- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #セディアワゴン
#セディアワゴンのハッシュタグ
#セディアワゴン の記事
- 
						
							MMCS 取り外しプロフィールにもある通りMMCSパッケージと呼ばれるグレードで純正ナビが標準装備されています。本来これを外すことは考えられていないため、MMCS非装着車と異なる点は多数あります。ただ単にめんどくさいだ 2025年8月28日 [整備手帳] DYSONさん 
- 
						
							【エボワゴン】オイルフィルターオイル交換は自分でやる派です(挨拶)下回りの点検も兼ねて、オイル交換してます。定期的に車の下部点検することで、水・オイルの漏れやブッシュ類の劣化とか色々点検できて、早目の予防整備できますのでね。廃油処 2025年8月25日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							【CT9W】キーレスエントリーの故障診断【CS5W】どこのご家庭にも整備解説書はありますよね(挨拶)というわけで、エボミの時に宿題頂いていた、キーレスエントリーの感度低下の故障診断を探してみました。これかな?エボ(含むワゴン)も基本はランサーセディアで 2025年4月21日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							ランサーのオイルフィルタ純正廃盤ってマ?(挨拶)というわけで、ランサー(4G63)のオイルフィルタ。純正品番 MD356000供給はありますが、1個1,500円もするのね…ランサーの4G63は、セディアワゴンの4G93とオイ 2024年9月27日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							MH21SワゴンR DI車の高圧ポンプこちらはヤフオクで落札した高圧ポンプになります。こちらを用いて応急処置を行おうと計画中です。 2024年9月18日 [ブログ] DYSONさん 
- 
						
							【CT9W】エボワゴンの防錆処理定番作業です(挨拶)というわけで、エボワゴン定番の錆処理を行います。どこのご家庭にもある赤錆→黒錆転換剤。エボワゴン/セディアワゴンの場合、リアハッチダンパーの下側軸受けのネジが錆びやすいのが持病です 2024年9月16日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							互換性明日は健康診断(挨拶)ですが、本日は雨より雷の方が多いんじゃないかって位、落雷が多い…おかげで断続的停電。健康診断で21時以降は飲み食いできないので、早めに不貞寝してしまいましょう。さて、エボゴンのリ 2024年8月19日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							GDIポンプが… 85000km新車登録から23年と5ヶ月ほど、距離は85000kmほどになりました。やはりここで出てくる大きな問題がGDIポンプ、いわゆる高圧ポンプというヤツです。最近4000回転付近で頭打ちして燃料カットされるこ 2024年8月4日 [ブログ] DYSONさん 
- 
						
							TAKERO'S セディアワゴン用TypeⅠランサーセディアワゴン用のリアウイングです。純正ウイングに被せて追加にするタイプです。元々はツーリング系(標準車)用でしたが、ラリーアートエディションのウイングにも装着可能でした。エボワゴンは、セディ 2023年12月2日 [パーツレビュー] あすてぃ@さん 
- 
						
							ご家庭でできる読書灯交換(CS5W・CT9W編)車体から読書灯ASSYを取り外します。車体後部側に内装外しを差し込み、コジってやれば外れます。頑張れば指を押し込んで、工具無しでも外れます。配線ハーネスのソケットを外しましょう。縦側にロックのレバーが 2023年4月25日 [整備手帳] あすてぃ@さん 
- 
						
							ランサーエボリューション7GT-A シフトASSY取り付け納車前から考えていました。今回はエボ7GT-A用を購入し、部品を入れ替えて交換しました。取り付け方法、組み換え方法は他の方の整備記録を参考にしました。元々ダークブルーだったシフトノブは塗り替えてます。 2022年10月7日 [整備手帳] DYSONさん 
- 
						
							15万kmからのリフレッシュ(リアウイング編)ランサーさんは相変わらず絶好調ですが、日々気になった個所があるので、レストアしてみようかと思います。僕のランサーさんには、前車セディアワゴンから移植したウイングが付いています。ランサーセディアワゴン( 2020年6月13日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							見た目は好きだが縁が無い…(苦笑)どうも(*^^)v今回はカタログのアップになります…リクエスト頂いた分もコレでようやくラスト…(汗)遅くなってホントにスイマセン…(泣)ってコトで…ランサーセディアワゴン ターボ追加時です♪ってコトで 2018年7月14日 [ブログ] チョーレルさん
- 
						
							う~む先日撮った画像をチェックして愛車紹介の画像を更新したが・・・。撮影テクがダメダメで以前のトップの方が良くて・・・。なのでとりあえずtop張替えは無しでw真横から撮れたのは良かったけど日の射す方向なども 2018年2月13日 [ブログ] massa0426さん 
- 
						
							FRC / エフアールシー FT-DR W1G【取付、操作方法】簡単でわかり易い。【性能】フルHDとかの必要性を自分は感じないので、必要充分かな。【良い点】前記の通り『わかり易い』『操作も簡単』。それに自分には理想のコンパクトさ。【不満点】付属の 2018年1月10日 [パーツレビュー] massa0426さん 
- 
						
							テールランプカスタム コンプリートついに・・・コンプリート!・テールランプケースをダウンサイズ化・テールランプケース上部のスムージング・バックランプ部分をウィンカーに変更・バックランプをナンバー脇に新設・ハイマウントストップランプを内 2017年7月14日 [整備手帳] massa0426さん 
- 
						
							ただいま。ぼく、またはしっていいの?というわけで、今日は半日出勤だったので、定時ダッシュしてセディゴンの修理するよ。何処からどうみても普通の民家d(ryドレンボルトからクーラントを抜き、アッパーホースを外します 2016年4月16日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							ぼく、まだがんばれるよ・・・久々にね。熱くなるぜ(挨拶今日は久々に何もない休日を満喫しておりました。再来週に遠出するので、セディゴン(仮)の整備とか、ガチ洗車とか・・・で、葉月兄貴から緊急入電。セディゴンをちょっと見て欲しいとの 2016年4月9日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							セディアワゴン(仮)大台突破!!愛を確かめるってドMですかね?(挨拶というわけで、今日は息子が部活、カミさんが仕事お休み=お父ちゃん家庭内難民なので・・・そうだ献血に行こう。というわけで、宇都宮の献血センターへ。途中で、セディゴン( 2016年2月27日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							ランサーさんボデー補強レストア普段は気にならないけど、新しい車試乗するとボデーのヤレに気づきますよね(挨拶というわけで、昼間にちょっと時間があったので、購入しておいた「スーパー筋金君」を装着してみました。まずは定番のジャッキアップ 2016年2月13日 [ブログ] あすてぃ@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
441 
- 
436 
- 
349 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)407.0万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)









 
 
 
 
 


