- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スーパーキング
#スーパーキングのハッシュタグ
#スーパーキング の記事
-
<チャリ>ニューマシンのフレームは、DEROSA SUPERKING R 2015
Émonda(エモンダ) SL6 を衝動買いしそうになり頭を冷やすつもりで始めたニューマシン購入計画フレームは、やっぱり超軽量モデルでしょ!と思ったけど、自分に超軽量モデルは似合わない気がする・・・ス
2014年10月5日 [ブログ] はるかccさん -
チャリの練習_箱根
久々更新。あまりに前過ぎて練習に出たんだけど思い出せない。チェレステカフェの新メニューだったと思います。サンドイッチがベーグルサンドに新しくなりました。今日のデザート。本日の走行距離 70km程度だっ
2014年9月13日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリの練習_箱根
日は一人箱根練習。相変わらず遅いペースでニョロニョロ登る。あと、今更なんですがヤフオクで心拍計を入手しました・・・¥1000円でした。駄目さ加減がこれで明確化するんですが心拍150~160ぐらいでしか
2014年5月24日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリの練習_箱根
今日はチャリ部の面々と箱根ツーリング。結果15kmのコースでベストから15分程遅い・・・・11月に比べても7分ほど遅くなる。あいからず頂上までは遅く、タイムはどんどん落ちている。通勤程度の負荷じゃ、年
2014年3月25日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリの練習_箱根
今日は一人箱根練習。太りすぎで明らかに遅くなっているのだが、今日はいつもの箱根1号線コースなのでタイム取ってみる。結果15kmのコースで昨年比7分程遅い・・・もうダメ。落ち込んだまま到着。芦ノ湖周湖畔
2013年12月7日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリの練習_箱根
今日はチャリ部の面々と箱根で練習。1号線方面から登れば勾配が緩いのでヒルクライムでヒドイ目にも合いません。3台集合1号線登りはすれ違うチャリ結構多かった。道中、S2000がクライム中に周囲の車を巻き込
2013年11月17日 [ブログ] bimota_tesiさん -
デローザ SUPERKING Black Silver サイズ54
ヤフオクでスパキンフレームが出品されています。1円スタートのスーパーキングフレーム。サイズが合えばお買い得な感じです。サイズが54なので180cmクラスの人用ですね。
2013年11月3日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリの練習_箱根
今日はひとり箱根で練習。地区の運動会(当方、今年は地区の体育部の役)に出場予定だったんですが、今日は雨で流れた。たいぶ涼しくなったので午後スタートでも快適です。しかし箱根1号線、この時期ならでは・・・
2013年9月8日 [ブログ] bimota_tesiさん -
遂に何処かで見たこのあるフレームがぁ。
XPACE8○8遂にヤフオク登場。¥89,800オリジナルに比べ18万ほど安価・・・・。製造元はxpaceではなかったみたい。以下 ↓Xiamen Top-Fire Sports Equipment
2013年8月9日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリの練習_箱根
今日はひとりホームの箱根で練習。暑いので午後3時スタートで夕暮れ時の箱根を走る事にします。この所、練習不足と加齢でチャリ部の部員に追いつけません。一緒に走ると、もはやイジメにあってる気分になるので、し
2013年8月4日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリ部定例ツーリング デローザスーパーキング 初出動
チャリ部の定例ツーリングで河津桜祭りに行ってきました。通勤車にピナレロが来るまで1週間・・・・通勤に使ってました。が、デローザスーパーキングを100km程度のツーリングに使うのは初めてです。結論から言
2013年8月3日 [ブログ] bimota_tesiさん -
チャリ部定例ツーリング_粟ヶ岳ヒルクライム
チャリ部定例ツーリングで粟ヶ岳ヒルクライムに行きました。駐車場から見る粟ヶ岳・・・よく見えないけど、植林で「茶」植木文字が山肌に書かれている。100km以上の遠征・・・そんでもって自分は初登頂です。現
2013年8月3日 [ブログ] bimota_tesiさん -
ジャパンカップサイクルロードレース@宇都宮~メカ編
念願のジャパンカップ・サイクルロードレース観戦に行ってきました!!会場に着くと・・DEROSAのブース発見!!フラッグシップのPROTOSとKING☆この2台、ほんとカッコイイなあ♪
2013年2月12日 [フォトギャラリー] springtree7.5R☆さん -
デローザスーパーキングのクリア塗装
デローザスーパーキングのクリア塗装、仕上がりました。プロト車両ビルダーのKen.Factory -ケンファクトリー-ココで塗ってもらいました。他の方も依頼があれば¥25000で塗るそうですよ。一見クリ
2013年1月27日 [ブログ] bimota_tesiさん -
完成
細かな調整とかまだだけど、とりあえず組み付け完。この状態で6.965kg・・・7kg切り達成。シートが重たいの付けてるから100gは軽く出来るね。UCI規定の6.8KGまでは軽量部品入れないとシマノ部
2013年1月21日 [ブログ] bimota_tesiさん -
自宅に配送されました。
年末進行のためか、土曜日発送だけど今日自宅に到着しました。重量を測ったところフレーム:1090g(50サイズ SRAM BB86 アダプタ90g込み)フォーク:350g(ヘッドパーツ抜き コラムカット
2013年1月1日 [ブログ] bimota_tesiさん -
キタ━(゚∀゚)━!
遂に来ました、デローザ スーパーキングちゃん。コラムカットとBB打ち込みお願いしてきました。シートポストコレもカットしなきゃ、途中でフレームに当たって短くできません。長すぎです・・・当然最適値にすると
2012年12月22日 [ブログ] bimota_tesiさん -
日直商会 DEROSA試乗会③ 最後
試乗会の最後3台乗りました・・・試乗コースは結構長い・・・全力で乗れます。後で聞いたら4.7kmだそうで、順番待ちの待機時間もあって3台で予定時間を過ぎてしまいました。最後に試乗したのは・・・結局コレ
2012年11月19日 [ブログ] bimota_tesiさん -
サイクルモード 2012 ① デローザ スーパーキング
サイクルモード 2012 に行ってきました。朝一で駆け込んだのはデローザのブースです。お目当てはコレ、スーパーキングです。幾分早くに会場に到着し並んで試乗券を獲得しました。DEROSAのお目当ての車種
2012年11月19日 [ブログ] bimota_tesiさん -
デローザ 続スーパーキング
知人がシマノ鈴鹿ロードレースに行っています。5ステージ・スズカへ出場している筈です。夏の連休中はその為にTTを作っていたので今年は気合が入っている筈です。それはそうと、その知人がデローザのスーパーキン
2012年10月13日 [ブログ] bimota_tesiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
729
-
375
-
323
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12