- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドライブシャフトブーツ
#ドライブシャフトブーツのハッシュタグ
#ドライブシャフトブーツ の記事
-
ドライブシャフトブーツバンド交換
ブレーキの整備中に気がついたのですが、助手席側のドライブシャフトブーツのシャフト側がゆるゆるでした。2024年6月24日の車検時にブーツ破れで交換しています。モヤモヤします。
2025年6月19日 [整備手帳] まさっちおさん
-
ドライブシャフトブーツ交換
バラシ
2025年6月14日 [整備手帳] teccuさん
-
ドライブシャフトブーツ交換
R55の頃から、お世話になっている工場で、ドライブシャフトブーツの交換をしてもらいました。
2025年6月3日 [整備手帳] きいち@おさるさん
-
ホンダ純正 ドライブシャフトリビルド品(KSPエンジニアリング)
ドライブシャフトのブーツより、かに味噌の如くグリスがにじみ出てました。これが、高速走行をすると、飛び散るんですね~そこで、KSPエンジニアリングにて、ドライブシャフトのオーバーホール&ブーツ交換を行い
2025年5月31日 [パーツレビュー] competizioneさん
-
徳重 スピージー
2025/05/24138,808km時交換品番:BAC-SA02Rフロント左側(インナー)が破れ煙モクモク💨💨💨交換は未経験ですが、有識者にアドバイスを貰いながら作業。前オーナーが7万キロ代で
2025年5月25日 [パーツレビュー] あらまん@さん
-
ドライブシャフトブーツ交換(右側)
下を覗いてみたらドライブシャフトブーツ運転席側がバックリと裂けていました。
2025年5月11日 [整備手帳] しんおちさん
-
フロントドライブシャフトブーツ交換
先日ハブベアリング交換時発見したブーツの破れ。久々のクソ作業でした。ドライブシャフト取り外しにあたりスタビリンクのネジが・・・驚きの18mmドライブシャフトの固定のためのステーのネジが16mm16ミリ
2025年5月8日 [整備手帳] あにぅいさん
-
左ドライブシャフトインナーブーツ交換
ワンタッチタイプで交換
2025年4月30日 [愛車ログ] ふなむしさん -
ドライブシャフトブーツ交換(フロント右インナー側)
ドラシャブーツのDIY交換の定番SPEASYの分割式です。2ZZ-GE搭載車のインナー側ブーツはBAC-TA16Rが適正品番のはずです。
2025年4月29日 [整備手帳] 二代目ソランクスさん
-
Speasy 分割式ドライブシャフトブーツ
前回の定期点検でグリス漏れを指摘された右フロントのインナー側のドラシャブーツ用です。DIY定番のSPEASYの分割式を購入しました。カローラの中でも2ZZ-GE搭載車は適正な品番がなかなか検索に引っか
2025年4月29日 [パーツレビュー] 二代目ソランクスさん
-
左アウト側→ドライブシャフトブーツ交換の件
昨年、11月の車検の際ここまでひどく無かったが→指摘は、受けていた。先週、オイル交換実施した際、確認した所→画像の様に、避ける手前😮なので、即 部品発注❨分割式の物❩手配!
2025年4月27日 [整備手帳] Ken Player Specialさん
-
1年点検(6年目)
認定中古車で購入/納車してから3年、前回の車検から1年経過したので、6年目の1年点検を受けました。特に異常なしです。点検費用は延長サービスプラスで支払い済です。走行距離36,386km(1年3週間で6
2025年4月24日 [整備手帳] udonkoさん
-
iConcept ステンレス ドライブシャフト 遮熱板
普通に乗るならこんなの要らないと思いつつ買ってしまいました。夏場の渋滞時に威力を発揮するでしょう。クスコの物より少し安い分作りは簡単。1箇所締めでの取り付けは少し不安な感じはします。ボルトサイズは14
2025年4月20日 [パーツレビュー] ★ヒコ太郎★さん
-
iConcept ステンレス ドライブシャフト 遮熱板
普通に乗るならこんなの要らないと思いつつ買ってしまいました。夏場の渋滞時に威力を発揮するでしょう。クスコの物より少し安い分作りは簡単。1箇所締めでの取り付けは少し不安な感じはします。ボルトサイズは14
2025年4月20日 [パーツレビュー] ★ヒコ太郎★さん
-
プレオの整備開始
カナカナ忙しくて一週間放置のプレオくん。今日は宿直明けなので、午後から作業開始です。まずは購入時に言われていたドライブシャフトブーツの破れから。タイロッドエンド、ロワアーム、スタビライザーのジョイント
2025年4月5日 [ブログ] エブリィ~さん
-
12ヵ月法定点検 27,070km
我が家の車の中で、唯一の走行距離5万km以下のSWIFT号(ママブー)新車から丸16年経過しているのだけど5年目位から、ドライブシャフトブーツCVT側のシャフト方向で微妙なグリス漏れがあり、車検で問題
2025年3月31日 [整備手帳] もっさん8630さん
-
オエティカ アジャスタブルクランプ ガイド付きインナーリング
1942年創業のスイスのメーカー製のブーツバンドです。メーカー名のオエティカは聞きなれない名前ですが、1951年に世界で初めてイヤークランプを発明した会社だそうです。大きい方がPG163(71.5-8
2025年3月25日 [パーツレビュー] 雪風07さん
-
ドライブシャフトブーツバンド小径側交換 MH23S ワゴンR
ドライブシャフトアウター側ブーツの小径側ブーツバンドも交換しました。長くて、「どこのどのブーツの事よ?」ってなりそうです。
2025年3月23日 [整備手帳] 雪風07さん
-
ZKTOOL ブーツクランプツール
トヨタ純正のブーツクランプのOEMと謳ってはいますが、本当のところは分かりません。トヨタの品番がついている物は16,000円~19,000円ぐらいの出品が多いですが、パチモンで十分な気がします。最近は
2025年3月23日 [パーツレビュー] 雪風07さん
-
ドライブシャフトブーツバンド交換 MH23S ワゴンR
グリス漏れを起こしていたドライブシャフトブーツですが、ブーツバンドを強めに締めようとするとブーツバンドが切れるので、ブーツバンド自体を変えることにしました。
2025年3月23日 [整備手帳] 雪風07さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
465
-
403
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/27
-
2025/10/27




![[レクサス RC]Ultracoat Bubble Shock 酸性シャンプー&ウォータースポットリムーバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/cb/6b2c8f93b44638b2dcf8bf9f0449c1_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]FORTE / REAR SLIDE CAMBER KIT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/bd/310cceec8147c9b91d9da2053914e6_s.jpg)




