- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ターミナル
#ターミナルのハッシュタグ
#ターミナル の記事
-
エーモン プラス・マイナス分岐ターミナルワンタン接続 4937
久々に某工作LED整理配線のため購入しました🙋♂️良い点・LED加工に最適な分岐ターミナルでコード 配線 だけに…ハイセン スにスッキリになります(笑)
2025年8月29日 [パーツレビュー] いざいこさん -
バッテリーターミナルとバッ直配線交換
購入した電源取り出しターミナルと大容量電源取り出しコードです。(*・ω・)ノAmazonでセットで売ってました。( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤー
2025年8月27日 [整備手帳] 朱時雨さん -
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラー) の作り方 その1
世の中、間違っているやり方ばかり! (もちろん正しい記事もありますが…)そのため、この整備手帳では防水コネクター (防水カプラ※) を自作で作成する場合の手順・注意点をご説明します。※コネクターを一般
2025年8月15日 [整備手帳] SQUAREさん -
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラー) の作り方 その2
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラー) の作り方 その1 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/5495577
2025年8月15日 [整備手帳] SQUAREさん -
再生バッテリー交換後、マイナス端子ターミナルが緩くなった件
おこんにちは。先日バッテリー交換しました。交換後、バッテリーのマイナス端子しっかり締めたのにも関わらず、ターミナルが緩々で、接触不良は起きてないっぽいんだけど超不安でした。作業前に緩いか確認してなかっ
2025年8月13日 [ブログ] マスズシさん -
エーモン ターミナルセット
単品で買うよりお買い得!これで夢が広がる〜!ホームセンターより安いじゃん(*^^*)エーモン/内張はがしhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2289436/car/
2025年7月24日 [パーツレビュー] チャヤさん -
Bonvoisin 油圧式圧着工具
2AWGのパワーケーブルに端子を圧着するために購入。非力な私でも問題なく圧着出来たのですが、エンドターミナルの圧着には使えませんでした。ダイスの隙間からヒダが出来てしまってヒューズ/アースブロックに入
2025年6月23日 [パーツレビュー] アテゴンLv2さん -
エーモン 電源取り出しターミナル
2025.6.17バッテリーからプラス電源取る為につけました。オーディオバッ直とシフレットホーンの増設予定なので(⌒▽⌒)
2025年6月17日 [パーツレビュー] アメ車さん -
住友電装 025型 TSタイプ メス端子
こちらも車速感応バリアブル間欠ワイパー化に必要となる追加配線を自作するために調達したものです。BCMとワイパースイッチASSYのコネクタハウジングに適合したターミナルで、今回は0.3sqの低圧電線と組
2025年6月11日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
アーシングターミナル改造
アーシングターミナルを平たくし、寺岡製作所のアルミテープを貼り、断面積を少しアップさせました。
2025年5月25日 [整備手帳] ak@さん -
鉛は伸びる
バッテリーを付けていたらターミナルが断裂😭だいぶ前からターミナルが伸びて閉じきっていたので交換しなければと思っていたけど断裂するとは思いませんでした😅サクッと切って40年お疲れ様です。もう締めきっ
2025年3月30日 [ブログ] ハル...さん -
エーモン プラスマイナス分岐ターミナル / 2831
プラスマイナスのペア電源線を4つに分岐出来るターミナル。総電流容量は5Aと小さめではありますが、対応線径幅が幅広く0.12sq〜1.25sqまで対応できるので、LED配線によく使われる0.2sqへの線
2025年3月24日 [パーツレビュー] ズマールさん -
日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) 変換バッテリーターミナルセット DXLSET
購入日:2022.3.15取付日:2022.12.17車両側ターミナルとバッテリー側ポールとで径が異なる場合に使用する、変換アダプターです。バッテリーを 標準のB24からD23へサイズアップするために
2025年3月10日 [パーツレビュー] Raccoさん -
バッテリーは悪くなかったです。
またこんな感じだったので、今冬3回目のパルス充電をするためにバッテリーを下ろしました。ちょっと気になっていたことがあり、下ろしたばかりのバッテリーをテストしてみました。そうです。全然元気です。今迄バッ
2025年3月4日 [ブログ] a24qtronicさん -
audio-technica ケーブルターミナル TL14-M4Y
サブウーファーのスピーカーケーブルをアンプに接続するために購入しました。14ゲージから16ゲージに使用できます。
2025年3月2日 [パーツレビュー] ウエイク05号さん -
電源ターミナル取り付け
電装品が増えたので電源をシンプルにする為にターミナルを購入、
2025年2月19日 [整備手帳] ツインソウル SpecⅡさん -
不明 ヒューズボックス
キャパシタ追加したことで、ヒューズボックスも交換しました。4系統まで接続できます。作りはしっかりしてます。
2025年1月2日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
フェリー・RORO 船ターミナルでのドライバーの待ち時間等を削減 ~敦賀港・大阪港でターミナル管理システムの効果等を検証~
10月31日、国土交通省は、「フェリー・RORO 船ターミナルでのドライバーの待ち時間等を削減 ~敦賀港・大阪港でターミナル管理システムの効果等を検証~」を発表しました。以下、発表内容です。国土交通省
2024年12月16日 [ブログ] どんみみさん -
エーモン プラスマイナス分岐ターミナル / 2831
車の電装系弄るには必須アイテムです。メイン電源を取り出し、それを4つに分けて使えるって神じゃん!オススメです。
2024年10月16日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
ASTRO PRODUCTS バッテリーカットターミナル
右に回すとつながり左に回すとキレるスパナなどの、工具なくても簡単にはオンオフ。
2024年9月18日 [パーツレビュー] 閉店のためカレー50円さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
373
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06