- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デッドニング
#デッドニングのハッシュタグ
#デッドニング の記事
-
Amazonベーシック 車載用防音シート
Amazonベーシックで出ている、デッドニングシートです。カット容易・ちょうど良い大きさと内容量でリーズナブルでした〜フロントドアだけを施工するのであれば、シートはかなり余ります🤔
2時間前 [パーツレビュー] ぽみさん -
フロントドア デッドニング
ボーナスが入った為、欲しかったものを色々注文😌今回使用するのはAmazonベーシックのデッドニングシートです。
3時間前 [整備手帳] ぽみさん -
スピーカー用防音材の交換
ボーナス購入品のうちの1つです。デッドニング作業と合わせて施工しました。
3時間前 [整備手帳] ぽみさん -
Good Gear / コメリ すきまテープ
コメリオリジナルの隙間テープ100円ショップとかでも売ってるのですが、立ち寄ったダイソーが生憎品切れ中少し価格差があったので迷いましたが、再入荷がいつになるのか分からない、他店舗の100円ショップに置
7時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メーカー不明 インナーバッフル
中華製6.5インチスピーカーサイズのMDFインナーバッフル4枚で500円強と、ホームセンターでMDF板買って自分で切り出すより断然安いです。加工精度も十分なクオリティなので、そのままモノタロウの200
7時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メーカー不明 4Wayコアキシャルスピーカー TS-A1695S
パイオニアっぽい中華製コアキシャルスピーカーデイズからの引継ぎ品一応、4Wayって箱に書いていますが、左右に振り分けられたスーパーツイータは多分ダミーです。なので、実質2Wayですね。まず、使徒的には
7時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SOFT99 サビ止めペイント
防錆効果に特化したタッチペン色はアイボリーといった感じです。ボディとか下回りとか、水が直接掛かる機会の多い場所以外なら、通常のタッチペンでも代用は出来ると思いますが、価格もそんなに違わないので1本持っ
7時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
FOCAL 165AS
フォーカルのセパレート2Wayスピーカーデイズからの引継ぎ品ACCESSシリーズは、フォーカルの中では下位モデルに近い価格帯ですが、ハイパスフィルターだけではなく、クロスオーバーネットワークを採用して
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Kaitou 遮熱防音材
海東のデッドニング材発泡ブチルの防音シートに遮熱アルミフィルムが貼られているモノ施工性は悪くないのですが、アルミフィルムが貼られているせいかロール癖が取れにくいうえ、接着面の粘着力が弱く時間が経つと剥
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑬の続き・・・ちょっとサーキュレーターネタを挟んだため、順番が前後しますが、ルーフの防音断熱は遮熱アルミフィルム貼り付けタイプをチョイス
昨日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑬
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑫の続き・・・
昨日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
2スピーカーの競技用GRヤリスを6スピーカー化でサウンドアップ♪
トヨタ・GRヤリスの事例紹介です。GRヤリスは、トヨタの主力コンパクトカーであるヤリスをベースに、スポーツ性能を大幅に高めて製造された車両です。トヨタが製造する一般モデルに対して、スポーツテイストを高
昨日 [整備手帳] soundproさん -
エンジンルームデットニング
まずはデットニングシートをペタペタ貼ります雰囲気で貼ります(笑)
昨日 [整備手帳] ステーキ食べたいさん -
天井デットニング&断熱
Ginoくんはふるーい軽自動車のため鉄板と内装の間に謎の布切れをいれて断熱としましたとさ・・・ということで断熱&デットニングをします標準だと内張りを剥がすと写真のようなやる気のない申し訳程度のぬのが貼
昨日 [整備手帳] ステーキ食べたいさん -
ドアのデットニング
前回天井のデットニング&断熱したので今回はドアを実施まずは内張をバリバリ撤去
昨日 [整備手帳] ステーキ食べたいさん -
Kaitou デッドニングシート
デッドニング(?)しました。一旦穴と言う穴を全部塞いでみました。スピーカー裏側にも貼りました。フロントドア2枚しかできませんでしたが効果は若干中低音が出るようになったかなぁと言った感じです。とにかくブ
2025年8月7日 [パーツレビュー] 頭の上のミカンさん -
N-ONEロードノイズ対策 第1段完!
一応、N-ONEロードノイズ対策 第一段完成です。本日、フロントのインナーフェンダーを戻しました。今回のデットニングはこんな感じ!ちょっと試走をしてみましたが、めっちゃ静かって感じじゃないですが、明ら
2025年8月7日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ロードノイズ対策
フロントインナーフェンダー、フェンダー内、リアタイヤハウス 吸音断熱シート貼付。各所 制振シート貼付。
2025年8月7日 [愛車ログ] J'sGRACEさん -
ロードノイズ対策
フロント運転席側インナーフェンダーに、吸音断熱シートを貼付け。
2025年8月7日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
MSLANE 制振シート(ブラック)
Amazon購入の制振シート(50×100×2mm)です。鉄板(ボディ)を叩いてみて、甲高い音がする部分に貼付け!凄い粘着力のブチルゴムです。重量との兼ね合いもあるんで、そう多くは貼ってません。
2025年8月7日 [パーツレビュー] J'sGRACEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09