- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #テクノマグネシオ
#テクノマグネシオのハッシュタグ
#テクノマグネシオ の記事
-
TecnoMagnesio 201B
今は亡き、🇮🇹の超高級マグネシウム合金ホイールブランド。テクノマグシネオの元をたどれば、自転車部品メーカーであるカンパニョーロにいきつきます。そこが自動車用ホイールをマグネシウム合金で製造しており
2025年6月2日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
TecnoMagnesio GSX1100S MT4.00 18inchマグネシウムRホイール
2025.1.24 Fri.テクノマグネシオGSX1100S MT4.00 18インチ リアホイール昔の憧れ時代の鋳造マグホイールデザインは決して好みではありませんが、某オクでお安くGetできました(
2025年1月24日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
TECMAG Type 207R
車庫に半年寝かせて熟成しました🤣純正サイズ テクマグ タイプ 207R 17in 7J +38 PCD98メインホイールを傷つけてしまった為急遽入れ替え😅リバティーウォークのホイールにそっくりです
2024年11月3日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
タイヤ交換と、そのついでに…
車検後にタイヤ交換を予定してました!しばらく、純正ホイールだったのですが、久し振りにテクノマグネシオにしようと洗っていると、内側に塗装が薄くなった所が何ヵ所かありました。今後の劣化を避ける為に塗装に出
2022年10月26日 [ブログ] とよ@155さん -
TECMAG Type 207R
安いヤツを買おうと思っていたのですが、アイのホイールって強気な価格設定のホイールが多くて…ちょっと昔を思い出して、外車用のホイールを探していたら見つけました。スマートフォーツー用でフロント5.5j×1
2022年6月28日 [パーツレビュー] タカヒロ@JB23さん -
触媒
大手によるGoTo不正受給や個人での各種不正請求も問題ですが、コロナに限らず不景気になると、電線など建設資材、側溝のグレーチング、水道蛇口、銅像、滑り台など、想像もしないようなものが盗難被害とのニュー
2022年2月2日 [ブログ] のぶりんこさん -
TecnoMagnesio TYPE 109
一見鉄ッチンホイールやスーパーラップやエンケイアライフなどにも見える佇まいがものすごくツボり、5年ほど気長に探していたホイール。ようやく手にすることが出来てかなり満足。一説によれば80セット、320本
2021年12月17日 [パーツレビュー] 湯ノ介さん -
TecnoMagnesio TM-Sport
【総評】質の高さ!!!!【満足している点】見た目(笑)【不満な点】白色の為、汚れ、傷が目立つ(笑)
2021年5月8日 [パーツレビュー] KOBARTHさん -
テクノマグネシュームのガリ傷、割れ修理から再塗装
テクマグホイールはコアな根強いファンが多いため修理依頼も多く頂いています。今回10本一気にオーダー頂きましたが、ガリ傷有りの塗装の剥げ劣化有りのさらにクッラク1本有りで、とどめはアライメント穴埋めなど
2021年1月13日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん -
TecnoMagnesio silverstone
今は亡き、イタリアのホイールブランドであるテクノマグネシオ。名前からして、マグネシウムホイールかと思いきや、これは鋳造のアルミホイールっぽい。しかし満足である。15インチの7J +35です。これにプロ
2020年3月22日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
テクノマグネシオ(鋳造マグ)17インチ/パウダーシルバー&パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
テクノマグネシオ(鋳造マグ)17インチのパウダーシルバー&パウダーアクリルクリアーフルパウダーコートです。1Psパウダーコート丸塗り再塗装は何てこと無い様に見えますが、マグは塗装との相性が悪い特異な金
2020年3月3日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん -
コンプレッションテスターとマグ。
今週は自宅基地にて・・・重い腰をあげて。メンドクサイけど。やるか。。手前のスカイライン2号機。もうず~っと冬眠中ですが・・・これまたず~っと、ある症状を抱えてるのです。それは・・・エンジン暖気後に一旦
2020年2月9日 [ブログ] Area13さん -
二輪テクマグホイールの修理パウダーコート再塗装x2台
二輪マグホイールの曲り修理からパウダーゴールド&パウダーパールホワイト再塗装です。二輪ホイールの曲り修理は難しく二輪マグの曲り割れ修理は難易度が高くなり修理成功率は50%前後ですのでダメ元修理再生出来
2018年11月21日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん -
P10 PRIMERA HISTORY (1995~2010)
この車に乗り始めて15年経ったので回想したいと思います。95年、シビックから乗り換えたアコードが不調で嫌気がさしていた時に以前から気になっていたプリメーラを試乗する機会があり、一発で好きになって乗り換
2018年10月1日 [ブログ] たけちん.さん -
TECNOMAGNESIO(テクノマグネシオ)&Speedine(スピードライン)マグホイールのパウダーコート再塗装&ロゴ作製
TECNOMAGNESIO(テクノマグネシオ)&Speedine(スピードライン)マグホイールのパウダーコート+パウダークリアーによるフルパウダーコート再塗装+ロゴシール作成です。1Psの丸塗り再塗装
2018年9月24日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん -
第4のホイール(´・ω・`)
これまでS-MXは、ホイール・タイヤを2組使い分けていました( ´∀`)1組はテクノマグネシオ・201Bとコンチネンタル・スポーツコンタクト、もう1組はボルク・レーシングのCE28にダンロッ
2018年8月11日 [ブログ] オナキンさん -
Tecnomagnesio Type 201B
◆テクノマグネシオの紹介かつてビジュアル系(見た目重視)の第一歩として、スピードラインの17インチホイール(アルミ) であるチャンプ-R(レプリカ)を大枚叩いて買ったはいいが、その重さと足のバタツキに
2018年2月7日 [パーツレビュー] カルロ・コルマルーニさん -
ホイールゴールド塗装
メタリックって吹いてみると色味が全然明るいんですね。少しブロンズっぽいゴールドにしたかったので赤みを結構加えて本塗装。調色は紆余曲折あったのですがとりあえず説明は省きますww防護服?着て塗装開始!裏を
2017年4月5日 [ブログ] ロスレガさん -
ホイールサフェ塗装
タイヤが擦れるリム内側はある程度はゴムカスを落とした。ビード部分はマスキング。カラーコーンのウエイトを4個買ってきた。1個300円ほどと安価だがゴム臭いのなんの!(笑)土曜日に塗るつもりだったが4月1
2017年4月3日 [ブログ] ロスレガさん -
ヤホー!オークション テクノマグネシオ 補修用ステッカー ホワイト
【総評】買ったときから無かったですが、元々はどうもテクノマグネシオステッカーが貼ってあった様子。ホイールはお気に入りなのでちょっとイメチェンでも……と思ったところにイイタイミングでヤホーオークションに
2015年8月19日 [パーツレビュー] ユキスイ@GrpBPさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02