- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイヤリフター
#タイヤリフターのハッシュタグ
#タイヤリフター の記事
-
NEW RAYTON タイヤリフター クルピタ丸
【再レビュー】(2025/11/21)※個人の感想と使い方等で大きく異なるタイヤ交換の時期と興味がある方の参考になると嬉しいです。DIYでのタイヤ交換を楽にと以前から興味があったが実際使って見たら…「
1時間前 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん
-
Meltec / 大自工業 タイヤリフター(タイヤ交換時の補助具)
スタッドレスタイヤに使用しているMIDのH12ショットガンのアルミホイールが、タイヤ交換する際に、掴む場所がなく持ち上げるのに一苦労するため、タイヤを持ち上げる補助具で一番安価の物を選びました。これで
2025年11月18日 [パーツレビュー] katukiyoさん
-
G01初タイヤ交換
G01になって初のタイヤ交換です。ジャッキアップも初めてです。事前にみんカラで予習したところによると、ジャッキアップポイントが窪んでいるらしい。覗き込むと・・・、確かに「ここにジャッキ掛けてね!」って
2025年11月9日 [整備手帳] 田舎の外車乗りはドMさん
-
タイヤリフター改造
X3のタイヤが重すぎて春秋のタイヤ交換が苦痛なのでエマーソンのタイヤリフターを購入しました。事前にみんカラで電動ドライバーやインパクトレンチで早回しするための改造をしてた記事がありましたので参考にして
2025年11月7日 [整備手帳] 田舎の外車乗りはドMさん
-
スタットレス交換
時期的に少し早いですが来週の横手オフに向けて雪だより・・・はい、タイヤ交換しました。11030キロ写真は毎度の撮り忘れですm(__)m
2025年11月3日 [整備手帳] やぐぽんさん -
タイヤリフター買ってみたのだが・・・
エマーソンのタイヤリフター、その名も「クルピタ丸」!まぁ、そういうの嫌いじゃない(笑)雪国なので春と秋のタイヤ交換は風物詩です。SUVのタイヤが重いけど何とか頑張ってやってきた。駄菓子菓子!今年は五十
2025年10月26日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん
-
エマーソン タイヤリフターくるぴた丸
今年は早めの冬タイヤ交換。輸入車はボルト穴を合わせるのに苦労するのでタイヤリフターを購入。これで楽にボルト穴を合わせることができます。
2025年10月25日 [パーツレビュー] あさじん48さん
-
こう言う事なんです😀❗
冬→夏タイヤ交換の整備手帳をアップしたのは今から8日前未だに右肘にローションタイプの鎮痛消炎薬を塗り塗りしている ひさボンです毎年この作業の時に欲しくなるのはタイヤリフターですよね前車アコードCR6か
2025年3月18日 [ブログ] ひさボンさん -
スタッドレスからノーマルタイヤに交換
天気と休みのタイミングをみて、タイヤ交換決行。スタッドレスへの交換は点検時にディーラーでやってもらったので自分でX5やるのは初作業。BMWにはジャッキアップにアダプタが必要とのことだが、一般的なゴムア
2025年3月11日 [整備手帳] みなごんさん
-
新規購入したアストロのインパクトレンチ IW882-350Nで夏用タイヤに履き替えてみた。
アストロプロダクツのインパクトレンチ IW882-350Nを新規購入&自作したタイヤリフターを使用して、夏用タイヤに履き替えました。30分程度で、力いらずに交換できたので購入&自作して良かったです。
2025年3月10日 [整備手帳] α-selectionさん
-
NEXEN/ネクセン ROADSTONE EUROVIS SPORT 04 215/50ZR17
【総評】韓国タイヤーメーカーNEXEN/ネクセンのセカンドブランドのROADSTONEのEUROVIS SPORT 04 215/50ZR17です。商品仕様は,215/50ZR17です。メーカーのキャ
2025年3月9日 [パーツレビュー] α-selectionさん
-
215/50R17専用の簡易型タイヤリフターを製作してみた。
215/50R17専用の簡易型タイヤリフターを製作してみました。タイヤ交換時に楽ができないかと思い、YouTubeを見ていると、タイヤリフターを自作している方がいたので、参考に製作させていただきました
2025年1月26日 [整備手帳] α-selectionさん
-
自作 215/50R17専用 簡易型 タイヤリフター
やっさんNさんのチャンネルを参考に製作させていただきました。ありがとうございます。【総評】自作の215/50R17専用 簡易型 タイヤリフターです。タイヤ交換時に楽ができないかと思い、youtubeを
2025年1月26日 [パーツレビュー] α-selectionさん
-
届いた
荷物が届きました肝心の車がないんですが戻ってきた時に使うためでして中身はこれですみん友さんのブログで見て買ってしまいました💧(マネしてしまいました。スミマセン)体調も芳しくないのでタイヤ交換を頼もう
2025年1月3日 [ブログ] Noppoさん
-
3回目のタイヤローテーション
先日、1ヶ月点検してもらったら、フロントがかなり減ってた。5.5mm リアは6.0mm九州ドライブで3000キロ走った後ローテーションしたが、その後に奥日光温泉のワインディングドライブ、筑波山の紅葉ド
2024年12月21日 [整備手帳] よう_さん
-
NEW RAYTON タイヤリフター クルピタ丸
歳を追うごとにタイヤ交換が辛くなってきたので、少しでも楽をしようと思い購入してみました😅使用感ですが、ホイールの位置決め等むちゃくちゃ楽です👍重いタイヤになるほど楽が出来ますね〜(笑)まぁ、うちで
2024年12月16日 [パーツレビュー] ちぁこパパさん
-
ただのタイヤ交換スタッドレスに
タイヤ交換
2024年12月1日 [整備手帳] めたぼうずさん
-
NEW RAYTON タイヤリフター クルピタ丸
この度、初めてSUVなる車のタイヤ交換をしましたが、おもた過ぎなので💦爆笑😂写真の親父さんのようになりそうでしたꉂ🤣w𐤔AQUAの18inchも重たかったけど、さらに思い💦ボルトホール合わ
2024年12月1日 [パーツレビュー] Freiheitさん
-
自作タイヤリフター タイヤリフター
ホイールの脱着が年々辛くなってきたので楽チンで脱着可能なリフターを自作しました。ローラー部でホイールが軽く回転しジャッキハンドルで上昇、ダイヤル部で下げる微調整ができるので穴位置を合わすのに楽チンです
2024年10月19日 [パーツレビュー] masami vabさん
-
バイクムーバー自作
バイクを出す時の方向転換に、思ったより難儀するので、ムーバーを物色しまたが、タイヤムーバーに16,000円、スタンドスリフターに3,300円と約2諭吉を投資する気にならず、自作しようと検索したら先人の
2024年8月8日 [整備手帳] evo_loveさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
351
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/21
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20
-
2025/11/20


![[レクサス RC F]Sam’s Detailing Signature Paste Wax あなたお願いよ、正規を断たないで。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/c9/450a01090f476e89b962dc303ca2ca_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]その④ 2025 京都と奈良を観光旅行😌](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/331/875/5331875/p1s.jpg?ct=c18472777404)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]H3Y ドアミラーバイザー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/f8/afdcd3351b4876bad6b1102a45d2ff_s.jpg)
![[ダイハツ ムーヴキャンバス]三ヶ月に一度の増し締め確認✨](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/440/667/8440667/p1s.jpg?ct=c18472777404)




