- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デフィ
#デフィのハッシュタグ
#デフィ の記事
-
ブーストメーター交換
今まではジムニー購入と同時に仕入れたグレッディの電気式ブーストメーターを装着していました。
2024年12月29日 [整備手帳] d a i g o @ 超 電 磁 砲さん -
Defi FD 取付
色々見たいのでDefiのFD買ってみました。センサー等フルセットでたぶん10万ちょい…(´・ω・`)
2024年12月28日 [整備手帳] 蕾猫さん -
バージョンアップした進化版の“Defi Racer Gauge N2 Plus”のターボ計を、レッドモデルをチョイスして装着!! 室内側の配線をスマートに隠して、カッコよく取り付けました。
ブースト計取り付けはとっても気分が上がると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツの追加メーター取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します
2024年11月3日 [ブログ] cockpitさん -
Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit
Defi-Link Meter ADVANCEシリーズを取付けるのに絶対必要となるメインユニット最新版はSEになりますが、コチラは2022/11に生産終了となった「DF07703」という所謂、無印にな
2024年10月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計
Defi-Link Meter ADVANCE BF Φ60ターボ計 Max200kPaホワイトイルミモデル(DF09901)表示範囲は-100kPa~+200kPaシングルメータバイザーを装着してい
2024年10月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
デフィ ZD 修理
今日はこいつを直していくー!部品は注文済みコントロールユニットとZDの基盤に付いてるヒューズが切れてた。。。なんでだ???原因不明だけどとりあえず直そ上の部品はコントロールユニット用下の部品はZD用ア
2024年9月30日 [ブログ] -いちご牛乳-さん -
Defi メーターバイザー
観戦後に帰宅したら届いてた誕生月の恩恵を受けられたのはここ最近で、コレが一番かも🤔しかし、暫くは手がつけられる環境にないのね😢メーカー在庫あるから直ぐ届くと言われて、届くまでに一週間以上掛かりまし
2024年9月29日 [パーツレビュー] Klooseさん -
Splenno(スプレンノ) 真鍮製 Φ4 T型ホースジョイント 3個入り
追加ブースト計のターボセンサーのホースの分岐に使用全ジョイント差し込み口Φ4タイプ真鍮製なので破損するのは考えにくいが予備の為、3個入りを選択白樹脂製の耐候性の低いT型ホースジョイントから耐候耐久性の
2024年9月21日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Defi-Link Meter ADVANCE BF Φ60ターボ計取付
出来れば取付を避けたかったのですが、Defi-Link Meter ADVANCE BF Φ60ターボ計を取付けますD席側から配線を引き込めれば良いのですが、D席側は以前にパワスロ、油圧センサー、油温
2024年9月21日 [整備手帳] 名無し@さん -
キジマ(Kijima) ホースバンド 外径8mm対応 5個入り 104-2312
外径Φ8用ホースバンド追加ブースト計のターボセンサーの外径Φ9用のシリコンホース及びT型ホースジョイントのクランプに使用
2024年9月21日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
エンジンの状態を把握するとパワーアップ後も安心して踏めますよ!ブースト/水温/油温/油圧の4連で“Defi ADVANCE BFメーター”を取り付け、“オートプロデュースボス LAP ECU”を施工!
大胆かつスマート!こんなふうに追加メーターを取り付けてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FK8の追加メーター取り付けを中心にコクピット
2024年9月20日 [ブログ] cockpitさん -
メーター、ブーコン、4点ベルト取り付け
走行会まで時間がそろそろ無くなってきたので、メーターとブーコン付けました場所ないからとりあえず下に付けたけど上のステーが1個どっか行って斜め向いてるけどまあ飛んでかないからとりあえずこのまま行きます(
2024年9月17日 [整備手帳] し のさん -
A.P.O(エーピーオー) 耐熱シリコンホース 内径Φ4 外径Φ9 レッド 1m
Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取付の際、ターボセンサーのホース配管に使用耐熱(-50度~200度)・耐圧・耐震を謳い、エアライン(正圧/負圧)、ウォーターラインに使える
2024年9月15日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Defi Single Meter Visor
Φ60用 DF11201フロントガラスへの映り込みのカット及び昼間の外光がメーター表面へ進入するのを軽減最初から装着したので前後の比べようがないが装着しておいて良かったのではないかと思う細いモルトプレ
2024年9月15日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Defi Racer Gauge 圧力計
フルバケを買う時に勢いで一緒に購入。油圧、油温、水温です。オートゲージを使っていましたが、油圧センサーが狙ったかの様に本当に壊れたので、品質を向上させました。値段が高いだけに、針の追従が素早い。n2+
2024年9月12日 [パーツレビュー] マッキーローブさん -
タコメーターがないとやっぱり不便なので後付けしました。ひとつだけ追加したいときには、とってもおすすめの“Defi レーサーゲージN2+”を、見やすいダッシュボード上に装着!!
シンプルに1コだけというのもカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ サクシードの追加メーター取り付けについてコクピットさつま貝塚のレポー
2024年7月25日 [ブログ] cockpitさん -
Defi Defiステッカー
AUTOBACS東雲で買ったデフィのステッカー一番大きいのはハードトップのリヤに。その他小さいのは室内や外装へ。
2024年7月22日 [パーツレビュー] nob@さん -
ターボ計の装着でクルマのコンディションをよりきめ細かくチェック。“Defi Racer Gauge N2 Plus”を専用メーターフードを使用して、スマートに取り付けました。
個人的には油圧がイチバン気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ シビックの追加メーター取り付けについてコクピット西部のレポートでご紹介します。ダッシ
2024年7月17日 [ブログ] cockpitさん -
大径タイヤあるあるの“モッサリ”した走りを“オートプロデュース ボス LAP ECU”で劇的に改善!“Defi ADVANCE A1 Control Unit SET”とVSCキャンセラーも取り付け!
ADVANCE A1のターボ計がカッコよくてほしくなった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーのカスタマイズについてコクピット55のレポートでご紹
2024年7月10日 [ブログ] cockpitさん -
Defi Racer Gauge Style 98 Hommage
つけたいけど配線が面倒で悩んでたブースト計やっとつけましたwスタイル98(ホワイトモデル)と言うだけあってレトロな雰囲気市販車もホワイトメーター流行ってた時期あったようなやはりというか明るさ的に少し見
2024年7月8日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
712
-
383
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18