- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #テネレ700
#テネレ700のハッシュタグ
#テネレ700 の何シテル?
-
ens********さん
2025年6月22日[整備] #テネレ700 スマホステー作成 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3325562/car/3568086/8274110/note.aspx
-
ens********さん
2025年6月22日[整備] #テネレ700 フロント アップフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/3325562/car/3568086/8274062/note.aspx
-
ししふうさん
2025年6月1日[整備] #テネレ700 ハンドガード自作パーツ再作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/3159082/8250597/note.aspx
-
ししふうさん
2025年5月29日[整備] #テネレ700 ロングスクリーン装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/3159082/8246975/note.aspx
#テネレ700 の記事
-
【Tenere700】エンジンオイル交換 7回目(+954 km)
12,676 kmで実施自分で交換使用オイル・Castrol - POWER1 ULTIMATE 4T 10W-40 MA2 1.3 L・TAKUMI - GP RACING JASO 10W-50
2025年7月13日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
夜に駆けたいが見えません(狙いすぎなので題名変更)
現在走行722㌔。ワインディングは速くはないが、乗ってて楽しい。23/5/4追記見知らぬ土地の誰もいない道を散策するのはうってつけ。全く疲れない860㌔。いいわあ。注)旧題 ‟夜に駆けたいがYOASO
2025年4月6日 [ブログ] stannpomさん -
オフ90%?
オフ車じゃない。オフに入るには色々と準備が必要すなコースには入ってみたい。総合的にはサイコ〜w
2025年2月16日 [ブログ] Buffer66さん -
リコール5568(クラッチプレート交換
リコール作業 6,116㎞https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2024-11-01/CP2エンジンのクラッチリコール購入時から油温が上がると
2025年1月25日 [整備手帳] Werdnaさん -
中途半端オフ
見た目は大きくて厳ついが、素直な万能バイク。今の時代、どのバイクを買ってもとんでもなくダメなバイクは無いと思う。好き嫌い、合う合わないで選べばよいと思う。テネレには些細な不満もあるが、とても好きなバイ
2024年11月28日 [ブログ] cecilsnowさん -
【Tenere700】エンジンオイル交換 6回目(+2,334 km)
11,722 kmで実施YSPにて、二年点検と併せて実施写真はテネレで2泊3日のキャンプツーリングに行ったときのもの使用オイル・ヤマルーブ スポーツ 10W-40備考・オイルフィルター交換あり
2024年11月3日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
【Tenere700】法定二年点検
新車購入なので二年点検実施。総走行距離11,722 km一年間で+約4,000 kmしか増えていません。今年はバイクシーズン中に2ヶ月間海外に行っており、あまり距離が伸びませんでした。諸点検およびオイ
2024年11月3日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
キジマ グリップヒータGH10(130mm)
テネレ700のグリップ長に合わせて、GH10の130mm。電源取出し用のワイヤーリードスポーツ3も準備。ヤマハの純正OPTのグリヒは古すぎて却下。(今時、あれはないよね。)
2024年10月6日 [整備手帳] chevixさん -
気負わず乗れる
一体型&シート高が90cm近くになるラリーシートに換えたので足が楽ちん。
2024年9月2日 [ブログ] chevixさん -
のんびりとことこ走るのが気持ちいい!
かつて2台乗り継いだXR600Rの秀逸な足回り、ウルトラトルクおよびアクセルレスポンスを比較対象にしてはいけないが、のんびりゆっくり走ることが楽しいと感じる。もう少し低重心で軽ければと思う。
2024年7月29日 [ブログ] RIFTERの部屋さん -
KAPPA リアキャリア
とりあえず個人的には必須なリアキャリアメーカーオプションは45000円とか高すぎるwwってことでイタリアのバイクネットショップで個人輸入購入時のレートで22,473円(ベースは別売り)Kappa製のリ
2024年7月6日 [パーツレビュー] Werdnaさん -
大陸製 シフトスタビライザー
液晶メーターになったテネレ700シフトが渋いと思いますクイックシフトがオプションであるからかな?って邪推していますけど…とりあえずコレとオイルを上級グレードにすることで誤魔化していますwこれは大陸製の
2024年7月5日 [パーツレビュー] Werdnaさん -
シフトスタビライザー取付
4,571㎞シフト入りづらくないです?特にシフトダウン油温が上がると特に渋くなる気がします。これってこの液晶メーターの車両に多い気がしますって事でオイルをプレミアムシンセンテックに交換して少しは良くな
2024年7月5日 [整備手帳] Werdnaさん -
いろんなところに行けます。
かっこいいし、どこでも行けると思います。でも、やっぱり大きいので欧米人のような体格と体力が欲しい。と感じたバイクです。
2024年5月26日 [ブログ] とらぬ狸さん -
ノーブランド 1フィンガークラッチ
純正より長い新しいクラッチアクチュエーターアームでクラッチレバーの軽さを発揮させるアイテム某キャメルの名で商品化されていますが…1.5諭吉これはアリエクスプレスで購入、送料込みで3600円W本物と比較
2024年5月7日 [パーツレビュー] Werdnaさん -
ローダウンリンク取付・フロントフォーク突き出し調整
納車後、ノーマル車高で200㎞走りました。身長180㎝あるのですが足が短いので片足はべったりですが両脚はつま先立ちで少し不安を感じましたw
2024年5月4日 [整備手帳] Werdnaさん -
アシスト&スリッパークラッチ
アシスト&スリッパークラッチ最近の高額バイクには標準装備な装備ヤマハCP2エンジン兄弟では「R7」に標準装備されています。R7の特徴紹介では他機種に比べて33%ほどクラッチ荷重が低減していると記載ht
2024年3月22日 [整備手帳] Werdnaさん -
【Tenere700】エンジンオイル交換 5回目(+2,330 km)
9,388 kmで実施室内保管していたバッテリーを投入し、今年のバイク初めとなりました。使用オイル・カストロール POWER 1 ULTIMATE 4T 10W-40 2.4 L備考・オイルフィルター
2024年2月25日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
ヤマハ純正 アシスト&スリッパークラッチ
アシスト&スリッパークラッチ良いことだらけのナイス装備w兄弟車のR7には標準装備その純正パーツを流用するだけでテネレにもアシスト&スリッパークラッチが!テネレの重量が軽くなった気にさえなるお勧めパーツ
2024年1月29日 [パーツレビュー] Werdnaさん -
初車検
新車購入してから早くも3年経ちました。テネレ700の初めての車検は大きな問題無く無事に終わりました(´▽`)ホッ
2024年1月29日 [整備手帳] ☆ふ~きち☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16