- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タウンメイト
#タウンメイトのハッシュタグ
#タウンメイト の記事
-
気分ヨシ♪
こんばんは。以前から「やろうやろう」と思っていて…、ずーっと先延ばしにしていた「ある事案」。本当は自作するつもりでいたんですが…、見積り出したら意外に安い。なので…、製作依頼しました。ストラーダ、Mi
2022年1月30日 [ブログ] まさき亭さん -
シャフトドライブでメンテがラクラク、カブより一回り大きい車体で乗り心地も良い
もう手に入らない小型シャフトドライブ車、カブより早くて、乗り心地も良い。凄く良いバイクです。ネームバリューで損をしていた典型的なバイクですね。
2022年1月3日 [ブログ] Cross Overさん -
GORILLA&Dio ZXと、いざ鬼岩へ!!
こんばんは。今年もコロナと戦わなあかんのかなぁと思いつつ、2022年がスタートしました。あらためまして今年もよろしくお願いします。さて、1月2日といえば毎年恒例の単車ミーティング「鬼岩 旧車の集い」で
2022年1月2日 [ブログ] まさき亭さん -
今日しかないっ!!
こんばんは。8月11日(水)、晴れました。地元の最高気温は約32度、暑いと言っても多少過ごしやすいです。早朝に仕事から帰宅して…、天気予報を見ると…、今日しか晴れません、明日からはまた雨模様(泣)こり
2021年8月12日 [ブログ] まさき亭さん -
あちぃ日はコレ!
こんにちは。8月8日(日)です、メチャクチャ暑いです(汗)ワタシ、一日だけ出社があるんですが一応15日(日)まで夏休みになります。けど…、とーのーちほーの天気予報は…、↓↓↓↓↓晴れるの今日だけかいっ
2021年8月8日 [ブログ] まさき亭さん -
燃料コック交換(その③)
一方、メイトの負圧式コックの場合、ONの時は溝が下段の横長の穴だけをつなぐので燃料は左の燃料取り入れ口から直接裏側の負圧バルブを通り、緑の矢印のようにボディ左側のホース接続口へと出ていきます。RESの
2021年7月10日 [整備手帳] DT50さん -
燃料コック交換(その2)
折角なので構造確認がてらダイヤフラム側もバラしてみます。
2021年7月10日 [整備手帳] DT50さん -
梅雨なのにからりと晴れました♪
こんばんは。5月も終わろうとしております。16日に梅雨入りして…、ザーッと長雨の時もあれば普通に晴れが続く時もあります。ありがたい事に今週末は晴れてくれました♪梅雨の晴れ間と違って湿度が低いカラリと晴
2021年5月31日 [ブログ] まさき亭さん -
エンジン修理(その4)
キャブの取り付けとパイピングをする際、一部のホースはキャブを取り付けてしまうと非常に作業がしづらくなるので2つの作業は並行して行った方がいいでしょう。番号の後に※がついているホースはキャブを固定する前
2021年4月30日 [整備手帳] DT50さん -
エンジン修理(その3)
シリンダとシリンダヘッドに続いてジェネレーターカバーもオイルストーンで磨いてガスケットの残りかすを除去します。こういう地味な作業はついつい手を抜きがちですが、長期的にみるとオイルにじみや漏れのリスクに
2021年4月24日 [整備手帳] DT50さん -
29℃
ツーリング。今日は暑かった。
2021年4月23日 [ブログ] タケシロウph2さん -
エンジン修理(その2)
シリンダまで抜いたところまでの現状と予算をにらみ合わせた結果、カムチェーン、チェーンガイド、ピストンリング、それらの交換作業に必要なガスケット・パッキン類一式を交換することにしました。という訳で古いピ
2021年4月21日 [整備手帳] DT50さん -
エンジン修理(その1)
通勤運用で1か月ほど様子を見たところ、エンジン回転に同調したカチャンカチャンという異音以外、始動性や吹け上がり、エンジン出力に特段の問題はなさそうという結論に達しました。とは言え異音が出てるのは大問題
2021年4月20日 [整備手帳] DT50さん -
まずは現状確認(その3)
ばらした部品を点検した結果、当分レストアレベルの修理は不要と判断しました。という訳で必要な処置を施しつつ組み立てていきます。まずはフレームの防錆処理、キレイに洗浄したフレーム内部やフェンダー裏など、普
2021年4月20日 [整備手帳] DT50さん -
タウンメイトのリヤボックスを考察。
おはようございます!2019年6月、我が家にやって来た「タウンメイトT80ED」…、W3と違って気軽に扱えるのでチョイチョイ乗っていたんですが、ちょっとだけカスタムを、ちょっとだけ便利に使えたらなぁと
2021年4月4日 [ブログ] まさき亭さん -
お掃除と組立
前回までの整備手帳と作業状況が前後してる(点検と並行して作業してるので…)のですが、せっかくバラバラにしたので外装パーツも綺麗にします。メッキパーツはワイヤーブラシで錆を落とし、研磨剤で磨き上げます。
2021年4月4日 [整備手帳] DT50さん -
五体満足!?
こんばんは。今年の桜の開花…、メッチャ早いですね!入学式の頃は…、「散り果て」になってるかな!?…で、なんかここ最近…、毎週末雨が降ってる様な…。4日(日)も予報は雨。↓↓↓↓↓3日(土)はどんよりと
2021年4月4日 [ブログ] まさき亭さん -
まずは現状確認(その2)
エンジンは20年物って事を考えればまあきれいな方…なのかな?
2021年3月28日 [整備手帳] DT50さん -
ヤマハ製カブ
せめて4速の方が欲しかった…!けど、他は結構良くて満足!
2021年3月8日 [ブログ] M工房長さん -
1月終わっちゃったよ…。
こんばんは。県内の緊急事態宣言真っ只中です。それに合わせてなのか天気も荒れてます。「ホントなんだかなぁ」てゆー気分で1月が終わりそうです。2021年がスタートして、週末になると天気がイマイチ。年明け2
2021年1月31日 [ブログ] まさき亭さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
505
-
400
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10