- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイウェイスター
#ハイウェイスターのハッシュタグ
#ハイウェイスター の記事
-
冬の北海道は最高です!
冬の北海道を、思う存分、楽しみました!音威子府の道の駅で休憩し、北上するルートを思案中。天気も良かったので、天塩に抜けて、オロロンラインで北上することにしました。右手にはオトンルイ風力発電所が、左手に
2025年2月20日 [ブログ] 北斗七星C28さん -
納車!
昨日ようやく納車されました!デイズルークスハイウェイスターターボです。外観はシンプルに、あとは電装系中心にいじっていこうかと思ってます!デイズルークス乗りのみなさん、よろしくお願いします🫡
2025年2月16日 [ブログ] Yuki_yyさん -
フォグランプの交換
3色カラーチェンジバルブAmazonで1810円で購入。
2025年2月16日 [整備手帳] み~ろんさん -
目を引く赤いストロボラインが限定モデルの証!! “RAYS ボルクレーシング TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION”を“ポテンザ アドレナリン RE004”と組み合わせました。
REDOTによるストロボラインはほんとに素敵だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産ルークスのタイヤ・ホイール交換をコクピット55のレポートでご紹介しま
2025年2月10日 [ブログ] cockpitさん -
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー
【再レビュー】(2025/01/15)冬季になったので、スタッドレスタイヤに履き替えましたが、同時に空気圧も交換時の気温(10前後)に合わせて2.6Barにしました!それで、早朝の0度付近で基準の2.
2025年1月15日 [パーツレビュー] ひろRさん -
ルークスGターボプロパイロット
本日納車になりました
2025年1月12日 [ブログ] 浪速で三代目さん -
デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションに試乗しました。
日産 デイズ ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション、に試乗して来ました。(車名が、長いね💦)次期OEM 供給で、HONDA ハイウェイスターで、出るのだろうか?グレードは、2WD一番
2025年1月10日 [ブログ] skyipuさん -
ハイウェイスター!
交通機動隊の駐車場にて。NISSAN ELGRAND無線アンテナ付いてるから警察車両だよね?エルグランドってのも珍しいけど、それのハイウェイスターなんて使うんですね。カッコイイけど世話にはならないよ(
2024年12月30日 [ブログ] はにゅ1986さん -
リアゲートダンパー交換
中古で購入した車両なので、御多分に洩れずリアゲートが落ちてきてしまう症状が出始めました。よって交換することにします。
2024年12月22日 [整備手帳] kouchan529さん -
リモコンキー電池交換
整備手帳って大層なもんでは無いですが、忘備録として。リモコンキーの効きが弱ってきていたので、電池交換します。赤丸の所をマイナスドライバー等でこじってケースを開けます。殻割りのイメージです。
2024年12月15日 [整備手帳] kouchan529さん -
デイズハイウェイスターB45の2回目の車検
車検代は総額168000円でしたわ。メンテプロパックの点検+オイルとフィルター交換。消耗品の交換等でフロントブレーキパッド交換、リフイル撥水ワイパー交換、発煙筒交換、ベルト(ALT.P/S.A/C)交
2024年12月9日 [整備手帳] み~ろんさん -
スタッドレスに交換
フロントタイヤはジャッキポイントにアダプターを嚙ますと微妙に入らないので板に乗り上げて作業します。ジャッキアップ前にピンコロ石を反対のタイヤに当てがいパーキングブレーキが作動しているか確認して、十時レ
2024年12月9日 [整備手帳] み~ろんさん -
CC25 セレナH/S Rrバンパー傷補修
( Before )①Rrバンパー右側をヒットしてしまったと相談を受け…手元にある材料(道具)で、できる範囲でキレイにしてみるコトに。
2024年12月4日 [整備手帳] ダイヅさん -
セレナ(C25)のフォグランプにHIDを装着!
ユアーズです、毎度。取り付け事例もぼちぼち増えてきましたが、今回はセレナ(C25)です。ロービームやポジションランプ、ルームランプまですでに交換済みとのことでフォグランプの交換でご来店されました。早速
2024年11月27日 [ブログ] YOURSさん -
愛車と出会って3年!
11月20日で愛車と出会って3年になりました!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・何か付けた様な気がしますが、些細なもんだと思われます(^_^;)■この1年
2024年11月24日 [ブログ] コバティ~さん -
ノーブランド e-Pedalスイッチ自動ON化ハーネス
取り付け後、数秒でONに変わります。オプションカプラーに電源取り出しハーネスを取り付けている場合は割り込みしたグレーのカプラーの赤い配線をACCに繋げれば白いカプラーの方は使かわなくても大丈夫です。※
2024年11月20日 [パーツレビュー] かえでくんのパパさん -
AXIS-PARTS 電源取り出しハーネス
エンラージ商事のTV&ナビキャンセラーの取り付けのついででe-Pedalスイッチを自動ON化するために購入しました。この3点を同時作業で自分で取り付ける予定でしたがメーターの不具合でメーター交換のつい
2024年11月20日 [パーツレビュー] かえでくんのパパさん -
社用車がN-WGNからデイズに❗
うちの社長が、奥さんと自分の仕事用に使ってる #N-WGN を買い換えるというので、社長が自分のデイズについて色々と聞かれたから、まさかとは思ってたけど、MC後のプロパイロットにミリ波レーダーが追加さ
2024年11月19日 [ブログ] ひろRさん -
プラグ交換
嫁さんの通勤車。エンジン不調に付きディーラーへ。点火プラグ真っ黒けだった模様。偶にはエンジン吹かして乗ってくださいと教育的指導を食らった模様w交換して来ました。3気筒なので3本で済みましたね。さぁ、ハ
2024年10月16日 [整備手帳] み~ろんさん -
絶版車カタログ エアロミニバンの先駆け
90年代までのミニバンといえば、国産車はほとんどがキャブオーバーの商用車ベースの物が多かったです車種は多かったですけどね、例えば日産なら大きなキャラバン/ホーミー、小型だとチェリーバネット/サニーバネ
2024年10月6日 [ブログ] 羊会7号車さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
776
-
392
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08