- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #セパレートスピーカー
#セパレートスピーカーのハッシュタグ
#セパレートスピーカー の記事
-
ALPINE DDL-R17S
ALPINEのセパレートタイプのスピーカーです。フロント側に使用。ドアスピーカーは使わずオーバーヘッドコンソールに置いただけです。とりあえず鳴れば良いのでまずはこの位置に。10系ウィッシュ→20系ウィ
2024年9月23日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
次男坊のノートeパワーのフロントスピーカーを交換しました。ついでにデッドニングも🎵
今日は先日ラゲッジスペースにウーファーを埋め込んだ次男坊のノートeパワーのフロントスピーカーを交換しました。ドアの内張りを外すと吸音材らしきスポンジマットが一面に貼ってありました。はいこんな感じです�
2024年9月23日 [ブログ] DIYer-nobuさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1710
フォレスターのスピーカーを新調したので余ったコヤツをN-ONEに移植。これの前に付けてたカロの古いコアキシャルより全然音いいです!ちなみにツイーターはCのではなく、別の使ってます。
2024年9月4日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
KENWOOD KFC-RS175S
ハッキリと音が良くなったと感じてます。
2024年7月30日 [パーツレビュー] たっちゃんzc33sさん -
スピーカー交換
右側の純正スピーカーが鳴らなくなったので、3年位前に購入してトランクの荷物になっていたスピーカーを取り付けしました。
2024年6月27日 [整備手帳] ヨタ郎さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1720S
音楽をかけた時の音の広がりが乏しかったので、改善するためセパレートスピーカーに交換した。ちょっと古いモデルだがヤフオクで安く買えた。とんがりコーンなデザインがお気に入り。
2024年6月17日 [パーツレビュー] 鉢ねこさん -
ALPINE DDL-R160S
◇アンプからの入力をリニアに振動板に伝え音源の忠実再生を可能とした DDリニア磁気回路を採用高域でのスピード感と幅広い中音域再生に定評のデュアルエミッションツィーターに専用リングイコライザーを追加。抜
2024年6月13日 [パーツレビュー] まっさ(◎-◎;)さん -
ALPINE X-171S
だいぶ前に買ったけどまだ付けてる定価4万くらいのセパレートスピーカー近くのオートバッ◯スが閉店するって言うので半額くらいにって言うて交渉して買った銘品交渉するとまさかの1発OKwwむしろ売りたいんです
2024年5月28日 [パーツレビュー] ペカ太郎さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1640SⅡ
パイオニア/カロッツェリア TS-F1640SⅡ 16cmセパレート2ウェイスピーカーリヤに追加でTS-F1640Ⅱスピーカーを奢ったので、フロントの純正スピーカーも交換。フロントスピーカーについては
2024年5月18日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
ナビを変えても純正スピーカーでは折角の音質効果が感じられないので交換してみました。まぁ~取付けたいスピーカーは別にあったのですが、予算不足もあって「とりあえず」で装備したスピーカーになります(^_^;
2024年5月17日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
KENWOOD KFC-S1600
14号のアプガレに破格で投げられていた24年もののセパレート(フロントを変えたためどこかのタイミングでリア用として使う予定だったが、リア用にBLAM 165RS2を入れたのでスペア行きにw)
2024年4月24日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん -
ダイハツ(純正) アルパインプレミアムサウンドシステム
ディーラーオプションで選択出来るカーオーディオシステムです。セパレート・サブウーファー・デッドニングキットのセットです。ノーマルスピーカーよりもクリアな音質になります。
2024年4月17日 [パーツレビュー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
微調整を定期的に行ってきたタイムアライメント調整
取り付けてから3年超えで、気が向いたらタイムアライメント調整とカットオフ調整。今、現在の数値です。スピーカーはアルパインX170Sバイアンプ接続しサブウーファーカロTS-WH1000Aです。
2024年3月20日 [整備手帳] パープルRTさん -
KENWOOD KFC-XS174S
フロントピラーにツィーターを取り付け、ドアスピーカーを交換しました。ツイーターからの高音はよく聞こえます。ドアからの中低音が物足りない感じがします。高音がより聞こえるようになったせいかな?!この型のキ
2024年3月14日 [パーツレビュー] くろすけ@東京さん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
今回デリカミニのフロントSPにチョイスしたのはパイオニア製。ヘッドユニットがアルパインなのでアルパインのエントリーモデルで当初考えていましたが、ツイーターが内蔵出来ないので断念。そもそも設計がさすがに
2024年3月2日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
ALPINE X-171S
納車前にディーラーさんの好意で、ディーラーオプションのカーナビ、ETC.フリップダウンモニターの取り付けのついでで???、スピーカー、ドライブレコーダーの取り付け工賃をサービスしていただきました。納車
2024年2月10日 [パーツレビュー] 黄虎さん -
JL AUDIO C1-650
ツィーターが欲しく音の広がりを変えたく純正から交換しました。ツィーターは純正位置に埋め込みました。
2024年1月28日 [パーツレビュー] ☆ヤナ☆さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII
【再レビュー】(2023/11/29)ピラーの純正位置にトゥイーター付けていましたが音がイマイチなので カロッツェリアの元々ついていたケースに収めて運転席に向けて取り付け直したところ かなり良くなりま
2023年11月29日 [パーツレビュー] Tetsu。さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII
【再レビュー】(2023/11/21)キューブに付けた場合の話ですが中間域の音が少ないように感じる高域は目の前に設置できるのでよく出るし 低域もまあまあキレのある音が出るドンシャリ好きにはピッタリ?ワ
2023年11月21日 [パーツレビュー] Tetsu。さん -
ALPINE STE-G100S
つなぎとして使ってたケンウッドのS1600からアルパインのG100Sに交換。高音域は改善したけど、かえって低音が物足りなくなった(その分、サブウーファーのゲインを上げればなんとかなりそう)。問題は配線
2023年10月11日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
435
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01