それにしても本当に乗り心地良くなるんですね。そっちに驚いた。スプリングの動きを制限するので、単純に乗り心地は悪くなるんじゃないかと思ったら良い意味で裏切られた。

ゴツン→ドスン
ドスン→ドン
ドン→トン

と、こんな感じに衝撃の角が取れて1段階減る感じです。これなら家族からの苦情も出ないでしょう。リアにも細いのを挟みたくなってしまいましたw

追記 装着から4ヶ月ほど経ち、馴染みきったスペーサーの位置を再調整しました。更に1/4回転ほど、スプリング間に押し込む事が出来ました。そうして乗って見ると、車高が更に少し稼げた上にノーマル車かと思うほどに乗り心地が向上しました。半年に一度程度、ラバーの位置を確認、再調整すると良いのかなと思います。
購入価格5,700 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

ESPELIR HEIGHT UP RUBBER

4.10

ESPELIR HEIGHT UP RUBBER

パーツレビュー件数:99件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ESPELIR / NOISE STOPPER

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:128件

ESPELIR / LEAF SPRING

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

ESPELIR / SHACKLE

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE 大盛キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:33件

HKS / ダストブーツセット

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:68件

ホンダ(純正) / N-ONE用フロントダンパーマウントカバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:78件

関連レビューピックアップ

MISUMI ロッドエンドベアリング

評価: ★★★

AZ ハンマーオイル

評価: ★★★★★

BlazeCut T series automatic fire suppre ...

評価: ★★★★★

サンデン SD7H15 エアコンコンプレッサー

評価: ★★★★★

SKC バキューム計

評価: ★★★★★

Aeroflex 断熱チューブ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月5日 10:00
コメント失礼致します
当方もダウンサスのリア下がりに悩んでまして
こちら拝見させていただきました。

何というメーカーのスペーサーになるのでしょうか?

ご返答いただけましたら幸いでございます。
コメントへの返答
2023年10月5日 10:15
こんにちは。
こちらはメーカー名 エスペリア
商品名 ハイトアップラバー
になります。

いくつかサイズ(厚み)があるので、スプリングの幅と目的に合わせて選ばれると良いかと思います。
2023年10月5日 10:18
ご丁寧にありがとうございました。
楽天等々で探してみます。
m(_ _)m

プロフィール

「怪しい低圧スイッチに交換したらこれがとても良い」
何シテル?   08/18 13:02
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020/04/05ボルボ240純正一体型ハロゲンバルブ球の分離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 20:00:18
240のフロントブレーキローターとパッドを交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:12:59
腕が3本あったら楽だったのにvベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:09:16

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation