- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スモークフィルム
#スモークフィルムのハッシュタグ
#スモークフィルム の記事
-
リアスモークフィルム貼り
ジムニーはリア3面のプライバシーガラスが透過率が高く外からは見え過ぎかなって感じなのでリアフィルムを貼り付けしようと思います😊自信初のフィルム貼りデス😀株式会社セブンさんの透過率13%ダークスモー
6時間前 [整備手帳] Cーえいちあーるさん -
KAO / 花王 キュキュット クリア除菌
フィルム貼り付け用の洗剤液に購入😃ネットで調べたらこの洗剤が良いとの記事があったのでコレにしました✨
昨日 [パーツレビュー] Cーえいちあーるさん -
KILIGEN カーボンシート カーフィルム カッティングシート シール施工 スクレーパー ステッカー 貼付補助ツール 万能 6点セット
リアフィルム貼り付け用に専用工具を購入しました。
昨日 [パーツレビュー] Cーえいちあーるさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008
嫁も運転するのでNBOX同様透過率7%を選択しました。リアは熱成型済みなので貼りやすいです。ちょっとシワが入り張り直し決定ですが、手元に届くまで暫くこのままでいきます🤣
昨日 [パーツレビュー] EXPさん -
リアスモーク貼り
後ろからの視線が気になり買いました。勘違い野郎かw
昨日 [整備手帳] jun0315cb5さん -
ERUDO ヘッドライトプロテクションフィルム
ヘッドライトプロテクションフィルムを貼り付けてみました。違いが全くわからない😆ライトスモークゴールド透過率70%を選択。次やるならグレースモーク55%がベストかなと感じます。相変わらずフィルムの貼り
2025年10月18日 [パーツレビュー] wallbeeさん -
ガラス屋さん スモークフィルム 透過率5%
若い頃はDIYしていましたが、ここ最近は貼ってる最中に失敗。貼った後に気泡、貼った後にゴミ。もう財布のお金が減って、ひたすらストレスが増えてゆく。フィルムはガラス屋さんにまかせましょー!8%をススメら
2025年10月17日 [パーツレビュー] べにとんぼさん -
スモークフィルムの剥がれ補修
スライドドアのスモークフィルムが、剥がれてきてしまいました…
2025年10月17日 [整備手帳] 怒論破さん -
LINTEC 遮熱スモークフィルム 透過率4%
純正スモークガラスは少し薄いと思い、車両はクリアガラスでオーダー車はDIYするのも楽しみの一つと思い自分で施工もう 若くもないので業者に頼めばよかったとも 笑
2025年10月17日 [パーツレビュー] ボアソルテさん -
ブリリアントロード テールライトレンズスモークステッカー
BRZのテールライトウィンカー部はクリアーで白色が微妙な感じだったので、テールライトレンズウィンカー部にスモークフィルムを施工しました。リアビューが一気に引き締まり、大満足です。何社かテールライトレン
2025年10月17日 [パーツレビュー] U-YAN♪さん -
断熱スモークフィルム シルフィード施工
ジュニパーモデル改善点でもあった天井ガラスルーフからの熱射については、遮蔽加工にて真夏でも快適に過ごせます。一方、リアとサイドガラスからの熱射が気になり今回施工をプロショップに依頼https://ww
2025年10月17日 [整備手帳] sammykuraさん -
ミラー型ドラレコ フィルムカット
PORMID PRD6TC先月3カメラ対応のミラー型ドラレコを購入して取り付けてから暫くそのままで様子見しておりましたが、やはり夜の後方確認の際スモークフィルムがネックになっておりスモークフィルム越し
2025年10月15日 [整備手帳] alifumanさん -
松印 テールランプフィルム
デリカミニ用ですが同じなので大丈夫です。テールランプ全体を覆うのではなくウィンカーとバックランプの部分…クリアレンズの部分のみに貼るタイプです。窓用のフィルムみたいな一発勝負じゃなく、失敗しても貼り直
2025年10月14日 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
リアウインカー スモーク化
曲面が多いのと雨が降っていたことも相まって、テールランプを外しての作業にしました。
2025年10月13日 [整備手帳] ぽみさん -
不明 スモークフィルム
桶川にあるカーフィルム スタジオ アイリーさんで施工してもらいました。フィルムの濃さは、15%で視界良好。さすがプロですねすごく綺麗に仕上げてくれました。施工時間は、現地でフィルムの濃さを指定させて貰
2025年10月13日 [パーツレビュー] まあさ。さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015
プライバシー保護と断熱効果による車内の過ごしやすさガラスが黒く濃くなり見た目の引き締めによるドレスアップを狙いたいと思い導入しました。純正プライバシーガラスに上貼りすることで透過率約7%になっています
2025年10月5日 [パーツレビュー] ONYSさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
今年の夏は暑すぎてやばかった💦リアガラスに普通のスモークフィルムを貼っていましたが、断熱スモークフィルムに貼り直しました❗️ウィンコスGY-15IR、可視光透過率15%で、外から中は見えません👍夜
2025年9月30日 [パーツレビュー] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
DIRECT エンブレム スモークフィルム
グレードがブラックセレクションなので前面は黒基調。それ故メッキ色のエンブレムが妙に浮いて見えます😅気にし出したらどんどん気になってきます🤭我慢は万病の元なので先人たちのチューンを参考にフィルムを貼
2025年9月28日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
LINTEC GY-3IR
前の車までは毎回自分で貼っていましたが、今まで一回で成功・満足した事は無く何回か買い直してやり直ししてました…失敗して買い直すくらいなら今回はプロに頼んでみようと思い、契約後にDの担当者に相談したら業
2025年9月28日 [パーツレビュー] カローラ乗りのムク8歳さん -
不明 スモークフィルム
3回目の施工
2025年9月27日 [パーツレビュー] まあさ。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
338.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21