- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ゼウスクリア
#ゼウスクリアのハッシュタグ
#ゼウスクリア の記事
-
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/10/27)素のシラザン50でも年単位という超耐久を見せていますが、それよりも明らかに効果が上のダイヤモンドプラス、200の耐久性は本物でした。放置期間がそれなりに長かったシ
2025年10月27日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/10/25)この前施工したダイヤモンドプラスですが、やはり撥水は超強力。洗車せずでも車速が50km/h程度でもフロントガラスの水滴が吹っ飛んで行きました。この車速で吹っ飛んで
2025年10月25日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/010/25)ついにフィットさんにシラザン50ダイヤモンドプラスを施工しました。コーティングは施工2hで硬化し、雨に降られてもOKとのことでしたが、見事に降られました。やっち
2025年10月25日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/10/21)先日施工したダイヤモンドプラスですが、非常に綺麗に施工できました。やはりこの時期の気温や湿度環境は理想です。さらに、曇りのためボディの温度上昇が少なく、ムラになり
2025年10月21日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/10/20)ついにこの前施工してきました。しかも硬化2時間後に雨に降られるというスパルタ使用環境です。2h硬化させれば問題なく、バッチバチに弾いていました。想像以上でビックリ
2025年10月20日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/10/18)フィットに施工予定のシラザン50ダイヤモンドプラスは冷蔵庫の中で倉庫番中。湿度気温が安定するまで眠ってていただきます。そろそろ重い腰を上げようかと、、シラザン50
2025年10月18日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50
この子にはシラザン50ダイヤモンドプラスを2回分施工したのですが、実はボディとの繋ぎにシラザン50(ノーマル)も施工しています。というより、冷蔵庫で眠っていた個体がいたためついでに施工しました。初めて
2025年10月16日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
ゼウスクリア シラザン50 + 復活剤
2025年2月納車日の翌日、ガラスコーティングを施工。購入したのは『ゼウスクリア シラザン50 自動車用ガラスコーティング剤 重ね塗りキット + 脱脂剤 [LLサイズ] 70ml』。購入先:amazo
2025年10月13日 [整備手帳] VaioGatsbyさん
-
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/10/13)店舗施工(20万オーバークラス)シラザン50ダイヤモンド200の撥水力を比較しましたが、ダイヤモンド200の方が抵抗感なく水が流れていた印象でした。この差はなぜ生
2025年10月13日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/10/11)シラザン50のベースグレードを施工していた車にメンテ目的でそのまま上塗りするためにシラザン50ダイヤモンドプラスを購入。ダイヤモンド200と迷いましたが、既にシラ
2025年10月11日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
シラザン50ダイヤモンドプラス×2で実質ダイヤモンド200を施工してから半年以上経過しました。相変わらず強力な撥水で、水をぶっかけるだけで汚れは吹っ飛んでいきます。樹脂パーツも相変わらず黒い&撥水する
2025年10月7日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/10/04)冷蔵庫番をしていたシラザン50ダイヤモンド200ですが、そろそろ引っ張り出そうかと準備中です。実家の中古N BOXへ超高級コートを施工ですが、、、いかんせん無駄に
2025年10月4日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/30)施工してもう1年半以上経過し、真夏の強烈な紫外線を乗り切ってもこの撥水力。相変わらず店舗施工のコート剤と比較してもトンデモ性能です。下地処理は付属のイオンデポジッ
2025年9月30日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/09)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、最近店舗施工(20万クラス)の撥水力を確認する機会がありました。(キーパーではなく)
2025年9月9日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/5)施工から1年半以上経過し、夏も乗り切りましたが愛も変わらず強力な撥水です。洗車のたびに水滴が滑り落ちていくのを眺めるのは気持ちがいいものです。施工も時間がかかるだけ
2025年9月5日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング 【ホイール用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 【NGC14】
【再レビュー】(2025/09/03)シラザン50のホイールコートを施工していますが、洗車の際水をぶっかけただけで綺麗になっていました、、、ダストの固着が弱かったことが理由かと思いますが、かなり優秀な
2025年9月3日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
タイヤ&ホイールコーティング
2025/08/25 本日は先日購入したタイヤ&ホイールのコーティングをしていきたいと思います。今まで1回もタイヤやホイールにコーティングをしたことがないためyoutubeやAIなどで何がよくて効果が
2025年8月25日 [ブログ] pon555ponさん
-
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/22)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、もともとはディーラーコートを施工していました。複数のコート剤を試した印象ですが、ディ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/08/22)シラザン50ですが、以下のような使い方もおすすめ・ダイヤモンドプラスやダイヤモンド200まで施工したいが、施工が初めて・定着が不安実際私もEXキーパー剥がし→シラ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/17)ダイヤモンド200を施工した車で、洗車後の水滴をブロワで吹き飛ばす。ほぼ水滴は無くなります。ブロワで吹っ飛ばして水滴がほぼ無くなるほどの撥水力を持つコート剤は稀で
2025年8月17日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
386
-
331
-
401
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01


![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=f67c5b02d45b)

![[日産 ノート e-POWER]BRIDE サイドミラーカーボンカバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3436616/d5/2c6f9e57424db282ffb5023f887b12_s.jpg)





