- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ノロジー化
#ノロジー化のハッシュタグ
#ノロジー化 の記事
-
アーシング&なんちゃってノロジー! ついでにプラグ交換😅
dukeってバッテリーのマイナスがそのままフレームアースで終わりなんですよね😅確かにエンジンやフレームアースでも電気的には、いいんだろうけど…気になっていたのでアーシングをちょっとだけしておきました
2023年11月2日 [整備手帳] きんかさん
-
プラグコード・ノロジー化
ほかの人のを真似てやってみました。平編動線はホームセンターでは扱ってなかったのでネットで購入。プラグ側でアースを取って、ほつれ防止の意味でシリコンチューブをかぶせて、固定にはタイラップを使用。シールド
2015年5月8日 [整備手帳] SK3さん
-
スズキスポーツ プラグコード パワーイグニッション900(ノロジー化)
型式272500-2360現在は生産完了商品となってます。。。以前使ってたプラグコードがノロジー化してましたのでそのまま使うのは味気無い。なので改造してノロジー化しちゃいました♪デスビ側のキャップがは
2013年2月1日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
NGK ブループラグコード
コードは純正よりちょっといいやつでしょうか?デジタルテスターで計ったコード単体の抵抗値1:2.612:2.503:2.00アルミテープ、平編線、圧着端子、熱収縮チューブを使い、ノロジー化を施してから取
2012年2月27日 [パーツレビュー] Tony☆さん
-
自作ノロジー
用意した材料は以下の通り。①NGKブループラグコード (\3,600-)②丸型裸圧着端子 R8-6 M6対応 10個(\127-)③丸型裸圧着端子 R14-S8 M8対応 10個(\374-)④丸型裸
2012年2月27日 [整備手帳] Tony☆さん
-
自作ノロジー取付と、デスビキャップ&ローター交換
中古車故に、いつのコードかわからないし、前プラグコード抜いた時、粉吹いている所があったので、今回、プラグコード、デスビキャップ、デスビローターを交換することにしました。せっかくなので、プラグコードは自
2011年12月29日 [整備手帳] Tony☆さん
-
スズスポプラグコードのノロジー化
今回はプラグコードをノロジー化します。使用するのはスズスポのプラグコードです。正式名称は「パワーイグニッション900」型式272500-2360現在は生産完了商品となってます。。。
2010年12月10日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
色
またパーツを付けてしまった…^^;だが後悔はしてない!実は先月でしたがオートリメッサに行きましてスズキスポーツのプラグコードを買ってきました。コペンのオフやシュピ足のトラブルで装着遅れましたがとりあえ
2008年3月27日 [ブログ] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
421
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06


![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/26/7f41c541d14025b6ebc11db868d00e_s.jpg)
![[レクサス RC]Wコンタクトウォッシュ作戦](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/424/179/8424179/p1s.jpg?ct=66036f44b10e)







