- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #センタースピーカー
#センタースピーカーのハッシュタグ
#センタースピーカー の記事
-
センタースピーカー取り付け
以前取り付けたセンタースピーカーの取り付けを整備手帳にアップします(*^^*)スピーカーはカロッツェリアのTS-CX900A。アンプ付属のタイプです。
2016年7月11日 [整備手帳] 中ちゃん♪さん
-
ALPINE MXE-M350
【総評】中古2個目です(笑)一つ目は一年ほど前に、アップガレージで購入しました。が、配線を済ませ電源オン…電源入らず…(T^T)それから、中古は危険かな。と思っていましたが今日たまたま寄ったパーツオフ
2016年7月2日 [パーツレビュー] 羅偉さん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CX900
【総評】ほんとはALPINEに統一が好ましいがナビが既にストラーダなので妥協。これからチューニングします【満足している点】これから【不満な点】センタースピーカー無しでも良かったがこれからどんな音響にな
2016年6月9日 [パーツレビュー] 8"84STYLE(LEVOさん)さん
-
雨の中の作業 in Spacia
出掛けて帰ってきて時間有ったのでドラレコやめてセンタースピーカー取り付けだけしました。
2016年6月9日 [整備手帳] 8"84STYLE(LEVOさん)さん
-
Clarion SRT1033
まずは…既に僕の車のカーオーディオは5.1ch化されてますが…先日行った、某VIP系(笑)のオフ会にて、こんな方法でセンタースピーカーをつける方法もがあるんだ!…とインスパイアされて購入しました。出力
2016年5月1日 [パーツレビュー] msnatuさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
5.1ch再生に必須のセンタースピーカーです。リアのサテライトスピーカーと一緒で、こちらもカロッツェリア独自のHVT技術が使われており、薄っぺらいくらい薄っぺらいです。偶然ながら、真ん中に置いたタブレ
2016年3月21日 [パーツレビュー] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん
-
新年明けましておめでとうございますヾ(^∇^)
( ̄○ ̄)あ( ̄◇ ̄)け( ̄o ̄)お( ̄ー ̄)ノめ♪この度、メインスピーカーとセンタースピーカーを同一の物にする為に特注でセンタースピーカーを作ってもらっていました。※センタースピーカーはFALでは製
2016年1月1日 [ブログ] ブルークリスタルさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
【総評】センタースピーカーで薄型のやつを探していたところこの商品がヒット。ダッシュボード上に置いているのですが、薄型の為まったく邪魔になりません。音質に関しては、用途的に低音を出すポジションではない
2015年11月9日 [パーツレビュー] ふわふわころんさん
-
カロッツェリア TS-CX900A
5.1CH化に伴い購入これでライヴDVDの臨場感を体感出来ます。でも フロント2チャンネルにした為、取り外しました。
2015年10月9日 [パーツレビュー] ノムしゃんさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CX900
ZH9000のセンター用に購入。現在はZH0099WSで活躍しています。以前使用していたセンターSP(ク○リオン製)は、男性俳優が電話越しの声でしたが・・・CX900はセンター用として低音域に強く気に
2015年10月4日 [パーツレビュー] はっちゃん045さん
-
YAMAHA 家用スピーカー
【総評】センタースピーカー用のアンプで1CH余ってるので試しに使用したら良かったので前車から引き続き使用2列目、3列目の下に置いてセンタースピーカーの意味合いにしてます。【満足している点】小さいなりに
2015年9月12日 [パーツレビュー] スマイルJPNさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
カロッツェリアの薄型センタースピーカーTS-CH700Aです。小さくて場所取らない割りにしっかり音が出ます。スピーカーの配線が茶色っぽい色でダッシュボードに置くと目立つので自分は天井に取付しました。こ
2015年7月21日 [パーツレビュー] Revo@ZC6Bさん
-
快適空間のために
車内を快適空間にするためにルーフライナーを外してもらいました。気分的に新調したいところですが・・・このライナーは非常に高価。せめて外したついでに掃除しておけばよかったですね、はい。で、車内の方はこんな
2015年6月22日 [ブログ] てんれーさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CX900A
【総評】大きな効果はありませんがボーカルの音域や映像のセリフ音が聞きとりやすくなりました。【満足している点】5.1chなど、臨場感のある音場が楽しめます。【不満な点】スピーカーユニットが大きめなので車
2015年6月7日 [パーツレビュー] トランスキーさん
-
センタースピーカー取り付け
まずは取付けたいスピーカーサイズのバッフルを用意します。自分は後輩のワゴンRのドアスピーカー化をするついでに余計に買っといた17cm用です。厚みはダッシュボードの発泡ウレタンの厚みより少し厚めの18m
2015年5月31日 [整備手帳] 毒電波さん
-
デリカD5 センタースピーカーの取り付け
サブウーファーを取り付けるためとはいえ、折角センターコンソールを外したのですから「もうひとつ何かを!」と思い、センタースピーカーを装着してみることにしました。取り付け可能なスピーカー径を確認することと
2015年5月17日 [整備手帳] 兄貴(^ω^)さん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
【総評】これまでのセンタースピーカーに比べ、薄型でおしゃれなデザインが気に入って購入しました。ダッシュボードのセンター部分にあるメッシュ部分に加工して装着しました。
2015年5月6日 [パーツレビュー] Haru_GSさん
-
純正センタースピーカーグリル交換
昨日届いたセンターSPグリルの取付(交換)です。まずは「やっつけ仕事」だった穴塞ぎのカーボンシートを剥がして・・・
2015年4月12日 [整備手帳] sugipooさん
-
クラリオン SRK604 センタースピーカー
ナビが5.1chなのにセンタースピーカー無いのは寂しいのでヤフオクで探してしましたが、物は悪いしいい値段するのでアップガレージの通販見てたら安く売ってたので買いました

1Dタイプで新しい2013年5月30日 [パーツレビュー] 2.0GTさん
-
ALPINE センタースピーカー DLB-100R
スピーカー自体はリアのサテライトと同じものですインパネがセンターメーターの為設置場所に悩んだ末無理矢理ダッシュ上のウィンドゥ側に置いてます
2013年5月24日 [パーツレビュー] ★☆アキ☆★さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
363
-
447
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/28
-
2025/10/28



![[日産 セレナハイブリッド]日産 EGR VALVE 14710‐5TA5A](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2069064/8f/54a7135ab94b6299b65642a2f5e7fa_s.jpg)
![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化~アンメットニーズの解決へ-2-](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/076/8414076/p1s.jpg?ct=1a6ab0bd4430)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=1a6ab0bd4430)




