- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ツール・ド・のと
#ツール・ド・のとのハッシュタグ
#ツール・ド・のと の記事
-
8/22のいろいろ♪(ツール・ド・のと400編)
先日、みん友さんのココスケさんと「ツール・ド・のと400」 に参加申し込みしました(*^^)v去年初参加でしたけど、余裕・・・な 訳もなく、門前から先が雨 (-"-)それでも、楽しく走ることができまし
2017年8月23日 [ブログ] とど@さん -
ツール・ド・のと 400 番外編♪
ゴール後、自転車をココスケさんのクルマに積んで、会場にもどるときスバルのアイサイト体験会が催されていました(笑二人とも雨でびしょびしょだし、背中はタイヤの跳ね上げで泥だらけ(^_^;)ココスケさんが「
2016年9月20日 [ブログ] とど@さん -
ツール・ド・のと 400(のうちの120(*^_^*))その2
昼食ポイントの「増穂浦」を12時50分ごろ出発♪ほんとはもっといい感じの景色だったんですけど、写真だとイマイチですね(^_^;)羽咋市あたりでは日差しもあったんですけど、そのあとは曇り空でした。もとも
2016年9月19日 [ブログ] とど@さん -
ツール・ド・のと 400 最終日の一部♪
昨日は金沢に遊びに行く予定でしたけど、雨のために中止(^_^;)今日も特に予定がなかったので、寝たのが今日の4時(爆8時半ごろココスケさんから電話がありましたココスケさんが用事で和倉方面にいるので、忘
2016年9月19日 [ブログ] とど@さん -
あれから1年♪
今日は朝から自転車 って思ってたら親父から「ちょっと手を貸せ」っと畑仕事をちょっとだけ手伝っていつもの能登島大橋へそこから はいつもとちょっと違うコースで道の駅「のとじま」でソフトクリーム♪って ここ
2016年9月4日 [ブログ] とど@さん -
残念
今日の新聞の記事に、ツール・ド・のとに参加して何回かお話をした人が8月に亡くなられ、その写真を持って走ったという記事があった。写真も載っていたので間違いは無い。最近は参加していないのでしばらく会っては
2010年9月21日 [ブログ] シクロさん -
ツール・ド・のと 先導車の2日間
メガドンキ内の専門店で仕事中のたにポンです。今日はツール・ド・のと400の最終日!ですが、私は仕事の為出席していません・・・1日目・2日目は参加?していました。先導車はマーチ。私のE91は指導自転車の
2009年9月23日 [ブログ] たにポンさん -
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
先日は、ゼッケンナンバーの通知が来ましたが・・・今日は遂に、本番当日の詳細案内が届いてました!(^^)!でも、なんか不安もありありで、ほんま400km、3日間走りきれるか、俺^^;なんて言っても、後1
2009年9月10日 [ブログ] ☆GEN☆さん -
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
漸く受付開始!こちらでも、受付してますよぉ~♪ちなみに、7月4日に、輪島のあの坂を下見に逝って来まぁ~す!!そう言えば、来月からツール・ド・フランスが開催されますね!3500kmなんだってぇ~(@_@
2009年6月19日 [ブログ] ☆GEN☆さん -
『ツール・ド・のと400』1日コース総集編(前編)
もう昨日のことですが(笑)念願?の「ツール・ド・のと400」に参加しました!チャンピョンコースは3日間通しで400km走行ですが、おいらは1日コースの内灘から輪島までの134.5kmを走行しました!お
2008年9月14日 [ブログ] ☆GEN☆さん -
『ツール・ド・のと400』1日コース総集編(後編)
後編です。とにかく、ゴールとなる輪島マリンパークへは、ずーっと絶壁の海岸沿いを只管走行だったんですが、これが心臓破りの坂道の連続!上り、下り、上り、下りと半端ない(汗でもね、下りはこんな感じで、もうち
2008年9月14日 [ブログ] ☆GEN☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
702
-
409
-
726
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07