- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ナイトロン
#ナイトロンのハッシュタグ
#ナイトロン の記事
-
NITRON MINI Shock MINI R3 Series
今までのバイクでナイトロンは使った事がなかったので気にはなっていました。エイプには勿体無いと思いながらも購入wこれから色々調整していきたいと思います。
2025年5月25日 [パーツレビュー] ばじーなさん -
NITRON NTR RACE R1
ナイトロン車高調 NRT RACE R1 です。1way 24段調整バネはF 350ポンド、R 300ポンド ( F 6.3k , R 5.4k )Sタイヤでサーキット走るなら、このくらいの固いほうが
2025年4月25日 [パーツレビュー] RX787さん -
NITRON MINI R3
グロム用で最高峰のサスペンションの一つです。本来は車体右側にタンクを取り付けるんですがアップマフラー仕様のため左側に装着。ホースが好きな角度に取り回せるので意外と装着に関しての自由度高かったです。JC
2025年4月22日 [パーツレビュー] Ma-tsuさん -
NITRON O/H?
右後ろの足が何かおかしい。リフトに上げて揺すると、カタカタ音がする。でも足回りは緩んでない。どうもピストンロッド上端のネジが緩んでいるらしい。ナイトロンを組んでもらった整備工場からナイトロンに連絡し、
2025年4月12日 [ブログ] yooky17(ゆうき)さん -
足回り変更
ツーリングにチョイ乗りに練習会に大活躍の小Zですが…足回りに少々不満が(´ε`;)ウーン…ということでやっちまいましたリヤにナイトロン、Webikeさんのセールを狙ってポイントも全投入😅フロントはオ
2025年3月18日 [ブログ] しぇぱ@さん -
NITRON リアショックNTR R3 ブラックスプリング 【Z650RS 2022以降】
ほぼ新品で開封済みで安い買い物では無いですけど安く仕入れてバイク仲間に取り付けてもらいました。その後少し走りましたが。凸凹道マンホール🕳️などすごくいなしてくれました
2025年1月15日 [パーツレビュー] Shin32さん -
NITRON ステルスツイン
このショックを入れてから早4週間位経ちまして、通勤➕週末、走りに行ったりしてますが、凄く良い‼️一番は、路面追従性が格段に上がり、今まで、深くバンクした時に車体を擦ってましたが、擦らなくなりました🙂
2024年11月4日 [パーツレビュー] バード v125さん -
リアサスペンション交換
納車翌日の朝!慣らし運転の長距離走行対策で、硬いリアショックを、調達しておいたナイトロンR3へ交換!
2024年8月29日 [整備手帳] カズキ510さん -
リアサスペンション交換
ショック長や減衰の好みなど含めて注文しました。納期は半年ぐらい掛かりましたね。
2024年7月8日 [整備手帳] wata-plusさん -
NITRON R3 リアサスペンション
2023年9月追記 FrフォークをNSF100に変更したため、リアサスもNSF100に交換しました。流石天下のHRC純正仕様!めっちゃバランス良いです。あ!ナイトロンが悪いって訳じゃ決してないですよ。
2023年11月11日 [パーツレビュー] GO_TOさん -
NITRON モノショック R3 OVER×NITRON
本当なら通常カラーのターコイズブルーが良かったのだが発注すると4ヶ月以上の待ちと言われ、店内にあるもっと高いオーバーとのコラボ商品をすすめられました。店内在庫のあるオーリンズは純正で設定があるので気持
2023年9月15日 [パーツレビュー] ロッシ。。さん -
リアサスペンション購入
バイクは無いのにまたまたパーツ購入。今回はリアサスペンションです。お目当てはナイトロンのターコイズブルー。地元バイクショップSEEDに行って注文しようとしたところ、恐らく納期は4ヶ月以上掛かりますって
2023年8月13日 [ブログ] ロッシ。。さん -
ナイトロンリアサス調整@Ninja400KRT
鳥居原ふれあい館へ行く道路を使って、リアサス調整します。家から此処までは、最弱で走ってきました。最弱でもノーマルサスとは全く違います。しっかり挙動がわかります。めっちゃ安心。
2023年7月11日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん -
NITRON R3シリーズ ツインサスペンション
文句なしの逸品です。コーナリングからの立ち上がり、ギャップの吸収、何より走っていてとても自然な運動をしてくれる。素人の私にもわかるそんなサスペンションです。組み合わせ可能なカラーバリエーションはとても
2023年7月10日 [パーツレビュー] しろヴォクさん -
やっと届いたバイクのパーツ
2月の始めに注文したバイクのカスタムパーツが5ヶ月待ってようやく届きました💦ナイトロン製R3ツインショックサスペンションとゲイルスピード製タイプRホイールが受注生産で5ヶ月待ちでした😭長かったぁ~
2023年7月2日 [ブログ] しろヴォクさん -
リアサス交換 取り付け ハイパープロ オーリンズ ナイトロン Ninja1000SX カスタム 交換
Ninja1000SX に ハイパープロのリアサスを取り付けました。思ったより簡単に取り付けることができます。そして、跨っただけで違いがわかります。硬い。。。。とwまぁ、たかひろさんはレースユースなの
2023年7月1日 [整備手帳] あんこのぶさん -
C650GT プリロード調整 最弱→3/7へ
C650GT プリロード調整最弱→3/7へ車載工具を使って 7段階中 最弱から3へ変更してみた。
2023年5月16日 [整備手帳] R1250GS ADV + R1200Sさん -
NITRON OVER NITORON R3
注文して約1年。やっと手元に届きました。いやー長かったー。。本当に来て良かった。セッティングが沼りそうです(笑)
2023年3月23日 [パーツレビュー] ふみや.さん -
我が構想 ショック交換
今のショックは社外のビルシュタインだが、直巻きバネを組めるよう後付けで車高調化したもの。ショックや足廻り全般について考えを煮詰めていくと、やはりどうしてもさらに上を求めたくなる。現在の仕様では当然ノー
2023年3月4日 [ブログ] MasaGotoさん -
準備完了💕
今日の岡山市は16℃、久々のぽかぽか陽気の中、虎の子の代休を使って瀬戸町万富へ。目的地は、以前6RのフロントサスのダンピングチューンをしていただいたJagerLauft_HonokaFactory K
2023年2月27日 [ブログ] まるぼさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1074
-
731
-
448
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07