- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドライブレコーダー取り付け
#ドライブレコーダー取り付けのハッシュタグ
#ドライブレコーダー取り付け の記事
-
ミラー型ドライブレコーダー取付 その②
リヤカメラハーネスを助手席まで配策しました。いよいよ電源などの配策です。バッテリーのマイナス端子を外してから作業です。室内のヒューズカバーやAピラーカバーを外す為にウェザーストリップを部分的に外してお
2025年10月12日 [整備手帳] cosstelさん -
ミラー型ドライブレコーダー取付 その①
密林でミラー型ドラレコを購入。取り付けていきます。電源線は2種同梱されていました。(左下の2つの配線)シガーソケットから取るハーネスと室内ヒューズから+BとACCとをとるハーネスがあります。配線の隠せ
2025年10月12日 [整備手帳] cosstelさん -
ドライブレコーダー取り付け
【備忘録】ドライブレコーダー取り付け納車後、10ヶ月.放置していたドライブレコーダーを取り付けました。備忘録として記録します。
2025年10月12日 [整備手帳] マーク9010さん -
ドライブレコーダー取付
YUPITERUのWD330Sというドラレコと、ヒューズから電源を取るための、USB電源直結コードを別に用意。ソケットから分岐して電源を取ると、ポタ電の充電が遅くなるので、ヒューズから直結する。
2025年10月8日 [整備手帳] @Thomaさん -
ドライブレコーダー交換
今まで使っていた中華製の電源がON、OFFを繰り返えしたりとバグってしまったので付替えました。今回は前方のみ記録出来る2025年モデルのユピテルST3400Pにしてみました。ドライブレコーダーは中華製
2025年10月6日 [整備手帳] オールBさん -
(仮設3)ドライブレコーダー取り付け
もはやネタ化していますが自動車用ドラレコのバイクへの取り付け模索シリーズ第3弾です。
2025年10月5日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん -
ドライブレコーダーのリアカメラ(車内)取り付け
MH44S(MH34S)スティングレーに3カメラのミラーモニター(ルームミラー)型のドライブレコーダーを取り付けしました。まあこれはめんどくさかった🙄(笑)とくにリアカメラを車内に付けるのってなかな
2025年9月30日 [ブログ] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
1ヶ月点検とドラレコ交換
純正のドラレコが間違えてナビ連動じゃない方が取付けてあったので1ヶ月点検の時にナビ連動に交換してもらう事になってました。ディーラーに業者がきてドラレコ交換完了とディーラー作業で1ヶ月点検完了。
2025年9月26日 [整備手帳] 路地裏の中年さん -
ドライブレコーダー装着! 転ばぬ先の杖ですね!!
我が家でのファミリーカーは、車いすの妻を乗せての使用が多い為、安全面や安心感より、まず最初にドラレコを導入しました(^-^)/導入を考えたのが、メインのファミリカーで使用しているPIXYDA(セイワ製
2025年9月22日 [ブログ] トパーズぱぱさん -
ドラレコ取り付け その3
前回の続き。配線を繋いで取り回します。常時電源とアクセサリー電源とアースを取りました。各継目は絶縁テープで処理。
2025年9月16日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ドライブレコーダー取り付け
配線が目立たないタイプ、ハスラーにも取り付けたパイオニアのドラレコを取り付けました。
2025年8月24日 [整備手帳] わかやま とらおさん -
ドラレコ取り付け その2
前回の続きです。本体のmicroSDカードを交換します。付属64GB→サンディスク256GBネジがちっこくてネジロックでガッチリ付いてるんで普通に回すとネジのプラスの溝が負けて舐めると思いますw 強め
2025年8月23日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ドラレコ取り付け その1
リアカメラの取り付けです。まず取り付けイメージを見て。
2025年8月19日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ミラー型ドライブレコーダー 取付
純正ルームミラーの鏡が劣化して来ていたのでブルーレンズミラーを貼ろうとも考えましたがいっその事、ドラレコもバックカメラも付くデジタルミラーにしようと考えました
2025年8月18日 [整備手帳] Nemoyoさん -
ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】
3年前に購入したミラー型ドライブレコーダー(ニコマク)が、フロントカメラ故障でご覧の通り使い物にならなくなったので交換しました(取り付け方法は先人様がたくさんお見えなので省略します。)
2025年8月16日 [整備手帳] @Tesohaさん -
ドライブレコーダーの取付け作業
ドライブレコーダーを取り付けます。購入したのは「 COMTEC ZDR018 」。スタンダードな2カメラ(前後録画)の製品。
2025年8月15日 [整備手帳] * narsh *さん -
ドライブレコーダー更新(主にリアカメラの引き回し)
さて、ドライブレコーダー更新に際し、リヤカメラの配線が必要になりました。当初はハイマウントのサービスホール?からリヤゲートの中を通し…
2025年8月12日 [整備手帳] View★NCP131さん -
ドラレコ取付
オートバックスで19,800円くらいで購入オートバックス専売モデルっぽい?
2025年8月10日 [整備手帳] わらじぃさん -
エーモン 超強力両面テープ / 3930
ドライブレコーダーの取り付けに使用。超強力、透明アクリルタイプ。https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3930
2025年8月9日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ドライブレコーダー取り付け
安全の必需品、ドライブレコーダーを取り付けます。本体をエーモン両面テープで固定。もうちょい下でもよかったかもだか、下過ぎると車検に引っ掛かる可能性あり。http://minkara.carview.c
2025年8月9日 [整備手帳] どらたま工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
603
-
394
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
343.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/19
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/18