- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダスト低減パッド
#ダスト低減パッドのハッシュタグ
#ダスト低減パッド の記事
-
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
車買ったら直ぐ交換!純正のダスト量半端ないんで、交換するに限る。ということで、納車後直ぐに交換するためいつもの整備工場に見積り依頼したら、メーカー在庫なくて、1〜2ヶ月待ちと。ネットも考えてたら、ふと
2025年8月23日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
ホイールの汚れ【ポルシェ992.1】
今回は、ホイールの汚れのお話。とにかく、汚れます。残念なことに、オーダー時、オプションでPCCB選べませんでした。BMW E24 M6は、ダスト低減padで、ほとんど汚れないし、ブレーキの効きも同じ感
2025年4月5日 [ブログ] lidocaineさん -
DIXCEL M type
カックンブレーキ改善の為に、ATスイスポのお下がりパッドに交換。ODO 11700km 残量約10mmブレーキダスト低減タイプでノーマルに比べて初期制動はマイルド、踏力でコントロールするタイプ。交換後
2023年5月12日 [パーツレビュー] g3engineさん -
DIXCEL M type
ローター交換したついでに、ダスト低減パットに交換しました😁以下メーカーHPから抜粋Mタイプ国産車用ブレーキパッド/シューストリート向けストリート・ハイウェイタイプブレーキダストにお悩みの方におすすめ
2023年2月3日 [パーツレビュー] フクチャンさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
車検でブレーキパッドの残り溝が少ないと言われていたので、今回からダスト低減で有名なDIXELさんのECタイプを取り付けました(・∀・)リアはまだ大丈夫でしたが、前後交換しました(* ̄∇ ̄*)制動力も普
2021年11月20日 [パーツレビュー] ナオ♪さん -
【セレナ(C27)】ブレーキパッド交換
備忘録:総走行距離 60,030km初車検時(2019/11/30 総走行距離 49,715km)にブレーキパッド残量がフロント6.5mm、リア5.0mmでした。最近、ついに強めのブレーキ作動時に鳴き
2020年5月10日 [整備手帳] taki_the_worldさん -
★ダスト汚れが我慢できず【フロントディスクパッド交換】
フロントのダスト汚れが酷で、洗車時にストレス化していましたまた、たまに「キ~」と鳴くので、こりゃまたストレスのもとです画像は、どちらも洗車後1週間の状況ですやっぱ、こうでなくっちゃ!!(リアは、フロン
2018年3月4日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
超ダスト低減パッドDIXCEL Mtypeに交換
パーツレビューにも書きましたが、前車でも体感できたDIXCELのMtypeに交換しました。見た目重視派には最適のパッドです!スポーツ走行は向きませんので、気をつけてください。ハリアーでそんな走りしない
2016年3月7日 [整備手帳] Dせんしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
410
-
358
-
354
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31