- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダイアトーン
#ダイアトーンのハッシュタグ
#ダイアトーン の記事
-
ナビ取り付け
ナビ取り付けた人はわかるでしょうが、クラウンバンはホントいやらしい作りをしています。ナビが奥に当たって入りません。
2023年10月15日 [整備手帳] かえるさんさんさん -
MZ90タッチパネル交換
MZ90のタッチパネルが1/3ぐらいきかなくなり、キャリブレーションでごまかしも聞かない状態だったので、タッチパネルの交換を行いました。
2023年10月12日 [整備手帳] みつき@_(:3」∠)_さん -
アウターパネル取り付け
スピーカー付けるのにアウターします!まず適当に?カットします。
2023年10月10日 [整備手帳] かえるさんさんさん -
三菱電機 DS-G50
年季の入ったスピーカーです。かれこれ10年は使ってるでしょうか?ツイーターを飛ばしてしまったので中身はDS G500です。
2023年10月10日 [パーツレビュー] かえるさんさんさん -
知らんかった
知らんかった...存在はなんとなく知ってたんです、この「NaviCon」ってアプリd(^_^o)めちゃ便利じゃないですか⁉️レヴォーグの時もダイアトーンで音声認識が使えるやつで何かと重宝してまして、マ
2023年9月16日 [ブログ] キリンジリンさん -
三菱電機 NR-MZ100Limited
三菱のダイアトーンサウンドナビの100です♪60のナビが液晶がズレが酷くなってきて^^;ヤフオクにいいのがあったので落札して付けました。スバル純正OPなのでオープニングはスバルロゴ出ます。60→から1
2023年9月16日 [パーツレビュー] ぷうにゃんにゃんさん -
この頃から7という数値にご縁が、、、
初任給で買ったホームオーディオ。サンスイのAU-α777DGこれまた、7繋がり。35年前まだ、バラコン、システムコンポが流行っていていろんな国産メーカーが出してましたが、今となっては一部の高級機種のメ
2023年9月14日 [ブログ] ヒロミ2009さん -
三菱電機 ダイアトーン スピーカー DS-G20
前車のムーヴカスタムより移し替えました。古いモデルですが、まだまだ現役です。
2023年5月7日 [パーツレビュー] ムック隊長さん -
ホンダ(純正) ギャザズ プレミアムインターナビ 9インチ LXU-237NBi
ギャザズ プレミアムインターナビ9インチやはり画面が大きいナビはいいですね。三菱電機ダイアトーン技術がお気に入りです♪
2023年5月6日 [パーツレビュー] ムック隊長さん -
サウンドミートイン東日本2022 みやぎstage 回顧録
すっかり忘れかけてましたがラストイベントだったかさだかではありません。覚えてるうちに書き残しておこうと思います。虎はでません。2022年10月2日に開催されました、サウンドミートイン東日本2022 み
2023年4月12日 [ブログ] V-GyNyさん -
キャパシター取り付け
ヤフオクで購入したキャパシター。
2023年3月28日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
三菱電機 DS-G500
とりあえずインストール完了しました。G20からなのでポン付けでした。ネットワークレスのG500Lのほうです。バッフルボードに重ねられていたMDF材のアダプターが劣化していたのでこちらもとりあえずの応急
2023年3月24日 [パーツレビュー] まこっちゃん@133G'sさん -
ダイアトーン t600-4 アナライザ調整
フラットにする(バッテリー外したのでフラットになる
2023年3月16日 [整備手帳] ビッグボスさん -
アンプ追加 ミッドのみ
アホな中古ショップが20万のアンプを500円で売っていたので買っちゃったまずはダイアトーンなので設定を写真とってだいたい覚えとく現システムビーウィズc50ウーファーファス
2023年3月14日 [整備手帳] ビッグボスさん -
ダイアトーンでYouTubeを見る ミラーリング術
ダイアトーン300プレミ1でも今流行りのiPhoneミラーリングができますダイアトーン300プレミ1はHDM I入力がありませんRCAだとそのまま映ります
2022年11月2日 [整備手帳] ビッグボスさん -
三菱電機 NR-MZ200PREMI
オーディオ関係は予算も限られてるのでフロントスピーカーのアンプ以外は前車からの載せ替えになります。何年も前のナビなので型落ち感は否めませんがDSPと音質が優先で地図関係は二の次なので良しとします。デモ
2022年9月6日 [パーツレビュー] ray=outさん -
「Tuned by Diatone Sound(音の匠)」
Gathers VXM-187VFNI「Tuned by Diatone Sound(音の匠)」の設定をしました。ノーマルスピーカーでもこの設定で結構いい音に変わったように思います。※尚、設定される方
2022年8月16日 [整備手帳] 黄泉の国さん -
代車生活5日目
代車なラパン、燃費も悪くないし、そこそこ走る。でも、段差とかあるとかなり撚れるなぁ。それにやはりシートが柔らかすぎて、お尻も腰も痛い。バックカメラも付いてるが、これが使いにくい。この四角い黄色い枠って
2022年8月3日 [ブログ] たかやま@教頭さん -
音おかしい ん スピーカーかなあということで
これを付けます 本来は自宅のオーディオルームにサラウンド用で設置してたスピーカーです 三菱グループ ダイアトーンが原価度外視で作成したスピーカーです が車で使うには本当は別にアンプを間に入れないとこの
2022年6月7日 [整備手帳] Ysbrainさん -
三菱電機 NR-MZ60
ダイアトーンサウンドナビNR-MZ60です♪ナビ使用はせずオーディオの性能はバッチリなのでオーディオメインです✨DVD・Bluetooth・テレビ・USB・SDと一通り。もともとステラにつけてましたが
2022年4月27日 [パーツレビュー] ぷうにゃんにゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
587
-
400
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10