- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #センターキャップ
#センターキャップのハッシュタグ
#センターキャップ の記事
-
RAYS VOLK RACING ZE40
サイズ:16×7.0J +36 FACE3カラー: SZ(シャイニングブロンズメタル)ND2からの純正ホイールデザインに不満はなくて満足していたのですが、車高調を入れてからツラウチすぎたのが気になり…
2024年10月7日 [パーツレビュー] TAKO@がんばらないさん -
HRE ホイールセンターキャップ
OEM品とのことだがパチモンかもしれぬ。最初、随分と曇っていると思ったら保護フィルムがぴっちりと貼り付いていたのであった。デフォのセンターキャップは赤青白のトリコロールカラーでモノトーンの車にはちょっ
2024年10月3日 [パーツレビュー] vezealさん -
たぶん海外 ホンダ黒/赤バッヂセンターキャップシール
足元のアクセントになり今も気に入ってるこのパーツ。普段じっくり見ないがよく見ると色褪せてた。高くもないし再購入予定。画像上新品画像下24.09
2024年9月28日 [パーツレビュー] あお丸君さん -
ポルシェ(純正) ホイールセンターキャップ
モノトーンのクレストキャップのままでも良いかな?と考えていたのですが、冬用タイヤの社外ホイールのような印象を持ってしまった為、カラークレストに交換しました。装着してみると、こちらの方がクルマがビシッと
2024年9月27日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
不明 ホンダ ホイールキャップステッカー 45mm
購入時からビートに装着されているスパルコのアルミホイール、センターキャップがボロボロになっていて、対策を検討してました。今回、そこに貼り付けるホンダ純正風のデザインのステッカーを探していたところ、Ya
2024年9月26日 [パーツレビュー] リックちんさん -
WORK コーポレートマーク センターキャップ
ランベックLs10のセンターキャップがクリア剥がれ?くすみ等が酷くなったのでこれに交換👍お値段する割にオール樹脂製でした😵ブラックにしましたが、これだけでも見た目の印象変わりますね😉
2024年9月24日 [パーツレビュー] めいちゃんですさん -
アルファロメオ(純正) ホイールセンターキャップ
4C後期(現行エンブレム)のタイプに変更。前期は金ベースだが後期は銀ベース。プラスチックなので劣化すると回転するくらい緩くなります。新品は付ける時割れそうなくらい固い。サイズは50mmの小さい方。純正
2024年9月24日 [パーツレビュー] GToneさん -
センターキャップ交換
ホイール購入時についてた赤センターキャップ。今回のコンセプトカラーに合わないのでホムラ用のカーボン柄に付け替えてました。メルカリみてたらグラムライツ57シリーズのブラックタイプが出品されてたので購入。
2024年9月23日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
メーカー不明 Audiエンブレム(黒)
以前ヤフオクで購入した物が良く見るグレーっぽい色だったのでRaysに合わせ黒にしました。個人的には好きかと56mmです
2024年9月20日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
センターキャップ交換しました
無性にセンターキャップを赤くしたくなり用意いたしました
2024年9月20日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん -
メーカー不明 センターキャップ(黒)
センターキャップを交換したくいつものところより購入です。急がなければ全然ありです価格は4個分の値段です(安)
2024年9月20日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
メーカー不明 ホイールセンターキャップ
なんでか急に赤くしたくなり購入です。特に不満点はございません雨降りは基本乗らないので耐久性も問題ないかと価格は4枚分です
2024年9月20日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
ホイールセンターキャップを仮に合わせてみた。
モノが揃ったので仮合わせしましたが結果を先に申し上げますと今回は、センターキャップの取り付けを見送りました。
2024年9月18日 [整備手帳] デカ-チワワさん -
Rhinotuning ホイールセンターキャップ 4個 外径68mm 内径61.5mm(炮铜色)
そもそもTE37 SONIC SL自体、センターキャップ装着非対応なので取り付けられる保証はありませんが、加工前提のダメ元で購入してみました。(2024.9.18追記)別途、注文していたゴムリングが届
2024年9月18日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
O・Z / O・Z Racing センターキャップ
本物のOZレーシングのカーボンセンターキャップを購入しました。やはりパチモンに耐えきれず…明らかに質が違います。耐久性を考えると大陸製の方が持ちが良いですが、見た目を考えると本物カーボンは当然ですが高
2024年9月17日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57FXX専用 センターキャップ
やっと出たぁ(;´д`)グラムライツ57fxxの通常センターキャップは赤。ホイール買った時も当然赤。ステップワゴンに乗り換えコンセプトがグレーブラックに。ホイールが廃盤の為当然センターキャップも買えず
2024年9月16日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
RAYS センターキャップ
RAYSキャルチョッピーはメッキホイールキャップが付属してますが、キャップを外した状態の5本スポーク時にセンターキャップが無く穴が空いてたのでボルク?ET37?用のセンターキャップを付けました元々はシ
2024年9月14日 [パーツレビュー] ヒロリオさん -
パナスポーツF1 リペア センターキャップDIY
ヤフオクにて落札したF1プレートを今回はホイールに装置出来るよう加工します。
2024年9月13日 [整備手帳] ^^b えいぷさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ
RZⅡ GTRタイプはセンターキャップ無くてもカッコいいホイールなのですがやはりハブのサビが目立つ為取り付けキャップのデザインはホイールと同じ色のハイパーブラックでフルフラットにしましたちょっとお値段
2024年9月8日 [パーツレビュー] Rin_24さん -
rakuma VOLVO純正風センターキャップ
MSWのセンターキャップは56mmで純正センターキャップが使えなかったのでいろいろ探していたところrakumaでアルミ製センターキャップステッカーを見つけました。両面テープ貼付けタイプでしたが、ホイー
2024年9月8日 [パーツレビュー] Roadlightさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
618
-
403
-
1050
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー 19インチアルミ 禁煙車 ナビ(京都府)
418.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08