- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ナンバー球
#ナンバー球のハッシュタグ
#ナンバー球 の記事
-
ナンバー照明LED化
すみません。忘備録です。両方とも電球の状態。
2024年11月8日 [整備手帳] 大伴焼餅さん -
SUPAREE T10 LED 10個セット
悩んだんですよ、コレの導入。T10LEDはけっこうあちこちで使用しますが、10個セットは多すぎるかな?と。とりあえず最低でも4個は使用する予定なのですが、スペア用として保管しとけばええか、てことで導入
2024年10月25日 [パーツレビュー] 大伴焼餅さん -
RIDE / INEX SMD6連 2×3ルームランプ
前回取り付けた物が斜めになっていたので。ルームランプですが、多分大丈夫でしょう。問題あったら、戻します。耐久性が不明なんで、星4つで。価格考えれば、満足です。明るさもいい感じです。
2019年10月7日 [パーツレビュー] TAKEBONさん -
ナンバー灯のLED化
最近、電球のLED化を推進しているおり、次はナンバー灯をLED化しようと思いました。というわけで、その昔に何個か買った紫色のT10型LEDを、純正のナンバー灯と交換してみます。
2019年9月8日 [整備手帳] たいきんぐーさん -
ナンバープレート照明LED化
せっかくあちこちLED化してるのだから、ここもやってしまおう、とナンバー球をもLED球に交換しました。モノはメーター照明に使用したものと同じT10タイプです。
2019年4月15日 [整備手帳] マフー@Tさん -
CORSA t10 led ダイヤモンドカット仕様
今まではビッグロウさんのT10白色LED2個セット480円をよく使用していたのですが、久しぶりに購入しようとしたら価格が値上がりしていたことと、量的に使いそうなので、個数が多くリーズナブルなこちらを選
2019年4月14日 [パーツレビュー] マフー@Tさん -
LED Factory T10ウェッジ1WLED2ケセット
以前装着していたモノより明るいです。手頃な価格です。ナンバー球に使用しております。
2017年9月9日 [パーツレビュー] だぬさん -
UP GARAGE T10 LEDバルブ
純正バルブでも良いのですが、パリッとさせたいのでアップガレージにあった格安T10LEDバルブを着けます。パリッとなりましたが、格安なので耐久性が少し心配。
2017年5月16日 [パーツレビュー] 虫ゴムさん -
Seabass Link promina LED F37
【総評】キャンセラー内臓で警告灯回避です。ナンバープレートが邪魔で土台を浮かせながら作業です。【満足している点】白くて明るい!【不満な点】特に無し。
2017年3月27日 [パーツレビュー] あべさつさん -
SANMENG LIGHTING Co.LTD ナンバー球 LED G18 無極性 高輝度 SMD 47発 ホワイト
3度目の正直で点灯(笑)1回目 段違いピンのダブル球を購入してしまい。挿入不可2回目 平行ピンのシングル球を購入したが 極性が逆で点灯せず3回目 無極性をチョイスして無事点灯詳細は 整備手帳にて。。。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 3代目わかさん -
ナンバー球 LED G18 無極性 高輝度 SMD 47発 ホワイト
ナンバー灯電球色が気になりをLED化3度目の正直で点灯(笑)市販の多くがサンバーの場合 極性が逆みたいです。取付の際極性は底が+(赤)、周囲が-(黒)でした。
2017年3月27日 [整備手帳] 3代目わかさん -
メーカー・ブランド不明 T10 T16 ウェッジ COB面発光 LEDバルブ【ホワイト】
【総評】ヘッドライトのポジション用に使おうかと思ったバルブですが、バルブ自体の基盤の黄色が映りこんでしまうためお蔵入りだった1品。気づいたらナンバー灯がチカチカしてたので交換してみました。【満足してい
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん -
Share Style SMD LED 3chip 5個
同社ルームランプセットのオプションで購入しました。レンズカバー(片側あたりネジ1本)を外して換装するだけです。明るくていい感じです。仕様:chip数30(SMD LED 3chip 5個×左右2個=1
2016年3月30日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
ナンバー球(ライセンスランプ)交換手順
ウェッジ球からLED球へ交換しましたパーツ詳細はパーツレビュー参照
2015年7月25日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GIGALUX LEDウェッジ プレミアムホワイト / BW113
【総評】カーメイトのLEDウェッジ球【満足している点】ホワイトブルー光でHIDのような綺麗な色合いです。LEDコンバーションタイプ球の比較的初期の頃の商品なので程よい暗さ加減がナンバー球に丁度良いです
2015年7月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ナンバー球LED化
純正のナンバー球をLEDに交換しました。ナンバー球のユニットを引っ張り出して、電球をLED球へ変更するだけの簡単作業でした。個人的に、ナンバー以外もおもいっきり光っております(笑)。
2015年6月10日 [整備手帳] 美麗裕子姫さん -
JET INOUE 12VLED電球
【総評】ナンバー球として使用、一個で5~6個のLEDを使用。【満足している点】【不満な点】
2015年6月9日 [パーツレビュー] 美麗裕子姫さん -
POLARG / 日星工業 B1 hybrid ホワイトバルブ M-25
定格 12V 10Wライセンスランプ(ナンバー灯)にて使用。この型のLEDバルブがあまり流通していないので、また確実な明るさと白さでこのハイパーバルブを採用しました。鮮明な白さではLEDには劣りますが
2015年5月13日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
ナンバー球。
道路交通法第36条に、「自動車の後面には、夜間後方20メートルの距離から車両番号標の数字等の表示を確認できる白色の番号灯を備えなければならない」とあるみたいです。ナンバー灯が切れてましたが、道路交通法
2015年1月6日 [ブログ] 兼業法師さん -
ナンバー球LED仕様
全国オフに参加した影響で体が勝手に作業をしてました…
2010年3月21日 [整備手帳] MaGNeTさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
513
-
397
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06