- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドイツ・ニュルブルクリンク
#ドイツ・ニュルブルクリンクのハッシュタグ
#ドイツ・ニュルブルクリンク の記事
-
2014GW欧州爆走★日記(第1章:ドイツ・アウトバーン編♪)
べあきち・・・昨夜8日間の2014GW『欧州爆走のタビ』から無事帰国しました!写真も500枚を超えるため、まずは前半・ドイツ編からGO♪っとその前に・・・5/2初日はまず朝一で香港に飛びみん友の『A2
2014年5月13日 [ブログ] べあきち88さん -
WSS ドイツ ニュルブルクリンク 決勝結果
WSS第11戦ドイツラウンドはユージン・ラバティ(パーカルガー・ホンダ)が優勝を飾った。レースはラバティ、ジーノ・レイ(インターモト・チェコ)、ケナン・ソフォグル(ハンスプリー・テンケート・ホンダ)と
2010年9月12日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク レース2結果
SBK第11戦ドイツのレース2は芳賀紀行(ドゥカティ・ゼロックス・チーム)が優勝を飾った。好スタートを切ってオープニングラップを制したのはカルロス・チェカ(アルテア・レーシング)。芳賀が2番手につける
2010年9月12日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク レース1結果
SBK第11戦ドイツのレース1はジョナサン・レイ(ハンスプリー・テンケイト・ホンダ)が制した。天候に恵まれたニュルブルクリンク。レイの好スタートで始まったが、オープニングラップで多重クラッシュが発生。
2010年9月12日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク スーパーポール結果
1. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 54.595s2. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 1
2010年9月5日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS ドイツ ニュルブルクリンク 予選結果
1. Eugene Laverty IRL Parkalgar Honda CBR600RR 1min 58.415s2. Kenan Sofuoglu TUR HANNspree Ten Kate
2010年9月5日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク Kawasakiライダー決勝後のコメント
ブロック・パークス(リタイヤ/13位)「今回は思った通りのレースが出来なかった。第1レースは他車にぶつけられて転んでしまった。何台も転んだことでレースは赤旗中断。スペアバイクでグリッドにつくことが出来
2009年9月10日 [ブログ] カルロス.さん -
玉田、ホッパー、ニュルでのアクシデント
SBKドイツ ニュルブルクリンク戦。レース1、開始早々のターン2で多重クラッシュに ジョン・ホプキンス と 玉田誠 は巻き込まれた。玉田は頭部を強打、レース2は脳震盪でドクターストップがかかり、ジョン
2009年9月9日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS ドイツ ニュルブルクリンク Kawasakiライダー決勝後のコメント
ホアン・ラスコルツ(3位)のコメント「3日間を通じて天候は不安定だったが、予選、決勝と順調だった。優勝したクラッチロウの速さにはとてもついていけなかったが、ラバティとのバトルは、とてもエキサイティング
2009年9月8日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク YAMAHAライダー決勝後のコメント
B・スピース選手談(優勝/2位)「第1レースは厳しかったよ。リーとバトルしている間に芳賀が逃げてしまったので、その差を詰めるためにタイヤをかなり消耗してしまった。彼に追いついて後ろで見ていたら、最初の
2009年9月8日 [ブログ] カルロス.さん -
ゴシップ、ゴシップ、ゴシップ。
中々注目される去就が明らかにならない ベン・スピース だが、ヤマハ発動機 執行役員MC事業本部技術統括部長の 古澤政生 氏が来季、モンスター・ヤマハ・テック3のラインナップを コーリン・エドワーズ と
2009年9月7日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク レース2結果
09年スーパーバイク世界選手権(WSB)第11戦ドイツ大会決勝第2レースが6日午後3時30分(日本時間午後10時30分)からニュルブルクリンクで行われ、芳賀紀行(ドゥカティ)はリタイアに終わった。ポー
2009年9月7日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS ドイツ ニュルブルクリンク 決勝結果
09年スーパースポーツ世界選手権(WSS)第11戦ドイツ大会は6日、ニュルブルクリンクで決勝を行い、ポイント・リーダーのC・クラッチロウ(ヤマハ)が19周/37分56秒481で今シーズン&通算5勝目を
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
ラスコルツ、Kawasakiと契約更新
KawasakiでのWSSクラスオフィシャル活動を担うスペインの Kawasaki Motocard.com がライダーの ホアン・ラスコルツ との契約更新で合意した。今季チームと共にKawasaki
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク レース1結果
09年スーパーバイク世界選手権(WSB)第11戦ドイツ大会は6日正午(日本時間午後7時)からニュルブルクリンクで決勝第1レースを行い、B・スピーズ(ヤマハ)が20周/39分04秒818で優勝した。晴れ
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク SUZUKIライダー予選後のコメント
加賀山就臣 予選13位「まだ乾いていた今日の走り始めは、ブルノでのセットアップのままだった。色々と変更しなくてはいけない点が多く、仕事的には大変だったね。午後の走行では異なった方向性のセットアップを試
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK WSS ドイツ ニュルブルクリンク HONDAライダー予選後のコメント
ジョナサン・レイ(スーパーバイク 2番手)「最後のアタックでPPを取れると思ったが、芳賀のタイムに届かなかった。今日のアタックには満足しているが、予選タイヤを100%生かせなかった。しかし、バイクの状
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS ドイツ ニュルブルクリンク 予選結果
スーパースポーツ世界選手権(WSS)第11戦は予選を行い、ポイント・リーダーのC・クラッチロウ(ヤマハ)がサーキット・ベストを塗り替える1分57秒866をマークし3戦連続、今シーズン&通算8回目のPP
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク スーパーポール結果
09年スーパーバイク世界選手権(WSB)第11戦ドイツ大会は5日、ニュルブルクリンクで予選第2日と上位20台によるスーパーポール(SP)を行い、芳賀紀行(ドゥカティ)がSP3で1分55秒489をたたき
2009年9月6日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ドイツ ニュルブルクリンク 予選結果
1 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'56.3942 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 1'56.4893 84 Fabrizio M
2009年9月5日 [ブログ] カルロス.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
607
-
447
-
425
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03