- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディクセル
#ディクセルのハッシュタグ
#ディクセル の記事
-
DIXCEL M-TYPE 911 1591
【再レビュー】(2025/11/04)かれこれ5年以上になるのかな?自分はヘタレなんでサーキット走らないので本品をチョイス 謳い文句通りダスト低減しますねホイールもRI-Dなので元々洗うのは楽ですがこ
11時間前 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん
-
リアブレーキローター交換
余裕無いのにカツカツでも購入してしまった…💦雪が降る前にブレーキかけて解除すると『ギュピッ!』っと音がするのを直しておきたい🤔…(。・ω・。)ノ凸”ポチッ…あっ…💦押しちゃった…🤔まぁ!仕事
2025年11月2日 [整備手帳] 右京・Sさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
商品名:PD ブレーキローター プレーンディスクタイプメーカー:スバル車種(カナ):レヴォーグ車種(英語表記):LEVORG型式:VM4年式(西暦):14/06~20/10適合情報:1.6GT-S E
2025年11月2日 [パーツレビュー] 右京・Sさん
-
フロントブレーキパッド交換
フロントのブレーキパッドは父の時代も含め現在の131,307㎞まで交換記録が無い。前回のローテーションの時に残量が気になっていたのでオイル交換、ローテーションのついでに交換することにした。
2025年11月2日 [整備手帳] oceanoさん
-
DIXCEL SDT type/スリットディスクローター
SD標準は6スリットですが、オプションの12スリット仕様
2025年11月2日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
ノーマルの効きに不満があり、ローターと合わせて交換
2025年11月2日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
DIXCEL K Premium (KP) type
車検整備の時にパッドの残りが少なくなってたのでどれにしようかと見てたらブレーキパッド購入でブレーキフルード1Lプレゼントにお得な感じがして期限付きポイントの期限もきてたので購入しました😆プロパイロッ
2025年11月1日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん
-
ブレーキパッドとローターの交換
4万kmでの点検時にブレーキパッドの摩耗のご指摘。数日後には車内の警告ランプも点灯。警告の対象は前輪のパッドなので、それだけサクッと交換すればいいと思うんですが、各所相談すると、交換する際はパッドとロ
2025年11月1日 [整備手帳] おちょいさん
-
DIXCEL カラードディスクローター FP type
ブレーキローターの摩耗が目立ち劣化が進んできたので、新しいディスクに交換検討..やはりベルハット部はブルーにしたいということで、今までと同じくディクセルのカラードディスクを注文でも今までと同じでは面白
2025年10月31日 [パーツレビュー] サンジくんさん
-
DIXCEL Premium type
ディクセル カングー KFKK9K ブレーキパッド Pタイプ リア 左右セット 2256589あまりにひどいダストに辟易してたので、パッドを低ダストタイプに替えたくなった。パンダでも、147GTAでも
2025年10月28日 [パーツレビュー] omingさん
-
低ダストパッドに交換(リア)
リアは電動パーキングブレーキをOFFにした状態でイグニッションを切っておきます。まずはスライドピン部分のキャップを手で外します
2025年10月27日 [整備手帳] oceanoさん
-
低ダストブレーキパッドに交換(フロント)
とりあえず2週間ほど汚れ具合の様子を見てしていたブレーキダスト洗車後170㎞走行でこれは酷すぎる。alfa159も汚れると感じたが数倍酷い!さらに右リアは鳴きも発生してる
2025年10月27日 [整備手帳] oceanoさん
-
DIXCEL Premium type
ゴルフ8.5純正に比べたらダスト激減
2025年10月27日 [パーツレビュー] oceanoさん
-
DIXCEL M type
輸入車用の低ダストパッドと言えば…のド定番!!A4の時は「isweep」を使ってましたが、どうもヲイラ的には納得できなかったので、A5からは此方になりました
2025年10月25日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
DIXCEL M type
輸入車用の低ダストパッドと言えば…のド定番!!A4の時は「isweep」を使ってましたが、どうもヲイラ的には納得できなかったので、A5からは此方になりました
2025年10月25日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
納車して5万km突破したのと、車検のタイミングだったためブレーキパッドを交換しました【製品】DIXCEL ESタイプ品番 フロント 331256リア 335878(箱の側面に記載有り)【運転につい
2025年10月23日 [パーツレビュー] 山越(やまこし)さん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
2025.10.1186,781km時装着ブレーキパッドと共にローターもご臨終😅スリットが消えかかってました🫥スリット無しは嫌だったので、また同じディクセルをおかわり!前回はエンドレス、今回はプロ
2025年10月19日 [パーツレビュー] あらまん@さん
-
ディクセル ブレーキパッド Z-Type 交換【2】
他社製品に変更しようと思いましたが、在庫が無く受注生産が多くて次回のサーキット走行に間に合わないので、再度ディクセルさんにしました。
2025年10月19日 [整備手帳] ace22600さん
-
DIXCEL S type
よく考えたら63000kmも走ってまだ交換してなかった。DAIHATSU circuit Trialもあるし効きが良さげなS typeをチョイス。危機の実感は分かりませんが期待してます。ちなみに、純正
2025年10月15日 [パーツレビュー] dnakaji2000さん
-
DIXCEL フロントブレーキパッド
リアに引き続き、フロント。DIXCELのプレミアムです。作業は、また四日市のエスビーモータースさんにお任せ♪ディスクは2年前に交換済のため、今回はパッドのみ。結果、・街乗りの時点では、制動力は不満無し
2025年10月15日 [整備手帳] ふみ助♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
470
-
426
-
636
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
257.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付10.5インチディ(福岡県)
435.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04


![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ミニタイヤゲージ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/8d/f802d1607646a590e5682e97d106c7_s.jpg)
![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=02547878fa89)





