- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #セカンドステージ
#セカンドステージのハッシュタグ
#セカンドステージ の記事
-
Second Stage Cピラーパネル
未塗装樹脂劣化対策第2段セカンドステージのリアドアノブガーニッシュとCピラーパネルを装着しました!作業は至って簡単!でも夏はガレージ内か日陰ですることを推奨します!🥵ファイナルエディション用のフロン
14時間前 [パーツレビュー] ヒステリックボーイさん -
ドアインテリアパネル 貼り付け
今更感がありますが、嫁車のドアパネルを加飾してみました😊はじめはデジタルカーボンで購入したのですが、仮合わせしてみたらガチャガチャした感じがあったのでピアノブラックに交換して頂きました。
16時間前 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
セカンドステージさんのぴったり具合
先日、我がスイスポにファイナルエディション仕様のフォグランプベゼルを取り付けたので、元々付いていたものは持ち帰り、保管してあります。元のは純正のフォグランプベゼルにセカンドステージさんのカバーを被せて
昨日 [ブログ] clover33Sさん -
Second Stage ルームランプパネル
クロストレック用のパネルですが、レヴォーグにもピッタリ装着できました!上質感満載、大満足です。ピアノブラックパーツを少しずつ増やして、最高の車内空間を完成させていきたいです。私の相棒はsti spor
2025年7月30日 [パーツレビュー] レガタカさん -
Second Stage ドアスイッチパネル
ピアノブラックのパネルをつけました!上質になりますねぇ〜。やっぱりいい!車に乗る度にニヤリとしちゃいます。質感を上げたい方にはおすすめです😆セカンドステージさんの商品は、つくりも良くて、値段も良心的
2025年7月29日 [パーツレビュー] レガタカさん -
Second Stage PW/SWパネル
質感が素地の箇所なので、良い物を選びました。ポケット箇所を握って開閉する為、ピアノブラックだと小傷がつくと思いますが質感UPで満足しています。
2025年7月29日 [パーツレビュー] こんぺきんさん -
Second Stage シフトパネル
シンプルな内装にピアノブラックのパネルが質感UPになったと思います。陽射しが反射して眩しい時があります。通常のツートンの質感も好きです。
2025年7月29日 [パーツレビュー] こんぺきんさん -
Second Stage センターガーニッシュ
ピアノブラックパネルが施工しやすい。難易度が低いので失敗しにくい。下側奥にも伸びているので真下手前に純正ソケット増設分配器装着を付けるのは無理。エアコンパネル正面とこのセンターガーニッシュロア(202
2025年7月27日 [パーツレビュー] そうくうさん -
Second Stage フォグランプガーニッシュ
純正のフォグランプのパネルが、経年劣化の為に白化してきたので装着しました。色は迷いましたが、デジタルカーボン柄にしました。純正バンパーのカーボン柄とマッチしていい感じです。取り付け精度もバッチリです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] Navy blueさん -
Second Stage ドアミラー(サイドミラー)ベースパネル
セカンドステージさんのドアミラーベースパネルです。カラーは高級感あるピアノブラックに。元々のドアミラーベースが白くなって来ているので購入しました。
2025年7月26日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
Second Stage インパネラインパネル
最後はインパネラインパネルです。中華製のサテンシルバーとかピアノブラックの物が既に有りましたが、セカンドステージから発売されると信じて待っていました。他のパネルもそうですが貼り付け時には両面テープは追
2025年7月26日 [パーツレビュー] ひげぼうずさん -
Second Stage コンソールサイドパネル
どうしようか迷いましたが、新発売の3種類全部セットで買ってしまえと勢いで購入。結果、買ってよかったです。こうなると無塗装樹脂部分は全てセカンドステージの黒木目Ⅱを貼り付けたくなりますね。
2025年7月26日 [パーツレビュー] ひげぼうずさん -
Second Stage カップホルダーパネル
セカンドステージからインテリアパネルが3種類発売されたので思わずポチっとしました。来月のカード請求額が怖いですが後悔はしていません。まずはカップホルダーパネルです。結構な大きさで、あれ?こんな大きかっ
2025年7月26日 [パーツレビュー] ひげぼうずさん -
Second Stage いろいろ
この車、未塗装樹脂の部分が多いですよね〜…フロントグリルの投稿にも書きましたが、白ボケするのが嫌なので、出来るだけ!未塗装樹脂の保護(?)パーツをsecondstageさんから漁りました。メインの写真
2025年7月26日 [パーツレビュー] @にっしさん -
セカンドステージ &サムライプロデュース 内装パネル
セカンドステージ&サムライプロデュースの内装パネルを取付けました当初、ハンドル廻りやメーカーフードカバーなども考えてましたが、かなり高価な為、また、ピアノブラックに統一したかったのですが、ドアスイッチ
2025年7月23日 [整備手帳] tamasssさん -
Second Stage PW/SWパネル
セカンドステージのPWSWパネルです。今回はクラッシュカーボンを選択。群馬パーツショーで現物を見て、あまりしつこくない柄だなと思い選択。通常のデジタルカーボンとは違い、不規則な柄があまり派手すぎず気に
2025年7月21日 [パーツレビュー] Rabbit_sさん -
セカンドステージ PSPWパネル装着
セカンドステージさんのPWPSパネルを装着。運転席、助手席用が付属します。プライマーなどは付属しません。
2025年7月21日 [整備手帳] Rabbit_sさん -
BRZ 群馬パーツショーの衝動買い その2
琵琶湖ドライブネタは、まだまだ続くのですが、ちょょっと割り込みネタ。ドライブから帰ってきたら荷物が届いていました。群馬パーツショーでセカンドステージさんのブースで購入したPWSWパネルが届きました。会
2025年7月21日 [ブログ] Rabbit_sさん -
セカンドステージ 新商品情報 (スイフトスポーツ)
セカンドステージさん、スイフトスポーツZC33S用にまた新しいパーツを出す模様。今回はフロント用のドアキックガードとリアハッチゲートカバーの2点。ドアキックガードは、欲しいけど高い!😅モ◯スポのより
2025年7月21日 [整備手帳] clover33Sさん -
Second Stage フロントグリルガーニッシュ
セカンドステージのフロントグリルガーニッシュを購入しました。バンパーとの一体感を出したいのがメインでピアノブラックを選択。セカンドステージ製なので品質に間違いはありません。
2025年7月21日 [パーツレビュー] cal556さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正9インチナビ 全周囲カメラ 衝突軽減(大阪府)
214.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02