- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #センターコンソール
#センターコンソールのハッシュタグ
#センターコンソール の記事
-
センターコンソールにスエードシートを貼ってみる
シーエー産商のA-304という型番のセンターコンソールを使用しました。こやつをばらしていきます^^;って、ほとんど整備手帳ではないので・・・すみませんm(_ _)m
2014年1月21日 [整備手帳] かぺりんさん
-
CA / シーエー産商 A-304 スマートコンソールBOX
外箱には、ESTIMA、NOAH、VOXY用と書いてますが、セレナにも合いそうだったので購入してみました。黒の外観がイマイチだったので、スエードシートでイメチェンしてみました^^;
2014年1月21日 [パーツレビュー] かぺりんさん
-
車内で発火!?
センターコンソールの加工がひと段落し、次の弄りを画策している やなどん です。タイトル画像にあげるくらいなので、とっても満足しています(^^)/さて、このコンソール、ネタ元(97年式プレリュード)って
2014年1月16日 [ブログ] やなどんさん
-
JUKEのセンターコンソールギシギシ音(その2)
いろいろ探してたら、こんなのを発見!センタコンソールとシートの隙間埋め。もちろん左右用に2個購入しました(^^ギシギシ音防止の上にかぶせます!【エントリーでポイント5倍〜】1月15日(水)10:00〜
2014年1月16日 [ブログ] ねこパパ?さん -
センターコンソールやり直し
10月、エンジンオイル入替をしましたが、その時センターコンソールを外さないと座席が上げれない。それも、センターコンソール取付けビスの10Φのボックスの長い延長棒が車屋さんに無く、自宅まで取りに帰ったと
2014年1月16日 [ブログ] ヨッシー58さん -
トヨタ(純正) コンソールボックスマウンティングブラケットNo.1
純正アームレストをセンターコンソールにマウントするパーツです。通常は、アームレスト購入時に付属しているパーツですが、私は中古品を購入したために付属しておらず、別途発注したので参考までに。以下の3つのパ
2014年1月13日 [パーツレビュー] かんちゃさん
-
トヨタ(純正) BOLT FLANGE W/WASER
純正アームレストをセンターコンソールにマウントするパーツです。通常は、アームレスト購入時に付属しているパーツですが、私は中古品を購入したために付属しておらず、別途発注したので参考までに。以下の3つのパ
2014年1月13日 [パーツレビュー] かんちゃさん
-
トヨタ(純正) コンソールボックスマウンティングブラケットNo.3
純正アームレストをセンターコンソールにマウントするパーツです。通常は、アームレスト購入時に付属しているパーツですが、私は中古品を購入したために付属しておらず、別途発注したので参考までに。以下の3つのパ
2014年1月12日 [パーツレビュー] かんちゃさん
-
純正アームレスト固定
前回、「純正アームレスト取り付け(センターコンソール取り外し方法)」(http://minkara.carview.co.jp/userid/530069/car/1571200/2599766/no
2014年1月12日 [整備手帳] かんちゃさん
-
センターコンソール 加工(プレリュード、97年式)
今までサンバーコンソールを加工したセンターコンソールを使用してきました。しかし、実用性はバッチシなのですが、質感が少し???なため、質感向上を狙いポチりました。
2014年1月12日 [整備手帳] やなどんさん
-
プレリュード センターコンソール設置しました。
設置したプレリュードのコンソールです。前部は少し(5cm)程度すき間が空きます。
2014年1月12日 [フォトギャラリー] やなどんさん
-
ホンダ ホンダ プレリュード(E-BB8、1997年製)センターコンソール
プレマシーの弱点の一つ、使えないウォークスルーのために設置されないセンターコンソール。今まではサンバーディアスのセンタコンソールを加工して使っていたのですが、質感などを更にアップしようと思いポチりまし
2014年1月12日 [パーツレビュー] やなどんさん
-
センターコンソールの作成
いつもの通り、軽いファルカタ材(在庫)でコンソール作りました。作成途中は板をカットして組み立てるだけなので省きます。
2014年1月9日 [整備手帳] ボンタロスさん
-
μ-Dimension デジタル電圧計
急遽センターコンソールをワンオフで作る事になりついでに電圧計を埋め込みしました(´∇`)一応電圧の落ちこみ等確認出来るから付いてて損はないかと……(●´ω`●)
2014年1月3日 [パーツレビュー] まつあにぃさん
-
ロド センターコンソール 補修
ロドのセンターコンソールはNBの物に交換しています。コンソールのドリンクホルダーのふたはスプリングで閉まるようになっているのですが、うまく閉まらないためばらしてみると、スプリングが取れていました。取れ
2014年1月1日 [整備手帳] star of roadさん
-
今年もありがとうございました。
本日、大晦日。無事センターコンソール完成しました。間接照明こんな感じで年内の作業は終了です。それと今日は昼間みん友のあんみさんにSECOMされw夕方にノデ君がアポなしで作業場に登場すると言うサプライズ
2013年12月31日 [ブログ] オー☆マイキーさん
-
マツダ(純正) ドリンクホルダー底かさ上げパーツ
今回のあの深すぎる!センターコンソールのドリンクホルダー底かさ上げする純正の対策部品名称:パネル,リアコンソール部品番号:K0536441Y 1ヶ 462円(2ヶ購入:924円)一部改良で追加になりま
2013年12月30日 [整備手帳] つぼさん
-
【B4】【軽量化】センターコンソール助手席側のパネル撤去
写真の緑の部品を撤去してみる。撤去作業風景。シフト周りはやっぱり剥き出しの方がスパルタンでカッコ良いが、今回はそこまではやらない。ちょっとずつ進めて、慣れてもらうのが大事だと考えている。撤去物のうち、
2013年12月30日 [ブログ] mistbahnさん -
【B4】【軽量化】センターコンソール運転席側のパネル撤去
撤去前撤去後あんまし変わらないかな(笑)-350[g]。先日撤去した助手席側と合わせると700[g]。デカいねえ。この状態だと、「コンソールサイドガーニッシュ」(センターコンソール両脇のバナナ状のパー
2013年12月30日 [ブログ] mistbahnさん -
マツダ(純正) パーツ リアコンソール
部品番号:K0536441Y 1ヶ 462円 (2ヶ購入:924円)あの深すぎる!センターコンソールのドリンクホルダー底かさ上げする純正の対策部品一部改良で追加になりましたので、注文してみました。ウレ
2013年12月30日 [パーツレビュー] つぼさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
359
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/21
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20


![[レクサス RC F]Sam’s Detailing Signature Paste Wax あなたお願いよ、正規を断たないで。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/c9/450a01090f476e89b962dc303ca2ca_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]その④ 2025 京都と奈良を観光旅行😌](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/331/875/5331875/p1s.jpg?ct=0432dcc1fa10)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]H3Y ドアミラーバイザー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/f8/afdcd3351b4876bad6b1102a45d2ff_s.jpg)
![[ダイハツ ムーヴキャンバス]三ヶ月に一度の増し締め確認✨](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/440/667/8440667/p1s.jpg?ct=0432dcc1fa10)




