- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイプ1
#タイプ1のハッシュタグ
#タイプ1 の記事
-
Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター
先日装着した、安物のLEDリフレクターが完全に水没してしまい、ご臨終されたので、今度は信頼ある地元メーカーの商品にしてみました。一応、追加でコーキングしましたが、何時まで持つか楽しみですね。
2018年12月30日 [パーツレビュー] みちぽん☆さん -
ジェントルマンはビートル(VW TypeⅠ)に乗って
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)プスカ♪ビートル♪かぶと虫♪生産終了15年経った今でも世界中で愛される愛称。空冷のエンジ
2018年10月23日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
先日の “名車”
先日、買い物途中に発見!!VW タイプ1 です。リボンタイヤが個性を出していますが、素晴らしいのはナンバープレート。昔の一桁ナンバーです。いい状態をキープされているようです。いつ頃の個体なのでしょう
2018年4月13日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
ビートルの話
こんちわ、懐かしい写真が出て来たので今日はバグ君のモデルになっているビートルのお話を少ししますね。タイトル写真は25年以上前になるでしょうか、会社の後輩たちと和歌山に海水浴に行った時に撮った写真なんで
2017年9月2日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
ARBIC エスケレート Type-1
【総評】ロードスターオーナーの純正シートへの不満を消し去る、エスケレートのバケットシートです。NBに乗っているので純正レールにサイドブラケットを取り付けてシートはポン付け出来ます。【長所】座面が下がっ
2017年7月19日 [パーツレビュー] はるおSTIさん -
フロントエアロ タイプ1 取り付け
まなぶんさん、ぶきさんから頂いた、スバル純正エアロタイプ1です。
2017年5月6日 [整備手帳] みちぽん☆さん -
第3回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2014年6月8日) 第一駐車場2
フォルクスヴァーゲン テュープアインス・1302S(1971年式)第2弾は外車篇。(※以下、出展車両ではないのでナンバープレートと、会場内ではないので人物の顔を、それぞれこちらで隠しています)
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
RE雨宮 REAR SPOILER TypeⅠ
【Overall】純正に飽きたので、派手すぎない羽に変更。【Satisfaction】作りは高価なだけあって完璧。キチンと電動アンテナの穴も開いている。【Faults】
2016年10月6日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
2度めのスタートライン,だけどすぐ来てしまうゴールラインに向けて。
ども,生きてますよ。というわけで……ひとまず動くようになりました。レモン「ふっかーーーつ!!」シャロン「え?レモン?」もうめんどくさいのではらいそ号と呼ばないでレモンさんと呼ぶことにします。単純に呼び
2016年7月10日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
メルセデス C111♪
先日の大井競馬場のフリマでゲットしたジャンクミニカーを紹介~その中には・・・1969-70年代のメルセデスの研究開発モデルC111が!当時の未来的デザインですね~搭載された研究開発のエンジンはロータリ
2016年7月2日 [ブログ] たこたろうさん -
クラッチ修繕後のビートルさんはどうなるのか?
さて,先日突如として知ったこの話…。みほ「なんだか一気に問題が解決したね」シャロン「まあ最初はみほのドールを作ろうなんてのが目的だったけど…」ましろ「とはいえ版権物を扱うようなメーカーではないんだろう
2016年6月30日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
すいません。どうなるかわかりません。
高丘です。元気ではないですが生きてます。皆様いかがお過ごしでしょうか?さて,まずははらいそ号の話。改めてとなります。クラッチの修繕を7/3に行うこととなりました。かなり時間がかかりましたが,政治的物理
2016年6月26日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
生きる。
生きてるよ!!!えー,長らくほぼ音信を断っておりました高丘です。シャロン「断たざるを得なかったでしょうが」まあ,いろんなことが起きまして。原因はもうお察しの通りビートルさん,はらいそ号です。6月7日,
2016年6月13日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
明日の予定
さて,明日からはらいそ号の時代がやってきます。レモン改めはらいそ「いきなり前途多難な気がするんだがなあ」そこは言わないお約束wましろ「とりあえず車高の問題は後でいいんだな?」車高の問題ですが,こちらは
2016年6月5日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
準備着々。
ども,高丘です。生きてますよ。さて,いきなり本題へ入りましょう。えー,ドイツ人のお話です。レモン改めはらいそ「すまんのお」大丈夫大丈夫。それを求めていたんだから大丈夫。えー,つまるところ言いますと早く
2016年6月3日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
旅は静かに始まりました。
一生かけて続く旅へ。というわけで納車となりました。任意保険が整えば,来週にも運行開始です。長い旅になります。長いつきあいとなります。長ければ長いほど永く感じられるから良し。そしてできれば最後まで皆様の
2016年5月26日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
ビートルだからこそできる車載動画リベンジ計画
ども,高丘です。昨日の写真ですが,いつもながら編集しております。お待ちくださいませ。レモン「アレ?5月12日の本庄写真も編集終わってないんじゃ…」アッ…(察し)シャロン「となると軽く1000枚はまだ待
2016年5月23日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
ゴリラとビートルが出会ったその時から人生。
ども,高丘です。今日は素晴らしい晴天でしたね~。レモン「いや~いい晴れでしたね~」まあ平日ですので,残念ながらこの空を心ゆくまでエンジョイできた人はそう多くないはずです。レモン「したいけどね」そろそろ
2016年5月19日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
フラバグで注目したクルマ♪
先週、日曜のフラバグ・・・会場の大磯ロングビーチにはたくさんのワーゲンたちが!ホント、タイプ1~3をこんなに一度に見たのは初でしたあその中でも、雰囲気あったのは、ハートテールのコチラのタイプ1ですかね
2016年5月14日 [ブログ] たこたろうさん -
フラバグは・・・ブラインドだらけ♪
先日、たこたロードランナー号に取り付けたブラインド~フラバグの会場には・・・ブラインドを装着したタイプ1が・・・これでもかという感じで~こんなにも!(笑)やっぱいいですね~ブラインド!(^O^)★ブロ
2016年5月11日 [ブログ] たこたろうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 純正ナビ バックカメラ 革シート アダク(愛知県)
345.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18